Skip to main content
2025年9月15日10時30分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • ロシア正教会最高指導者・アレクシー二世が死去

    ロシア正教会の最高指導者、モスクワ総主教のアレクシー二世が12月5日、モスクワ郊外の自宅で死去した。同教会が発表した。79歳。死因は明らかにされて...

    2008年12月08日18時13分
  • 世界の子どもたちに800万個のクリスマス・プレゼントを用意

    玩具などが一杯に詰めれた靴箱800万個が用意され、世界中の貧しい子どもたちへの「クリスマス・プレゼント」として先週から発送作業が始まった。

    2008年12月08日15時31分
  • 麻生首相、世界の7割の宗教は労働を罰と考えている

    地方遊説の一環として九州地方を訪れた麻生太郎首相は7日、熊本県天草市内のホテルで演説し、高齢者の就労問題に関連して「旧約聖書では神がアダムに与えた罰は労働」だとし、キリスト教やイスラム教を合わせた世界の7割くらいの宗教の哲学では労働は罰だとしていると自身の宗教観・労働観を語った。

    2008年12月08日13時23分
  • 万代栄嗣牧師(66)・・・神ご自身の不可能への挑戦

    この1年の終わりを迎えて、心が外側に向かって開かれているか、確認しましょう。

    2008年12月08日7時53分
  • 三浦綾子さん初の戯曲「珍版・舌切り雀」が単行本化

    クリスチャン作家の三浦綾子さんが59歳で初めて書き下ろした戯曲「珍版・舌切り雀」が8日、絵本「したきりすずめのクリスマス」となって単行本として初めて出版される。

    2008年12月06日17時45分
  • マイケル・スミス、新アルバム「A New Hallelujah」が初登場1位

    マイケル・W・スミスの21枚目のアルバム「A New Hallelujah」が、一週目で2万3000枚を売り上げ、アルバムチャートで初登場一位を獲得した。

    2008年12月06日14時17分
  • マレーシア税関がキリスト教CD没収 信者が政府を告訴

    インドネシアから持ち込んだキリスト教の教育用のCDを税関で没収されたとして、マレーシア人の女性キリスト教徒が信教の自由が侵害されたとして...

    2008年12月05日22時22分
  • 歌う人間クリスマスツリー7日に渋谷で、6千人を無料招待

    東京都渋谷区の青山学院講堂に7日、高さ7メートルの巨大人間クリスマスツリーが現れる。ツリーは46人の聖歌隊が入り歌う「シンギングクリスマスツリー」で、歌に合わせて光る電飾とともに、賛美とゴスペルが無料...

    2008年12月05日12時37分
  • 創造博物館と地元動物園との提携めぐり批判集中

    創造博物館がこのほど地元動物園と協力事業を始めたが、開始直後にその信仰を良しとしない人々から批判があり、事業から手を引く事態となっている。

    2008年12月04日20時32分
  • 榮義之牧師「希望の声」(23)・・・偉大な人生

    昔、インドに、用水路を作るのが大変上手なお百姓さんがいました。初めの年、彼が引いてきた用水は、隣の...

    2008年12月04日11時01分
  • 世界最大のメソジスト教会指導者が講演、教会ビジョンセミナー

    世界最大のメソジスト教会である韓国・光林教会の指導者、金ソンド博士が11月30日、東京・淀橋教会の新会堂完成10周年を記念するセミナーで講演した。

    2008年12月03日17時30分
  • 英アルバム・チャートで「ザ・プリースツ」が5位に

    英アルバム・チャートで、北アイルランド出身の司祭トリオ「ザ・プリースツ」(聖職者)のデビュー作品「ザ・プリースツ」(聖職者)が5位に入った。

    2008年12月03日8時13分
  • クリスマス商戦のニューヨークで「無買デー」デモ

    AFP通信によると、脱色したブロンドの髪をとかしつけ、白いスーツに身を包んだ「ビリー牧師」ことウィリアム・タレンさんは、米国経済の危機に対し「買い物を止める」という斬新な解決法を唱えている。

    2008年12月03日8時12分
  • 教皇、来春に聖地訪問か

    イスラエルのシモン・ペレス大統領が、教皇ベネディクト十六世に、来年聖地を訪問するよう招待した。

    2008年12月03日8時09分
  • カストロ大統領がカトリックの列福式に参列

    キューバのラウル・カストロ大統領が11月29日、ホセ・オラジョ・ヴァルデス修道士の列福式に参列した。

    2008年12月03日8時07分
  • ドイツ教会が「キリスト型チョコ」を非難

    ロイター通信によると、ドイツの教会は11月25日、キリストの姿をかたどったチョコレートを販売するビジネスマンを非難した。

    2008年12月02日8時14分
  • ジュネーブでカルヴァン展、笑いとワインに注目

    16世紀の宗教改革者ジャン・カルヴァンは、厳格なプロテスタントとして捉えられがちだが、ジュネーブで、彼の著作の一部を題材としたカリグラフィー(西洋書道)展示会は、これまで知られなかった改革者の一面を示すものとなった。

    2008年12月02日8時12分
  • 教皇、インドとナイジェリアの犠牲者に祈り

    教皇ベネディクト十六世は11月30日、インド・ムンバイでの同時襲撃事件と、ナイジェリアでのキリスト者とイスラム教徒による衝突の犠牲者に黙とうを捧げた。

    2008年12月02日8時05分
  • ナイジェリアでキリスト者とイスラム教徒が衝突

    ナイジェリア中部プラトー州の州都ジョスで、キリスト者とイスラム教住民が衝突、家屋や教会、モスク(イスラム礼拝所)が放火された。

    2008年12月02日8時03分
  • 国会クリスマス晩餐会、農水相など議員ら多数参加

    国会議員とともにクリスマスを祝う「国会クリスマス晩餐会」(同実行委員会、インターナショナルVIPクラブ主催)が1日、東京・紀尾井町のホテルニューオータニであり...

    2008年12月02日3時15分
  • 1301
  • 1302
  • 1303
  • 1304
  • 1305
  • 1306
  • 1307
  • 1308
  • 1309
  • 1310

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 新しい発見 佐々木満男

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(11)抗黙示思想と今この時のトーブ 臼田宣弘

  • ワールドミッションレポート(9月15日):アンギラ 静かなる島に迫る変化と教会の使命

  • シリア語の世界(32)シリア語聖書の人名・地名小辞典 川口一彦

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.