検索結果
-
長崎・香焼の捕虜収容所跡地に記念碑、元捕虜ら20人来日 平和願い祈り
太平洋戦争中、国内最大規模の捕虜収容所であった「福岡俘虜(ふりょ)収容所第2分所」の犠牲者を追悼する記念碑の除幕式が13日、長崎市香焼(こうやぎ)町の同収容所跡地で行われ、犠牲者を追悼するとともに、キリスト教や仏教関係者らにより平和を願う祈りがささげられた。
-
山上の垂訓から学ぶ「キリストの人材教育」(28)黒田禎一郎
第3番目に、私たちはどう生きるべきかを考えましょう。「心のきよい人は幸いです」と、山上の垂訓は教えています。簡単に言えば、人は原則に忠実であるべきだということです。それは夢を描くこと、ビジョンです。
-
死に勝るいのちを得て―がん闘病817日の魂の記録―(33)とにかく、人は外見で分からない 米田武義
私はこの10年余り、暇な時間を利用して英会話を楽しんできた。その目的も、初めの頃と今とではずいぶんと違っている。レッスンに来ている人たちの中には、英語を職業としている人(先生)がいるが、やはり一番よく知っており、よくできると思う。
-
深刻化する「イスラム国」による女性への暴力 イラク現地駐在スタッフが都内で報告
「イスラム国」(IS)による殺害事件、遺跡の破壊など、その残忍性が広く伝えられている。一方、多くの女性たちがISから性暴力を受けている。イラク現地の駐在員が、性暴力を受けたヤジディ教徒の女性たちについて都内で開かれたトークイベントで語った。
-
FINE ROAD―世界のモダンな教会堂を訪ねて(5)デンマークの教会堂④ 西村晴道
「白いシンプルな外観と船底形の天井をもつ神聖な空間」。デンマーク、ユトランド半島ラナースにあるエングホイ教会は、デンマーク建築界の重鎮ヘニング・ラーセンの設計による。
-
教皇、婚姻無効裁判の効率化促す自発教令発布
教皇フランシスコは8日、婚姻無効裁判の効率化を促す2件の自発教令を発布した。バチカン放送(日本語電子版)などが報じた。カトリック教徒が結婚の事実を取り消す「婚姻無効」の手続きを改正するもの。
-
キューバ、教皇訪問控え囚人3522人釈放へ
キューバ政府は、教皇フランシスコが19日から22日まで同国を訪問するのを前に、囚人3522人の釈放を決めた。共同通信が、キューバ共産党機関誌『グランマ』の11日付報道として伝えた。
-
教皇、アフリカ訪問は11月25日から30日
聖座(バチカン=ローマ教皇庁)報道事務所は10日、教皇フランシスコのアフリカ訪問の日程を発表した。教皇はまず11月25日から27日にケニアを訪問、続いて27日から29日までウガンダ、最後に中央アフリカを29、30の両日訪問する。
-
北アイルランド自治政府、和平合意以来の危機
英国とアイルランドが、北アイルランド自治政府の政治的危機について、プロテスタントとカトリック双方に権力分担政府を維持するよう求め、事態の鎮静化を模索しているとロイター通信が伝えた。
-
キリストの創造神名乗る教祖逮捕 ロシア
ロシア治安当局は14日までに、自らを「私はクージャ神。キリストを創造した」などと名乗る新興宗教団体の教祖、アンドレイ・ポポフ容疑者(38)を詐欺容疑で逮捕した。
-
日本賛美歌学会第15回大会 独カトリック新歌集『Gotteslob』テーマに、独マインツ大学教授が講演
日本賛美歌学会の第15回大会が5日、立教学院諸聖徒礼拝堂(東京都豊島区)で行われた。ドイツのマインツ大学教授で、典礼学、賛美歌学が専門のアンスガー・フランツ博士が招かれ、博士が編纂顧問として携わった『Gotteslob』について講演し、約90人が参加した。
-
“ひとを殴るクリスチャン” ボクサーたちの信仰 フィリピンの英雄マニー・パッキャオ、日本の金子繁治 そしてロッキー
フィリピンで国民的英雄として知られているプロボクサー、マニー・パッキャオ(36)。英クリスチャントゥデイは、最近のパッキャオの言葉と共に、彼のクリスチャンとしての信仰についても紹介している。
-
市岡裕子さんの力強いゴスペルに感動 富山で「聖書と音楽の出会い」
ゴスペル歌手の市岡裕子さんをゲストに迎えた「聖書と音楽の出会い・富山」(日本聖書協会主催)が11日夜、富山市中心部にある北日本新聞ホールで開催された。この日は平日の夜にもかかわらず、若者から子ども連れの家族、高齢者など、幅広い世代の約200人が来場した。
-
豊かな生活と豊かな人生 菅野直基
あなたは「豊かな生活」と「豊かな人生」のどちらを手に入れたいですか。これまでの日本は、「豊かな生活」ばかりを追い求めて、「豊かな人生」を生きることをあまり考えてこなかったように感じます。
-
神奈川県:東工大名誉教授と語り合うティーサロン(第8回)「進化論 / 創造論の謎―カオスを理解して進化論を考えよう!」
第8回「東工大名誉教授と語り合うティーサロン」が11月14日(土)午後2時から、神奈川県川崎市多摩区登戸3209の登戸エクレシアキリスト教会で行われる。
-
米カリフォルニア州議会で「死ぬ権利」法案可決
米カリフォルニア州の議会が、安楽死や尊厳死をめぐる「死ぬ権利」法案を賛成多数で可決した。ジェリー・ブラウン州知事が署名すれば発効する。法案は昨年、末期の脳腫瘍と診断され、自死したブリタニー・メイナードさんの死がきっかけとなって提出された。
-
同性カップルの婚姻証明書発行拒否の米女性書記官、釈放される
自身のキリスト教信仰をもとに、同性カップルの婚姻証明書の発行を拒否したことで法廷侮辱罪に問われて収監されていた、米ケンタッキー州ローワン郡のキム・デービス書記官(49)が8日、釈放された。
-
【科学の本質を探る⑦】インフレーション・ビッグバン宇宙論の謎(その3)行き詰まったインフレーション理論 阿部正紀
今回は、宇宙物理学の標準理論として受け入れられているインフレーション理論が深刻な未解決問題を抱え、行き詰まっていることを明らかにします。
-
富についての考察(28)サポートと労働① 木下和好
クリスチャンの世界では、職業と収入源に関して聖と俗を区別する傾向がある。聖職者(実際は聖書には無い概念)あるいは献身者の仕事は聖に属し、またその収入源である献金やサポートも聖に属す。
-
ビジネスマンから牧師への祝福された道(17)神学校生活を体験・その3 門谷晥一
では次に、この神学校生活で体験したことを紹介したい。大いなる期待を持って神学校に入学したものの、入学当初は本当に苦しい生活を余儀なくさせられた。
人気記事ランキング
-
オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで
-
花嫁(37)鉄塔と母 星野ひかり
-
日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過
-
超自然的現象と科学(13)アガペーを持続させる火「ドード」 愛多妥直喜
-
メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優
-
神の見えざる御手 佐々木満男
-
ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも
-
米ムーディー聖書学院、教育実習プログラムからの排除巡り教育委員会を提訴
-
ローマ教皇レオ14世に聖書協会共同訳のミニチュアバイブルなど献呈
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(15)不条理と神の業の不可知性 臼田宣弘
-
日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過
-
オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで
-
メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優
-
ローマ教皇レオ14世に聖書協会共同訳のミニチュアバイブルなど献呈
-
米ムーディー聖書学院、教育実習プログラムからの排除巡り教育委員会を提訴
-
ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも
-
神の見えざる御手 佐々木満男
-
超自然的現象と科学(13)アガペーを持続させる火「ドード」 愛多妥直喜
-
世界62カ国で宗教的「迫害」や「差別」 2年に1度の「世界信教の自由報告書」発表
-
世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳
-
日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過
-
オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで
-
カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声
-
「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
-
メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
















