Skip to main content
2025年7月3日17時12分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 英国で無神論の広告バス登場か 教会関係者の反応は様々

    英国ロンドンで有名な二階建ての赤いバスに、「神は多分いない」などと書かれた無神論者の広告が、近い将来掲載されるかもしれない。

    2008年10月30日19時00分
  • 榮義之牧師「希望の声」(18)・・・必要は満たされる

    S.B.フラーは、ルイジアナ州の貧しい黒人小作農の七番目の子として生まれました。

    2008年10月30日16時09分
  • WEA総会、多元主義の時代に普遍の神を提示

    世界福音同盟の総会でアジア福音同盟総主事が講演し、三位一体の神が至高の、かつ普遍の神であると信じる信仰と、福音に根ざした自意識を強調した。

    2008年10月30日8時26分
  • チアにっぽん、全米ベストセラー著者迎え11月にセミナー

    日本でチャーチ&ホームスクーリング運動を推進する「チア・にっぽん」(稲葉寛夫代表)は11月20日から22日の3日間、全米ペストセラー著者を迎えてセミナーを開催する。

    2008年10月30日8時11分
  • ローザンヌ会議、国際委員長「宣教への新たな脅威に取り組む」

    ローザンヌ世界宣教委員会のダグ・バーゼル国際委員長は27日、第3回ローザンヌ世界伝道会議でキリスト教宣教に対する新たな脅威と懸念事項を議題として扱う考えを示した。

    2008年10月30日5時51分
  • 賛育会理事長、90周年で「キリスト教的隣人愛支えに」

    賛育会病院が今年、創立90周年を迎えたのを機に橋本章理事長は「吉野博士の実践したキリスト教的な隣人愛を支えに今日に至った」との一文を吉野記念館が刊行した『吉野作造研究第4号』に寄稿した。

    2008年10月29日23時13分
  • ローマ教皇、イラクとインドでのキリスト教徒迫害を非難

    ローマ教皇ベネディクト16世は26日、バチカンのサンピエトロ広場で行った説教で、イラクとインドでキリスト教徒の殺害が続いている事態を非難し、保護を呼びかけた。

    2008年10月29日20時40分
  • イブの夜は教会でキャンドルサービス 広島キリスト教会

    広島市南区の広島キリスト教会(植竹利侑牧師)は12月23日と24日の2日間、恒例のキャンドルサービスを同教会で行う。今年で17年目を迎え、昨年は地域の...

    2008年10月29日20時11分
  • プロの演奏で神の愛伝える 日比野則彦ジャズコンサート

    ゴスペル音楽の素晴らしさと神の愛を知ってもらおうと「日比野則彦ジャズ&ゴスペルコンサート」(グッドニュースミニストリー主催)が18日、東京・六本木のライブカフェバー「vanilla mood 六本木」で開かれた。

    2008年10月29日4時03分
  • みことばを書道で表現、第28回聖句書道東京展開催

    聖句書道センター主催の第28回聖句書道東京展。全国から寄せられた個性豊かな作品約50点が展示され、好評を得ている。

    2008年10月29日3時13分
  • 世界福音同盟、7年に1度の総会タイで開幕

    世界4億8000万人のキリスト教福音派を代表する教会の連合組織である世界福音同盟(WEA)の総会が25日、タイのパタヤで始まった。

    2008年10月28日17時03分
  • 「平和を作り出すものへ」EC‘08 オンライン申し込み開始

    海外でキリスト者となり帰国する日本人クリスチャンを主な対象とした5泊6日のキャンプ「イクイッパー・カンファレンス」のオンライン申し込みが、今月から開始された。

    2008年10月28日8時53分
  • 宗教法人・幸運乃光に1600万円を請求 被害者6人が提訴

    「高島易断総本部」を名乗って活動していた宗教法人「幸運乃光」が、相談者の不安をあおり、高額の祈祷料を支払わせていたとして、関東地方に住む元相談者6人が幸運乃光と代表らを相手取り、約1640万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。

    2008年10月28日7時40分
  • カトリック修道女への暴行を警察黙認、インド迫害

    インド東部で8月、カトリックの修道女がヒンドゥー教徒から性的暴行を受ける事件が起きたが、現場にいた警官が黙認し、制止しなかったことがわかった。

    2008年10月28日5時15分
  • 従業員への襲撃でパレスチナYWCA、イスラエルを非難

    パレスチナYWCAの従業員マイディ・フセイニさん(27)が10月18日夜、エルサレムの繁華街でイスラエル人暴徒により殴打された。

    2008年10月28日4時26分
  • 教皇の全集出版へ 大学時代から枢機卿時代まで収録

    教皇ベネディクト十六世の枢機卿時代までの著作の全集化の計画と、その第1巻(ドイツ語版)の刊行が10月22日、バチカン広報局で発表された。

    2008年10月28日4時05分
  • 福音派、イスラム教国宣教を巡り正教会と討議検討

    世界福音同盟(WEA)『国際宗教の自由研究所』の責任者トマス・スキルマッハー氏は、イスラム教国における福音派宣教師の働きについて、そこに数世紀にわたり存在して来た正教会と討議したい、との意向を明らかにした。

    2008年10月28日3時58分
  • 無人島の教会で献堂100周年記念 40年ぶりのミサに

    長崎県の平戸諸島・野崎島にある旧野首教会が献堂100周年を迎えたことを記念して25日、元島民の呼び掛けで約150人の信徒らが集まりミサが営まれた。同教会は、同島野首地区の住民たちが、当時信者...

    2008年10月28日2時59分
  • 万代栄嗣牧師(61)・・・土台を見誤らない

    金融危機が全世界に広まり、価値が激変、株価も世界規模で暴落しています。

    2008年10月27日17時31分
  • 第6回首都圏キリスト教大会、公式サイト公開で準備本格化

    来年10月に開催される「第6回首都圏キリスト教大会」の公式サイトが24日、オープンした。大会に関する最新情報などが閲覧できるほか、オリジナルデスクトップ...

    2008年10月26日2時20分
  • 1291
  • 1292
  • 1293
  • 1294
  • 1295
  • 1296
  • 1297
  • 1298
  • 1299
  • 1300

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • ワールドミッションレポート(7月2日):バーレーン 湾岸諸国における霊的な戦略拠点

  • 賢い時間の使い方「ゆっくり、今すぐに」 菅野直基

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.