Skip to main content
2025年9月11日16時48分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 国際

国際

  • 全般
  • アジア・オセアニア
  • 北米
  • 欧州
  • 中南米
  • 中東
  • アフリカ
  • イラクの緊急事態 カルデア総大司教が他教会へ「無秩序に進まずに『キリスト教のメンバー』として団結を」

    イラク全国が直面している緊急事態には、おのおのの教会共同体が持つアイデンティティーの諸要素を、怒りをもって強調することで、キリスト教徒が無秩序に進まないようにすることが必要だと、カルデア典礼カトリック教会の総大司教は、イラクの全てのキリスト教徒に訴えている。

    2016年12月22日6時41分
  • 今年のクリスマスは日曜日、礼拝休みにする教会も 米国

    今年のクリスマス、12月25日は日曜日。米国の多くの教会では、いつもの礼拝のスケジュールを変更するなどして対応する予定だが、中には礼拝を全く持たない教会もあるという。クリスマスと重なった日曜日に礼拝をどのように持つか。この論議は今年に限ったことではない。

    2016年12月22日0時50分
  • アレッポで市民ら数千人の避難停止

    米CNN(日本語版)によると、シリア政府軍がほぼ全域を制圧したシリア北部アレッポをめぐる情勢で、国際赤十字委員会(ICRC)は16日、同市東部の反体制派が残る地区から数千人が避難する作戦が停止したと発表した。

    2016年12月20日0時25分
  • 9人死亡の米黒人教会銃乱射事件、22歳の白人被告に有罪評決

    米サウスカロライナ州チャールストンの教会で2015年6月17日、黒人の男女9人が殺害された銃乱射事件で、同州の陪審は15日、ディラン・ルーフ被告(22)に有罪評決を下した。ルーフ被告は連邦検察からヘイトクライム(憎悪犯罪)、信教の自由に対する妨害など33の罪で起訴されていた。

    2016年12月20日0時08分
  • オーストラリアの日系団体に脅迫メール、教会敷地内の慰安婦像への抗議を展開

    オーストラリア・シドニー近郊の教会敷地内に韓国系市民団体の依頼で設置された慰安婦像をめぐり、現地で抗議活動を展開する住民らの組織「オーストラリア・ジャパン・コミュニティー・ネットワーク」(AJCN)に脅迫メールが届いていたことが18日、分かった。

    2016年12月19日23時26分
  • オーストラリアの日系団体、教会敷地内の慰安婦像移動を申し立て

    シドニー近郊の教会敷地内に韓国系市民団体の依頼で仮設置された旧日本軍の従軍慰安婦問題を象徴する少女像について、「オーストラリア・ジャパン・コミュニティー・ネットワーク」(AJCN)は、少女像を移動するよう求め、オーストラリア人権委員会に調停を申し立てた。

    2016年12月19日23時15分
  • ローマ教皇、80歳の誕生日にホームレスを朝食に招待

    ローマ教皇フランシスコは17日、80歳の誕生日を迎えた。教皇はこの日、バチカン(ローマ教皇庁)にホームレスの8人を招いて朝食を共にした。ホームレスの男性6人と女性2人は当日の朝、サンピエトロ大聖堂周辺で選ばれた。

    2016年12月19日22時58分
  • ルーテル世界連盟、南スーダン情勢を憂慮 戦争で引き裂かれた国の残虐行為と切迫した飢饉

    ルーテル世界連盟(LWF)は、南スーダンで再起しつつある内戦の被害者たちへの追加支援を強く求めている。LWFの情報部門、ルーテル世界情報(LWI)が14日、LWFの公式サイトで伝えた。

    2016年12月19日20時43分
  • 職場でイエスについて語ったことを理由に解雇、看護師が提訴 英国

    手術前に患者と共に祈ることを申し出たことで解雇された英国の看護師、サラ・クテさんが、解雇は不当だとして訴訟を起こした。キリスト教徒のクテさんは、看護師として15年の経験があるが、職場の宗教に関するガイドラインに違反したとして、8月に解雇されていた。

    2016年12月19日17時41分
  • エジプト・カイロのコプト正教会で爆発 日本のコプト正教会が訴え「互いに祈り合いましょう」

    エジプトの首都カイロにあるコプト正教会で11日、礼拝中に爆破攻撃があり、少なくとも25人が死亡、49人が負傷した。京都府にある日本で唯一のコプト正教会「聖母マリア・聖マルコ・コプト正教会」のアルセニアス司祭に話を聞いた。

    2016年12月19日0時09分
  • 福音派の4割、医師による自殺ほう助は「倫理的に容認できる」 米調査

    米国の福音派信者の10人に4人が、医師による末期患者の安楽死や自殺ほう助を肯定的に考えていることが、ライフウェイリサーチの調査で分かった。一方、四肢まひ患者の活動家は、末期症状の定義緩和が現実離れした話ではなくなってきているとして、懸念を示した。

    2016年12月18日23時55分
  • 「偽ニュース」の識別に聖書は役立つか? 米専門家2人に聞く

    「偽ニュース(フェイクニュース)」が拡散する中、聖書はその識別に役立つのだろうか。このトピックについて、クリスチャンポストは2人の専門家に意見を聞いた。多くの人は、偽ニュースを事実だと思い込んでしまう。米国では今、この問題がメディアで大きく取り上げられている。

    2016年12月18日8時05分
  • 違いを脇に置いて国家建設の対話を、と南スーダンの教会 バチカン代表は暴力をやめるよう国連で訴え

    南スーダン・カトリック司教団正義と平和委員会のコーディネーターは、同国の青年たちに対し、自国建設のための対話を求めている。一方、バチカン常任代表は、14日にジュネーブで行われた国連人権理事会の会合で、南スーダンにおける暴力をやめるよう求めた。

    2016年12月17日9時30分
  • シリア内戦北部で激化 シリア人ジャーナリストに聞く「国際社会のすべきこと」

    反体制派が支配するアレッポ東部地域を、シリア政府とロシアを含む複数の軍が「完全に制圧した」と勝利宣言を発表した。アレッポの街はどうなっているのだろうか。カナダ在住のシリア人ジャーナリスト、モハメッド・マームッドさんに話を聞いた。

    2016年12月17日9時07分
  • イエメン危機、4人に3人が支援必要 子ども220万人が急性栄養失調に

    カトリック海外開発機関(CAFOD)やティアファンド、ワールド・ビジョン、クリスチャン・エイドなどのキリスト教系の団体も加盟している英国の慈善団体包括組織「災害緊急委員会」(DEC)は、イエメンの危機に対する幅広いアピールを開始した。

    2016年12月16日19時17分
  • 30代のクリスチャン夫妻、貯金で購入した新居を難民に提供 英国

    英国在住のあるクリスチャンの夫婦が、貯金を使って購入した新居を、難民申請者に無償で貸し出すことにした。いずれも35歳のマシュー・ネビルさんと妻のステフさんは今年初め、ローンを組み、貯金を頭金にして、英国第2の都市バーミンガムに約10万ポンドの新居を購入した。

    2016年12月15日18時08分
  • 3年連続でイラクの「モスルではクリスマスの鐘が鳴らない」とアッシリア人の司祭が語る

    エマヌエル・ヨウクハナ神父は、イラク北部の都市・モスルでは3年連続でクリスマスに教会の鐘が鳴らないことを残念に思っているという。世界教会協議会(WCC)が13日、公式サイトで伝えた。

    2016年12月15日16時35分
  • 教皇フランシスコ、アサド大統領に書簡で平和的解決を訴え アレッポで約8万人の文民が死に直面

    ローマ教皇フランシスコは、シリアのローマ教皇大使であるマリオ・ゼナリ枢機卿を通じて同国のバッシャール・アル=アサド大統領に書簡を送り、同国の暴力をやめて敵対関係を平和的に解決するよう訴えた。

    2016年12月15日16時03分
  • 25人死亡のカイロ教会爆破事件、ISが犯行声明 政府への不満高まる

    エジプトの首都カイロにあるコプト正教会の教会で現地時間11日、爆弾が爆発し、約25人が死亡、49人が負傷した。この日は、イスラム教の預言者ムハンマドの生誕を記念する祭日で、過激派組織「イスラム国」(IS)のエジプト支部が13日、インターネット上で犯行声明を発表した。

    2016年12月14日23時42分
  • ロシア正教会のイラリオン府主教、教皇フランシスコに謁見 ローマで両教会の聖歌隊コンサートも

    ロシア正教会モスクワ総主教庁の渉外局長であるボロコラムスク府主教イラリオンは10日、バチカン宮殿で教皇フランシスコに謁見した。同教会が同日、公式サイトで伝えた。

    2016年12月14日9時51分
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(11)抗黙示思想と今この時のトーブ 臼田宣弘

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • シリア語の世界(32)シリア語聖書の人名・地名小辞典 川口一彦

  • 2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る

  • ワールドミッションレポート(9月11日):ケニア 疲れ果てた足からバイク伝道へ

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(230)「善き隣人」を支えたい 広田信也

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.