Skip to main content
2025年9月14日20時07分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧

検索結果

31387件

条件を選択

期間

カテゴリ

  • 祝福を受ける人のBibleノート(2)賛美 奥田英男

    この2つの聖書のみことばは、旧約の時代の預言的な詩篇が新約の時代のイエスの登場により、まさに実現しているところです。創造主なる神は、キリストに出会い新生した私たちを、幼子、乳飲み子と表現されています。

    2024年04月19日7時23分
  • 一生の幸せと永遠の幸せ 菅野直基

    中国のことわざに、「1日幸せになりたければ、酒を飲みなさい。3日幸せになりたければ、結婚しなさい。7日幸せになりたければ、豚を殺して食べなさい。一生幸せになりたければ、釣りを覚えなさい」というものがあります。

    2024年04月19日7時08分
  • イスタンブール・シリアニー正教会への訪問旅行記(2)現地のシリア語を学習する2 川口一彦

    シリア語子音22文字の表記と読みをまとめた。読みはシリア語話者によって違いがあるが、私が教師から聞いて学んだところを記していく。6の「ワァゥ」について、私の指導教科書では「Vav」と表記。

    2024年04月18日22時45分
  • 超自然的現象と科学(6)アダム(エバの夫)以前の「人類」についての考察3 愛多妥直喜

    前回は、神様によって過去に創造されたさまざまな種類の人類が、互いに「ヘテロス」(異質)であったことを学びました。それによって、過去の世代/時代それぞれに、他の世代/時代とは異なる(ヘテロス)種類の人類(人種、家系)が暮らし…

    2024年04月18日20時57分
  • フランスで復活祭に1万2千人が受洗 「脱キリスト教化」進む中でも増える洗礼志願者

    カトリックが優勢な国として知られるフランスだが、近年は他の西欧諸国と同様、「脱キリスト教化」が進んでいるとされる。しかしその一方で、同国のカトリック教会では洗礼(入信)志願者がこの10年増加傾向にあり、今年の復活祭には1万2千人が受洗した。

    2024年04月18日14時20分
  • 神の恵みは永久に 穂森幸一

    私たちは自分の人生を振り返るとき、良かれと思って尽力したのに、あの時の働きは無駄だったのではないかと悔やむことがあります。しかし、歴史を振り返ると、無駄なことは何一つなく、全て後世につながっているということが示されます。

    2024年04月18日8時27分
  • ワールドミッションレポート(4月18日):クック諸島のために祈ろう

    ニュージーランドの北東3500キロに位置し、点在する主要な15の島々からなるニュージーランド自治領がクック諸島だ。島の産業は観光、漁業、農業、漁業権の販売、オフショア金融などで、人口およそ1・8万人の9割以上がキリスト教徒だが…

    2024年04月18日7時11分
  • 奴隷解放の父―エイブラハム・リンカーンの生涯(17)貧しい者たちを弁護する

    ある日のこと。一人の老婆が杖にすがってリンカーンに訴訟事件の弁護を頼みに来た。「先生、聞いてくださいまし。私の夫は独立戦争の時に戦死いたしました。その功績で、あとに残った私は、政府から恩給を頂きまして、どうにか暮らしておりました。

    2024年04月17日17時43分
  • 神から出た者 岡田昌弘

    1節を聖書の真理に照らして解くと、こうなります。「互いに『愛する者たち』よ。目に見えない力で自分に現れた『霊だからと』、それを『神からのもの』だと『みな信じ』ないで、『神からのものかどうかを、ためしなさい』。『にせ預言者がたくさん』現れて…

    2024年04月17日15時29分
  • ヨハネ福音書を読む(53)「互いに愛し合いなさい」―「永遠の命」が意味すること― 臼田宣弘

    ヨハネ福音書は、イスカリオテのユダが闇の中に出て行ったことを13章30節で伝えた後、イエス様の講話となり、それは16章最後まで続きます。この講話は山上の説教に比肩し得るものであり、キリスト教の歴史の中で大切にされてきたものです。

    2024年04月17日14時59分
  • 日本語訳聖書の「聖書協会共同訳」をローマ教皇に献呈

    2018年発行の日本語訳聖書「聖書協会共同訳」が10日、ローマ教皇フランシスコに献呈された。日本カトリック司教団が8日から13日まで行ったバチカン定期訪問(アドリミナ)に併せたもので、日本聖書協会と日本カトリック司教協議会が共同で行った。

    2024年04月17日13時29分
  • ワールドミッションレポート(4月17日):グ族

    ベナンに、グ語を話すグ族がいる。人口は17万3千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。グ族の救いのために祈っていただきたい。

    2024年04月17日8時46分
  • イスラエル軍、ヨルダン川西岸でキリスト教徒の女性を拘束 カンタベリー大主教が懸念

    ヨルダン川西岸地区で今月初め、キリスト教徒の女性がイスラエル軍により拘束された。女性は聖公会の信者で、アングリカン・コミュニオン(全世界聖公会)のトップである英国国教会のカンタベリー大主教ジャスティン・ウェルビーは懸念を表明した。

    2024年04月16日23時35分
  • 神の働きを妨げる「人への憎しみ」(3) 加治太郎

    直面している状況がいかに厳しいものでも、諦めずに前進し続けることが大切です。この諦めない姿勢を、私たちはビジネスやミニストリーに掲げた目標に対して適用する傾向が非常に強いですが、人々への愛に適用することはどうでしょうか。

    2024年04月16日20時54分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(170)聖書と考える「お迎え渋谷くん」

    世界のベストセラー聖書で【お迎え】といえば。答えは、天使さんです。新約聖書・ルカの福音書16章を読むと、スゴイ事実が分かります。皆さん!! 私たち、いつか死ぬじゃないですか? そしたら、クリスチャンであるあなたは当然、天国へ行けますよね?!

    2024年04月16日15時58分
  • ワールドミッションレポート(4月16日):イスラエル エルサレムの平和のために祈れ

    13日の日曜日深夜、けたたましいサイレンの音がイスラエル全土に響き渡り、アイアンドームと呼ばれる鉄壁を誇る防空システムが作動した。イランから飛来した合わせて300以上に上る巡航ミサイルと攻撃用ドローンが迎撃され、ごう音が深夜の静寂を激しく…

    2024年04月16日15時38分
  • シドニー郊外の教会でライブ配信中に刺傷事件、10代男が主教を襲う 4人負傷

    オーストラリア最大の都市シドニー郊外の教会で15日午後7時10分(日本時間同)ごろ、男が刃物で主教を刺し、止めに入った他の3人にもけがを負わせる事件が発生した。主教を含め4人はいずれも命に別状はないという。

    2024年04月16日12時55分
  • 米メガチャーチで419人が受洗、創立40年の歴史で最多

    複数の拠点を持ち、毎週の礼拝出席者数が平均約9千人に上る福音派のメガチャーチ「ニューライフ教会」(米コロラド州コロラドスプリングス)で4月最初の週末、各拠点合わせて419人が洗礼を受けた。

    2024年04月15日16時50分
  • 澤田和夫神父死去、104歳 東京大司教区の最高齢司祭

    カトリック東京大司教区の使徒ヨハネ澤田和夫(さわだ・かずお)神父が11日午前0時40分、老衰のため入居先の施設で死去した。104歳だった。同教区が同日、ホームページで発表した。

    2024年04月15日14時08分
  • 2024年度「津田梅子賞」募集開始 女性の未来開く個人・団体、先駆的な女性らを顕彰

    津田塾大学の創設者で、新5千円札の肖像画に決まっている津田梅子のパイオニア精神にちなみ、女性の可能性を広げる取り組みを行っている個人や団体、先駆的な活動を展開してきた女性らを顕彰する「津田梅子賞」の2024年度の候補者募集が始まった。

    2024年04月15日11時58分
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 新しい発見 佐々木満男

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • シリア語の世界(32)シリア語聖書の人名・地名小辞典 川口一彦

  • ワールドミッションレポート(9月14日):タイのリス族のために祈ろう

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.