-
ユダヤ人と福音派が「転向」めぐり衝突
世界福音同盟が発表したユダヤ人伝道に関する文書に対し、米国のユダヤ人グループが反発している。
-
インド迫害、教会焼き討ちのヒンドゥー教過激派指導者逮捕
南インドのカルナータカ州のキリスト教会が連続して焼き打ちされた事件で、ヒンズー教過激派『バジラン・ダル』の指導者マヘンドラ・クマールを9月19日深夜...
-
ケニア暴動「もし神への信仰がなければ」 駐日大使が都内で講演
ケニアのデニス・アウォリ駐日大使が20日、都内で開かれたVIPクロスカルチャー・コンセプト主催の集会で特別ゲストとして参加した。講演でデニス大使は、昨年末のケニア暴動について...
-
ルター宗教改革500周年を前に 10年間の記念行事始まる
ルターの宗教改革500周年を迎えるのを前に、ルターが「95箇条の提題」を貼りつけたドイツ東部の町ヴィッテンベルクで20日から記念行事が始まった。
-
万代栄嗣牧師(59)・・・閉ざされた世界を開かれる主
私たち一人一人は、決して人々から拍手喝采を受けるような特別な人間ではありません。
-
細川ガラシャをテーマに講演会、京都橘大学長が講演
明智光秀の三女で、その人生をモデルとした戯曲が当時の神聖ローマ帝国で演じられるなど日本のキリスト教徒(キリシタン)として世界的に知られる細川ガラシャ(明智玉子)をテーマ...
-
淀川キリスト教病院、老朽化で移転 大阪市水道局用地買取へ
在日本南プレスビテリアンミッション・淀川lキリスト教病院(大阪市東淀川区、石田武院長)は施設の老朽化に伴って移転を計画していたが18日、大阪市が東淀川区柴島にある市水道局用地(約2万6000平方メートル)を約45億円で売却する方針を決め、移転計画が具体的に前進することになった。
-
北朝鮮「金総書記への個人崇拝は国教、宗教の自由改善せず」 米国務省
米国務省は19日、北朝鮮で金正日総書記や故金日成主席に対する個人崇拝が存在し、国教のようになっていると指摘。宗教の自由がないと批判した。
-
グーグル、宗教団体からの中絶反対広告を掲載可能に
グーグルは、英国のキリスト教団体「クリスチャン・インスティチュート」との和解による解決の一部として、妊娠中絶に反対する内容を含んだ宗教団体からの広告を掲載できるよう方針を変更した。
-
同性結婚反対派が過半数越え、米カリフォルニア州
18日に発表された世論調査によれば、同性結婚禁止法案を巡る住民投票が行われる予定の米カルフォルニア州で同姓結婚反対派が優勢な勢いだ。
-
米国・創造博物館など訪問 クリエーションツアー開催
クリエーション・リサーチ(東京都立川市)は10月8日から15日まで、米ケンタッキー州で昨年オープンした創造説に基づいて自然科学や歴史を学ぶことができる博物館「クリエーション...
-
榮義之牧師「希望の声」(12)・・・我が恵み汝に足れり
ある人が言いました。「この世には、物を与えるのに、三通りの人がいる。すなわち、火打ち石、海綿、それにミツ...
-
第10回21世紀の日本伝道を担う青年の集い、27日に開催
東京都内の6教会の牧師が発起人となって99年に始まった「21世紀の日本伝道を担う青年の集い」が27日、東京都三鷹市の東京神学大で開催される。今年で第10回目を迎え、今年は...
-
アジア福音同盟議長「祈りと聖霊の力によって」 東京で講演
アジア福音同盟(EFA)議長のキム・サンボク牧師(韓国ハレルヤ教会)が18日、東京のお茶の水クリスチャンセンター(OCC)で開かれている「Women of Global Action(=WOGA)...
-
献堂100周年を祝い、長崎教会群の堂崎教会でコンサート
世界遺産登録を目指す長崎の教会群とキリスト教関連遺産を構成し、今年献堂100周年を迎えた堂崎教会で14日、長崎フルートオーケストラのコンサートが開催された。信徒や市民ら...
-
「種の起源」から150年、進化論に関する会議を来年開催
ローマ法王庁は15日、プロテスタント、カトリック両派の神学者のほか、科学者や哲学者らを招待して、進化論に関する会議を開催すると発表した。
-
パリの教会で献茶式、世界平和を願う合同ミサの一環で
フランス・パリのサンジェルベ教会で14日、茶道・藪内流(やぶのうちりゅう)の献茶式が行われ、100人を超える信徒や関係者らが古来より伝わる茶道の作法を観覧した。
-
クリストファー・サン氏、29日に横浜で講演
世界的な大衆伝道者クリストファー・サン氏が28日、日本基督教団・清水ヶ丘教会(神奈川県横浜市)の特別伝道集会で講演する。サン氏は、06年に延べ2700人が参加した第5回首...
-
大学内教会でコカインを販売、米イリノイ州で神父を逮捕・起訴
米イリノイ州アーバナにあるイリノイ大学の敷地内にある教会でコカインを販売していたとして、教会の神父が麻薬所持などの容疑で逮捕・起訴された。
-
顔も言葉も行動も温かく、中韓の架け橋に 「三和運動」
韓国ソウルの小さな中国人教会で、「顔も、言葉も、行動も温かく」をキャッチフレーズにした「三和運動」という運動が行われている。
人気記事ランキング
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二
-
ワールドミッションレポート(7月3日):コンゴ民主共和国 戦火の中、詩篇91篇にすがるキリスト者たち
-
ワールドミッションレポート(7月2日):バーレーン 湾岸諸国における霊的な戦略拠点
-
シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦
-
同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦
-
ワールドミッションレポート(7月2日):バーレーン 湾岸諸国における霊的な戦略拠点