東日本大震災
-
災害支援のための献金、集める者に求められる「健全さ」とは
近年、日本で災害が起こるたびに、教派を超えて支援活動グループが結成され、クリスチャンによる支援活動が増えていることを、主イエスにあって父なる神に感謝しています。主イエス・キリストの御名を褒めたたえます。
-
第48回日本カトリック映画賞に「ただいま、つなかん」 晴佐久神父「『復活』の映画」
シグニスジャパン(カトリックメディア協議会)は27日、第48回日本カトリック映画賞に、風間研一監督の「ただいま、つなかん」を選出したと発表した。シグニスジャパン顧問司祭の晴佐久昌英神父は「『復活』の映画」と評価した。
-
“共に立ち上がろう” 復興支援コンサート「STAND TOGETHER for Relief」がスタート
東日本大震災の被災地復興を願って13年間にわたって開催されてきた「3・11復興支援超教派一致祈祷会」が、復興支援定期チャリティーコンサート「STAND TOGETHER for Relief」として生まれ変わり、新たにスタートした。
-
震災復興に尽力、政治学者の五百旗頭真氏死去 父はカトリックの経済学者
神戸大学教授や防衛大学校長などを務め、東日本大震災や熊本地震などの復興に有識者の立場から尽力した政治学者の五百旗頭真(いおきべ・まこと)氏が6日、急性大動脈解離のため死去した。80歳だった。
-
「直ちに原発の撤廃を」 カトリック正平協、東日本大震災から13年で声明
東日本大震災とそれに伴う福島第1原発事故から13年となった11日、カトリック正義と平和協議会は、声明「福島原発事故を忘れない 能登半島地震の現状を直視し、原子力発電の撤廃を直ちに実現しましょう」を発表した。
-
福島から能登半島地震の被災地に10トン車10台分超の水を緊急支援 「今度は私たちが助ける番」
福島県郡山市で活動するNPO法人「FUKUSHIMAいのちの水」は13日までに、10トントラック10台分を超える量のミネラルウォーターや生活用水を、能登半島地震の被災地に緊急支援として発送した。
-
東日本大震災・福島第1原発事故から12年 カトリック正平協、原発の危険性訴える
2011年に発生した東日本大震災とそれに伴う福島第1原子力発電事故から満12年がたった11日、日本カトリック正義と平和協議会の「平和のための脱核部会」(部会長:光延一郎神父)は、声明を発表した。
-
孤立社会で求められる「ケア」の回復 宗教学者の島薗進氏が講演
宗教学者の島薗進氏(東京大学名誉教授)が22日、「阪神宗教者の会」で講演し、「震災後とコロナ後のケアと公共空間」と題して語った。孤立がますます進む現代社会は、ケアの回復を必要としているとし、新たなケアの在り方について語った。
-
東日本大震災11年「あの出来事を忘れることなく心に刻み」 カトリック東京大司教区
カトリック東京大司教区は7日、「今年もまたあの出来事を忘れることなく心に刻み、大震災によって亡くなられた方々、またその後の過酷な生活の中で亡くなられた方々の永遠の安息をお祈りいたしましょう」と呼び掛ける文書を発表した。
-
震災×コメディーの異色コラボ「永遠の1分。」 未熟ながらも熱量で一気に押し切る快作
「カメラを止めるな!」で時代の寵児となった上田慎一郎氏が脚本を担当し、同作で撮影監督を務めた曽根剛氏が監督の本作「永遠の1分。」 97分という上演時間に対し、込められたメッセージは思いのほか濃いものとなっている。
-
震災10年、南相馬市で続く復興支援 キリスト教系NGOが報告会
緊急災害支援や復興に向けたコミュニティー支援に取り組む仙台市のキリスト教系NGO「オペレーション・ブレッシング・ジャパン」(OBJ)が26日、活動報告会をオンラインで開いた。
-
熊本弁訳・仙台弁訳のみことばポストカード発売、売り上げの一部が被災地支援に
熊本弁訳と仙台弁訳のみことばが添えられたポストカードがこのほど発売された。表面に描かれているのは、クリスチャン画家・山田桂子さんの作品「アガペの果実」。
-
災害時「特別な配慮」が必要な人々をどう支援するか 宗教者が学習会
障がい者や高齢者、野宿者など、災害時に「特別な配慮」が必要とされる人々への支援をテーマにしたオンライン学習会が15日、世界宗教者平和会議(WCRP)日本委員会・災害対応タスクフォースの主催で開催され、約120人が参加した。
-
福島第1原発処理水の海洋放出方針に抗議 日本YWCAが声明
東京電力福島第1原発から出る放射性物質「トリチウム」を含む処理水を海洋放出する方針を政府が決めたことを受けて、日本YWCAは21日、政府の方針に反対し撤回を求める声明を発表した。
-
福島第1原発処理水の海洋放出決定、日本キリスト教協議会が抗議声明
東京電力福島第1原発の敷地内にたまる処理済み汚染水の処分方法について、政府が国の基準を下回る濃度に薄めた上で海へ放出する方針を決めたことを受けて、日本キリスト教協議会(NCC)は15日、政府の方針に抗議し撤回を求める声明を発表した。
-
仙台「荒浜記憶の鐘」前で合同祈願式 キリスト教の代表者も追悼・復興願い祈り
世界宗教者平和会議(WCRP)日本委員会が主催する「東日本大震災の追悼と鎮魂ならびに復興合同祈願式」が13日、仙台市若林区荒浜にある追悼モニュメント「荒浜記憶の鐘」の前で行われた。現地約70人、オンライン約70人の計約140人が参加した。
-
祈り続けて10年、鎌倉で3宗教合同の「東日本大震災追悼・復興祈願祭」
神奈川県鎌倉市内の神道、仏教、キリスト教の3宗教合同による「東日本大震災追悼・復興祈願祭」が11日、同市の鶴岡八幡宮で行われた。震災から10年となった今年は11回目の開催で、キリスト教関係者を含め宗教者約70人が参加した。
-
「連帯のきずなを希望の光に」 日本カトリック司教団、震災10年でメッセージ
東日本大震災の発生から丸10年となった11日、日本カトリック司教団がメッセージを発表した。支援活動を支えてきたボランティアや寄付者に感謝を表明するとともに、将来に対する希望の回復や脱原発、生活スタイルの見直しの必要性も語った。
-
これからも被災者と共に歩み続ける WCRP日本委、東日本大震災10年で声明
東日本大震災の発生から丸10年となった11日、世界宗教者平和会議(WCRP)日本委員会(植松誠理事長)は声明「東日本大震災から10年を迎えて」を発表した。声明では、今後も被災者と共に歩みつつ「慈しみの実践」を継続していくと誓った。
-
「主の深いあわれみによって」 3・11いわて教会ネットワーク代表 近藤愛哉
先月、東北地方を中心に大きな地震(M7・3)が発生し、最大震度6強という強い揺れに、否応なしに10年前を想起させられた人が多かったようです。この地震がいまだに東日本大震災の余震とも言われるから驚きです。
人気記事ランキング
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
世界福音同盟、2025年に韓国・ソウルで総会開催へ 一部では反対の声も
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
金銀を超えるもの 穂森幸一
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
希望とは何か? 神学者でもある教皇ベネディクト16世の回勅『希望による救い』
-
クリスマスギフトで孤独・孤立の世帯へ希望の光を OBJが募金への協力呼びかけ
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
善を選び、善を実行しよう 万代栄嗣
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教が辞意表明、児童虐待巡る対応で引責
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
第4回ローザンヌ会議のイ・ジェフン共同組織委員長、大会のハイライトと未来の希望語る
-
トランプ、ハリス両氏は共にキリスト教徒としても宗教的とも見られていない 米世論調査
-
希望とは何か? 神学者でもある教皇ベネディクト16世の回勅『希望による救い』
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
第4回ローザンヌ会議のイ・ジェフン共同組織委員長、大会のハイライトと未来の希望語る
-
韓国の諸教会が連合礼拝・大祈祷会、ソウル中心部に110万人 同性婚反対など訴え
-
東京高裁、根田祥一氏の訴えを棄却 賠償額を増額
-
トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応
-
トランプ、ハリス両氏は共にキリスト教徒としても宗教的とも見られていない 米世論調査
-
「行き詰まりはチャンス」 日本リバイバル同盟が東京で祈りの祭典
-
「がんの治療法」と「問題の克服法」 佐々木満男
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア