-
中国、教会でのクリスマス集会規模縮小や都市部での開催中止を要求
中国で住民の権利回復運動に取り組んでいた河南省濮陽市のキリスト教会牧師、張少傑氏が当局に拘束され、それに反発する信者や弁護士を当局が弾圧している。
-
サタンを振り落とす祈り(3) 徐起源・ERM聖書学校校長
「あの人はとんでもない人だ、あれでもクリスチャン、牧師といえるのだろうか」という人がいるかもしれません。しかし私たちの格闘は血肉に対するものではありません。格闘の相手は人間ではないのに、格闘するべき相手の「すり替え」をサタンがしています。
-
使徒の働き味読・身読の手引き(88) 宮村武夫牧師
今回は使徒の働き26章最後の部分を味わいます。26章24節以下の箇所では、総督フェスト、アグリッパ王またそこに同席した人々(30節)がパウロの弁明(2~23節)に対してどのように応答しているか、ルカは描いています。
-
人形浄瑠璃文楽「イエス・キリストの生涯」、大阪・川口基督教会で上演
人形浄瑠璃文楽による「イエス・キリストの生涯」が23日、日本聖公会・川口基督教会(大阪市西区)で上演された。
-
ドイツ・クリスマス博物館、ドイツのサンタをユネスコ無形文化遺産に申請
ドイツ・クリスマス博物館が、ドイツの伝統的なサンタクロースの無形文化遺産登録を、国連教育科学文化機関(ユネスコ)に申請した。
-
イケメン聖職者モデルのカレンダー、世界で数十万部販売 女性牧師に人気?
写真家ピエロ・パッツィ氏が、ローマのイケメン聖職者たちをモデルにした「Roman Priest Calendar 2014」を発売している。
-
聖学院大学元副学長・山本昻氏、死去 享年88歳
聖学院大学元副学長で女子聖学院短期大学元学長、学校法人聖学院元理事の山本昻氏が19日午後3時46分、肺炎のため、野田病院(千葉県野田市)で死去した。
-
日本聖公会、特定秘密保護法の廃止を求めて声明
日本聖公会の正義と平和委員会(渋澤一郎委員長)は17日、今月6日に参議院本会議で採決された特定秘密保護法を廃案にするよう求める声明を発表した。「同法案の採決を強行したことは、内容面・手続面いずれにおいても国民主権・民主主義の理念を踏みにじるものであり、強く抗議します」としている。
-
キリスト生誕の地・ベツレヘムの聖誕教会で建立以来最大規模の修復工事
ベツレヘムのイエス・キリストが生まれたとされている地にある聖誕教会(降誕教会)で、4世紀に同教会が設立して以来最大規模となる修復工事が行われている。同教会は2012年に国連教育科学文化機関(ユネスコ)により、エルサレムからベツレヘムに至る巡礼路の一部などと共に、パレスチナ初の世界遺産として登録された。
-
使徒の働き味読・身読の手引き(87) 宮村武夫牧師
今回は、パウロがアグリッパ王と総督フェストたちの前でなしているパウロの弁明、特にパウロの回心にかかわる記述を注意したいのです。パウロの回心については、9章と22章においてすでに取り上げられていました。このように3回もパウロの回心に言及している事実は、使徒の働きの著者ルカがパウロの回心をいかに重視しているかを明示しています。
-
聖霊によって不可能を破る 万代栄嗣牧師
クリスマスの日々の恵みの中を歩みましょう。北朝鮮では、独裁者が自分を守るために粛清などという怖いことが行われています。しかし、自分のために人を犠牲にするこの世とは正反対に、愚かな罪人の私たちが一人として滅びることのないように、イエスは命まで捨てて下さったのです。
-
使徒の働き味読・身読の手引き(86) 宮村武夫牧師
今回は使徒の働き26章2節以下、アグリッパ王の前でなされたパウロの弁明の内容を直接味わいます。パウロはまずアグリッパ王に敬意を表した(参照・24章4、10節)後、4~11節で自分の過去、12~18節で回心、19~23節で回心後の宣教活動を中心に弁明を展開しています。
-
日本福音ルーテル、SLEY信徒宣教師への按手執行について「可能性はなし」
日本福音ルーテル教会(東京都新宿区、立山忠浩総会議長)は、第25回総会期第6回常議員会で、フィンランド・ルーテル福音協会(SLEY)信徒宣教師に対する任地を限定した按手執行の可能性について、「可能性はない」との答申を受け、これを受理した。
-
救世軍、震災支援で女川町出島にウインチ設備を提供
救世軍が、震災支援として宮城県女川町出島(いづしま)に、漁船を陸地に引き上げるための設備である「ウインチ」を提供した。アメリカの救世軍からの支援によるという。
-
NCC、人件費削減で黒字転換 課題は献金による収入増
赤字の状態が続き厳しい財務状況にあった日本キリスト教協議会(NCC、東京都新宿区、小橋孝一議長)が昨年度、黒字の状態に転換したことが明らかになった。2011年度も支出が収入をわずかに上回る程度にまで回復していたが、2012年度は収入が支出を上回り、黒字に転換した。これまで、NCCでは機構改革が議論されてきたというが、その結果が財務の点で現れて来たと言えそうだ。
-
米俳優マーク・ウォルバーグ、日曜日は礼拝に2回出席も
米マサチューセッツ州ボストンの貧しい家庭の9人兄弟の末っ子として生まれたマーク・ウォルバーグは、薬物や暴力など荒んだ青年期を過ごしたが、現在は妻レア・ダーハムとの間に4人の子どもがおり、日曜日には2回礼拝に参加することもある経験なキリスト教徒だという。
-
米人気ドラマ「ザ・バイブル」、2015年に続編放送決定
今年3月から全米で放送され大きな反響を呼んだ、旧約・新約聖書の挿話を描いたドラマ『The Bible』の続編が、2015年に米NBCで放送されることが決定した。続編のタイトルは『A.D.』で、キリストの十字架上での死の後のエピソードを描く。
-
使徒の働き味読・身読の手引き(85) 宮村武夫牧師
今回は使徒の働き25章の最後の部分から26章へ移る箇所を味わいます。総督フェストとアグリッパ王の間でパウロに対する訴えが話題となる中で、「私も、その男の話を聞きたいものです」とアグリッパ王は好奇心にかられます。アグリッパ王のこの思いにフェストが同意して、パウロに対する取り調べが再度開かれます。
-
NCC、JEAのために祈り呼びかけ 災害支援・教会協力などで
日本キリスト教協議会(NCC)が、日本福音同盟(JEA)のために祈りを呼びかけている。NCCは20日、同公式サイトで来年3月16日をJEAのための日として、憲法改正の動きや、東日本大震災での復興支援、伝道・宣教の課題に対する教会協力などの項目で、同加盟教会・団体などにJEAのために祈るよう呼びかけている。
-
韓国・北朝鮮の境界線付近のクリスマス電飾、今年はなし
韓国と北朝鮮の軍事境界線に近い、韓国の京畿道(キョンギド)金浦(キムポ)市にある愛妓峰(エギボン)でのクリスマス電飾が、今年は行われないことがわかった。
人気記事ランキング
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(243)聖書と考える「世界の果てまでイッテQ!」
-
新しい発見 佐々木満男
-
ワールドミッションレポート(9月14日):タイのリス族のために祈ろう
-
ワールドミッションレポート(9月13日):インド リクシャに乗せて、デリーの街角へ福音を
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも