Skip to main content
2025年7月3日21時19分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 被爆60周年 NPOが子供の国際交流プロジェクト 広島・長崎で

    広島県と長崎県が今年、被爆から60年目を迎える。これに際しNPO法人「聖地のこどもを支える会」が、平和の尊さを体験してもらおうと子供の国際交流プロジェクトを実施している。長引く紛争に苦しむイスラエル・パレスチナの高校生が日本の高校生と一緒に広島と長崎を旅し、出会いと対話を通じて平和と和解への道を探るという。

    2005年05月27日16時00分
  • 「若者の人間力を高めるための国民会議」厚労省開催

    就職、進学の意思の低下したニートと呼ばれる若者の数が近年増加していることを受け、厚生労働省は24日、若者の働く意欲を喚起し、能力を育み高める「若者の人間力を高めるための国民会議」の開催を発表した。

    2005年05月27日9時00分
  • 宗教画家ルオー展 東京都現代美術館で

    財団法人東京都歴史文化財団、NHKら主催の「出光コレクションによるルオー展」が6月26日まで、東京都現代美術館(東京都江東区)で開催されている。

    2005年05月26日17時00分
  • WEAのタニクリフCEO、世界を結ぶネットワーク強化に意欲

    世界福音同盟(WEA)暫定国際コーディネーターのジェフ・タニクリフ氏が、5月にフロリダで開催された国際会議で、CEO(最高経営責任者)と国際コーディネーターに選出された。同氏は、WEA傘下の200団体を結ぶ国際情報ネットワーク、WEAと他団体との連絡網を今後1年かけて整備すると明かした。同氏が米キリスト教紙クリスチャンポストの取材に対して19日(現地時間)語ったもの。

    2005年05月26日17時00分
  • エリトリア キリスト教弾圧「危険域」 オープンドアーズ報告

    東アフリカのエリトリアでキリスト教徒に対する弾圧が激化し「危険域」に達していることが25日までに、米宣教団体「オープンドアーズ」の報告で分かった。牧師16人、キリスト教徒900人が、刑務所、軍部の監視下にある監禁施設、船舶用コンテナでの礼拝を余儀なくされている。世界福音同盟(WEA)信教の自由委員会によれば、同国では今年1月だけで200人のキリスト教徒が逮捕されており、逮捕者は児童生徒、ジャーナリスト、政府の方針に異議を唱える与党議員に及ぶ。

    2005年05月26日11時00分
  • 言論弾圧指導者34人に金正日総書記・胡錦濤中国主席ら

    ジャーナリストの国際組織「国境なき記者団」(本部パリ)が今月、世界言論自由の日(3日)を迎え発表した年次報告で、言論の自由を弾圧する指導者や組織、34人の名簿を発表した。北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記が、中国の胡錦濤国家主席などと並び最も言論の自由を抑圧する指導者に挙げられた。

    2005年05月26日11時00分
  • 故キング牧師の夫人から手紙届く 大阪府八尾市の中学校

    米国・公民権運動の指導者、故マーティン・ルーサー・キング牧師の夫人、コレッタ・スコット・キングさん(78)が大阪府八尾市の市立曙川中学校(川口哲廣校長)の生徒たちに手紙を送った。朝日新聞が25日伝えた。

    2005年05月25日18時30分
  • JR脱線事故から1カ月 同志社大が追悼礼拝

    JR脱線事故で学生3人が死亡した同志社大は25日、京田辺と今出川のキャンパスで、事故1カ月の節目の礼拝を開いた。

    2005年05月25日17時00分
  • 「同性結婚反対」 カナダで宗教者がアピール

    キリスト教、イスラム教、ユダヤ教の信徒らが23日(現地時間)、 カナダのクイーンズパークで、同性愛者による同性結婚に反対する街頭デモ行進を行い「結婚は男性と女性の間の聖なる契約」と主張した。カナダの有力紙ナショナルポストが同日伝えた。

    2005年05月25日14時00分
  • ウエスレーカレッジから宣教チーム来日

    米メソジスト系のキリスト教主義学校、ウエスレーカレッジ(ミシシッピ州)の宣教チームが、24日より6月3日まで、東京フリーメソジスト小金井キリスト教会を訪問している。教会の礼拝や賛美集会などで奉仕するほか、27、28日に行われるGOCHA主催のライブ(台東区・上野公園水上音楽堂)に出演予定だ。

    2005年05月25日13時00分
  • プロテスタント教会の礼拝 -その伝統と展開-

    九つのプロテスタント礼拝の多様な伝統の流れを詳細に叙述。新しい礼拝の可能性について論じる。

    2005年05月24日16時00分
  • 世界YMCA同盟が結成150周年 国際協力で基金設立

    世界YMCA同盟が今年8月22日に結成150周年を迎える。これを記念して同同盟は「YMCA World Fellowship」基金を設立し、同盟の運動を支援する会員を募集している。

    2005年05月24日16時00分
  • Beingの価値 菅野直基

     私たち人間は、そこに存在しているだけで他者を祝福できる存在です。ですから、教会にその人がいないということだけで大きな寂しさを感じるのです。

    2005年05月24日16時00分
  • グラッド/アカペラプロジェクト?

    アカペラ・ユニット「グラッド」。 抜群のハーモニーと声の広がりには定評のある彼らが出した ザ・アカペラ・プロジェクト ?。ジャズ、ポップ、R&B、クラシックを 織り交ぜた彼ら独自の世界を聞くことが出来る。注目盤!!

    2005年05月24日16時00分
  • 「長崎県・五島列島のキリスト教信仰の歴史」テーマに写真展

    写真家、前谷治朗さんの「長崎県・五島列島のキリスト教信仰の歴史」をテーマにした写真展が京都市内で開催されている。

    2005年05月24日16時00分
  • ブッシュ米大統領、キリスト教学校の卒業式で祝辞

    新生を経験したキリスト教徒でもあるブッシュ米大統領が現地時間21日、ミシガン州のカルビン大卒業式で祝辞を述べた。大統領は、奉仕と謙遜の伝統を大いに発揮して全国民のよき模範となってほしい、と卒業生を激励した。大統領は本年度、同大を含む4校の卒業式に出席する。

    2005年05月24日9時00分
  • 米福音派メガチャーチ、子教会設置相次ぐ

    米テキサス州ヒューストン最大のレイクウッド教会には、交通の不便さにもかかわらず毎週3万人以上の信徒が訪れる。同教会のジョウェル・オースティン牧師は、教会主任となった1999年当時と比べて4倍の信徒数を得た。年内には大手パソコン会社「コンパック」からイベント施設を買収、収容人数1万6000人のメガチャーチ(大教会)に改築する計画を発表している。

    2005年05月23日17時00分
  • MEBIGセミナー開催 CS教師ら100人参加

    毎日行われる教会学校、MEBIG(愛燐チャペル、北海道札幌市)が主催するセミナーが20〜22日、神奈川県横浜市の単立・みどり野キリスト教会(西村希望牧師)で開催された。

    2005年05月23日12時00分
  • シアトル声明正式発表、福音派は反発「聖書的根拠ない」

    ローマ・カトリック・アングリカン国際委員会が19日(現地時間)、英国ロンドンの聖公会ウェストミンスター寺院で、声明「マリア:キリストにある恩寵と希望」(シアトル声明)を発表した。両教会の一致に向けた大きな一歩との認識が支配的だが、聖公会の一部からは、声明に綴られたマリア論は「聖書的根拠がない」として容認しない声が上がっている。

    2005年05月21日16時00分
  • 恵泉塾 水谷代表、聖書講演で塾生のアフターケア

    恵泉塾(水谷恵信代表、北海道)主催の「スカルの井戸端会議」が20日、上野の森キリスト教会(東京都)で開催された。代表の水谷牧師が「輝けるクリスチャンライフ〜伝道の方法〜」というテーマでイエスキリストの伝道について説明した。

    2005年05月20日18時00分
  • 1511
  • 1512
  • 1513
  • 1514
  • 1515
  • 1516
  • 1517
  • 1518
  • 1519
  • 1520

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • ワールドミッションレポート(7月3日):コンゴ民主共和国 戦火の中、詩篇91篇にすがるキリスト者たち

  • ワールドミッションレポート(7月2日):バーレーン 湾岸諸国における霊的な戦略拠点

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.