Skip to main content
2025年7月4日12時08分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 被災地で震災関連の自死と離婚が激増 聖公会の支援センタースタッフが報告

    聖公会修士で「被災者支援センターしんち」スタッフの松本普さんが、自死や離婚など厳しさを増す被災者の現状とこれまでの支援活動について、東京の講演会で報告した。福島県新地町では、津波で磯山聖ヨハネ教会の会堂と信徒3人の命が失われている。

    2014年03月24日22時08分
  • 【3.11特集】震災3年目の祈り(10):「桜が美しく咲いていれば、木の下で賛美する」~大船渡教会

    全国から送られた災害支援物資が、大船渡教会を拠点に配布されてきた。「もらってばっかりじゃ悪いから」と地元のおじいちゃんが教会に通うようになり、最近は孫も連れてくる。子供たちは走り回り、漬物教室が開かれ、賛美歌の練習も始まる。それが村谷牧師の理想だ。

    2014年03月24日21時49分
  • 世界的なフィットネストレーナーが選ぶ「最も健康なキリスト教指導者ベスト10」

    世界的に有名なフィットネストレーナー、サミール・ベチック氏は、彼がスピリチュアルな生活と健康面での生活とをバランス良く営んでいるアメリカの牧師達を対象に、「最も健康なキリスト教指導者ベスト10」というリストをまとめた。

    2014年03月24日19時23分
  • 主イエス・キリストの伝道の三本柱と癒やし 万代栄嗣牧師

    今日の聖書箇所には、イエスのシンプルな御姿(イエスのキリストとしてのお働きの明確な中心点、柱)が描かれています。イエスの日々の活動には三つの柱がありました。

    2014年03月24日11時57分
  • 東京都:レイモンド・ムーイ氏、緊急来日セミナー開催へ 東京で3月24、25日

    世界的なキリスト教伝道者、レイモンド・ムーイ氏の緊急来日セミナーが24、25の両日、東京・虎ノ門の発明会館ホールで開かれる。

    2014年03月24日11時37分
  • 私たちは完全な者 徐起源・ERM聖書学校校長

    二人の兄弟のうち、どちらが神の御心にかなったものでしょう。「あとの者です」とあるように、弟の方です。

    2014年03月22日22時42分
  • 早紀江さん「事前に話せず申し訳なかった」 都内の祈り会で孫との面会を報告

    横田めぐみさん(失踪当時13)の母、早紀江さん(78)は20日、東京都内のキリスト教団体の施設で行われた被害者救出を祈る会に出席し、めぐみさんの娘で孫にあたるキム・ウンギョンさん(26)一家と今月中旬に面会したことについて報告した。

    2014年03月21日15時20分
  • 新翻訳の特徴などを講演 日本聖書協会、5月に聖書事業懇談会開催

    日本聖書協会(東京都中央区)は5月、新しい日本語訳聖書の翻訳者らを講師として招き、聖書事業懇談会を開催する。日本聖書協会は、聖書普及の働きの報告をし、様々なキリスト教団体、関係者との意見交換の場として、毎春、同懇談会を開催している。

    2014年03月21日14時08分
  • チョー・ヨンギ牧師、5月に来日へ

    韓国・汝矣島(ヨイド)純福音教会の元老牧師、趙鏞基(チョー・ヨンギ)氏が5月に来日する。5月6日に日比谷公会堂で開催される「2014年東京ジーザス・フェスティバル」(日本フルゴスペル教団主催)に主講師として出席するため。

    2014年03月21日13時34分
  • 教皇フランシスコが最も偉大な指導者に 米フォーチュン誌が世界の指導者50人を選出

    米フォーチュン誌は20日、「世界で最も偉大な指導者50人」を発表し、1位にローマ教皇フランシスコを選んだ。2位はドイツのアンゲラ・メルケル首相、3位は米自動車会社フォード・モーターのアラン・ムラリー最高経営責任者(CEO)だった。

    2014年03月21日11時38分
  • 恵那レーマミニストリー、短期奉仕者養成コースを4月からスタート

    恵那レーマミニストリーが、4月から短期奉仕者養成コースをスタートする。

    2014年03月21日9時54分
  • 【3.11特集】震災3年目の祈り(9):津波で信徒を失う悲しみ 会堂は災害支援の拠点に~大船渡教会

    大船渡市は494人の死者・行方不明者を出し、市内38カ所の仮設団地に今も多くの人が暮らす。被災後の大船渡教会はボランティア拠点となり、多い日には80人のボランティアが訪ねて来た。教会は津波の被害を受けなかったが、5人の信徒が家を流された。

    2014年03月20日19時33分
  • JEA、東日本大震災から3年目を覚えて祈りを要請

    日本福音同盟(JEA)東日本大震災対策室(中台孝雄室長)は、東日本大震災から3年目を迎えた今年3月、加盟教団、教会、諸団体に向けた文書「東日本大震災から三年目を覚えての祈りのお願い」を公開した。

    2014年03月20日15時58分
  • 大人になることは夢を実現すること 菅野直基牧師

    誰だって、子どものときには大きな夢を見たのではないでしょうか。大人になった今、同じように夢を見ているでしょうか。

    2014年03月19日23時59分
  • ビル・ゲイツ、世界が偶然できたというのはナンセンス 「神が存在すると信じるのは筋が通っている」

    米マイクロソフト社の創業者で元会長であるビル・ゲイツ氏(58)が、「これ(世界)が偶然にできたというのは、ご存じの通り、ちょっとひどい世界観というものです。神が存在すると信じるのは筋が通っていると思います」などと語った。

    2014年03月19日23時41分
  • 正しく生きるには神様が必要? 経済的に豊かな人ほど反対する傾向 日本は55%

    ピュー・リサーチセンターが、道徳と宗教についての信条と国の豊かさの関連を調べた。ピュー・リサーチセンター、グローバル・アティテューズ・プロジェクトの新しい調査結果によれば、豊かな国の人々ほど道徳に宗教は必要ないと考えていることがわかった。

    2014年03月19日21時41分
  • 米ベイエリアのメガチャーチが加盟教団離脱 同性愛者への対応巡り

    米カリフォルニア州メンロパークの長老教会(ジョン・オートバーグ主任牧師)は会員数3000人以上の「メガチャーチ」だが、同性愛者への対応をめぐって加盟教団「米長老教会」(PCUSA)の離脱を決めた。

    2014年03月19日21時16分
  • 米映画『ノア 約束の舟』がアラブ3国で上映禁止 今後増える可能性も

    聖書に登場する物語「ノアの方舟」を題材にしたラッセル・クロウ主演映画『ノア 約束の舟』が、カタール、バーレーン、アラブ首長国連邦(UAE)などのアラブ諸国で宗教的な理由により上映禁止となった。

    2014年03月19日21時06分
  • 朴大統領、就任後初めてカトリック指導者と昼食

    韓国の朴槿恵大統領が3月14日、青瓦台(大統領府)に、就任後初めてカトリック指導者らを招き昼食を共にした。

    2014年03月19日21時01分
  • 教皇、中国を「大いなる民」 関係正常化に期待表明

    教皇フランシスコは3月5日付のイタリア紙「コリエーレ・デラ・セラ」とのインタビューで、国交のない中国について「大いなる民」と述べ、関係正常化に期待を表明した。

    2014年03月19日20時56分
  • 931
  • 932
  • 933
  • 934
  • 935
  • 936
  • 937
  • 938
  • 939
  • 940

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 苦しみというプレゼント 菅野直基

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • ワールドミッションレポート(7月3日):コンゴ民主共和国 戦火の中、詩篇91篇にすがるキリスト者たち

  • ワールドミッションレポート(7月4日):ミャンマーのラフ族のために祈ろう

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.