-
【新刊】 ホスピスのこころを語る―音楽が拓くスピリチュアルケア (柏木哲夫、栗林文雄)
緩和ケア医学領域における第一人者・柏木哲夫と、医療現場で活動する音楽療法士・栗林文雄が、ホスピスにおける音楽療法、スピリチュアルケア、家族へのケアなどについて語り合う。06年刊の図書にCDを追加。
-
ルーテル学院大、創立100周年行事を来年度開催
東京都三鷹市にあるルーテル学院大学・日本ルーテル神学校は今年、創立100周年を迎える。来年度には100周年を記念した様々な催しを行う予定。オリーブの葉をモチーフにしたロゴマークも作成した。
-
教皇ベネディクト16世、3月にアフリカを司牧訪問
教皇ベネディクト16世は、3月17日から23日までの7日間の日程でアフリカのカメルーンとアンゴラを訪問する。
-
雇い主のイスラム教徒、賃金要求したキリスト教徒殺害
農場や一般家庭などから牛乳を買い取り回収する仕事をしていたパキスタンのキリスト教徒が、賃金を要求したために雇い主のイスラム教徒に殺されるという事件が起きた。犯人は事件後逃走し、まだ捕まっていないという。
-
「全知全能の神」自称の男、恐喝未遂で逮捕
自らを「全知全能の神」などと主張し、群馬県下仁田町の女性宅に約2年半居座っていたとされる男が18日、女性から1億円を脅し取ろうとしていた疑いで逮捕された。
-
平岡正幸・日本脱カルト協会理事死去、58歳
日本脱カルト協会(JSCPR)理事などを務め、カルト問題などに長く取り組んできた平岡正幸(ひらおか・まさゆき=日本福音ルーテル甲府教会・諏訪教会牧師)氏が18日午前5時10分ごろ、脳出血で死去した。58歳だった。
-
榮義之牧師「希望の声」(34)・・・不眠症克服
夜ぐっすり眠れるのは、たいへんうれしいことです。
-
米サドルバック教会、買い物袋1万枚配布で信仰実践
毎週2万2000人が礼拝をささげる米カリフォルニア州にあるメガチャーチで行われた15日の礼拝で、「神に信頼するべきだ。神は満たしてくださる」というメッセージ...
-
日本キリスト教福祉学会、創立50周年の記念大会6月に
日本キリスト教社会福祉学会は6月26日から27日まで、ルーテル学院大学(東京都三鷹市)を会場に、学会創立50周年を記念する第50回目の学術大会を開催する。
-
上智大、5億円の奨学基金で次年度に奨学金制度新設
2013年に創立100周年を迎える上智大学(東京都千代田区)は、総額5億円規模の「創立100周年記念奨学基金」をもとに09年度から大規模な奨学金給付を行う。
-
「ダ・ヴィンチ・コード」第2弾、ジュネーブで完成記者会見
映画「ダ・ヴィンチ・コード」シリーズ第2弾「天使と悪魔」の完成記者会見が、映画の最初の舞台となるスイス・ジュネーブのセルン(CERN)研究所で行われた。
-
米創造論団体がカンファレンス開催、初日に4500人参加
米国の「アンサー・イン・ジェネシス」は15日から、創造論カンファレンス「ダーウィンへの返事」を開催。初日だけで4500人の参加を集めた。
-
日本飢餓対策機構、文科省選定の教材用DVD新たに配布開始
日本国際飢餓対策機構(大阪府八尾市、JIFH)は、世界の飢餓・貧困の現状と、同機構の活動を紹介する文部科学省選定のDVDの配布を新たに開始した。ウガンダ大使館、ルワンダ大使館の推薦DVDとなっている。
-
米人気R&B歌手、女性暴行で謝罪文
8日未明にロサンゼルスで女性に暴行を加えた容疑で逮捕された米人気R&B歌手クリス・ブラウン(19)が、この件に関する謝罪文を発表した。
-
【新刊】 まだひと言も語らぬ先に―詩編の世界 (佐々木勝彦)
キリスト教の歴史において長く愛され、歌われてきた詩編。だが、どう読んだら良いのか、戸惑う人は多い。詩編作者であるダビデの物語と古今の解釈を踏まえ、詩編の読み方、味わい方をわかりやすく手引きする入門書。
-
【新刊】 パウロの祈り (女子パウロ会)
聖パウロの手紙から「信仰」「希望」「愛」「神の霊」「感謝」「祈り」をテーマとする言葉集。祈りのときや、プレゼントにも使えるポケット判。
-
イラク地方選、ニネベ州スンニ派勝利 キリスト者に希望
先月31日にイラクの14州で実施された地方選で、キリスト教徒が多い北部ニネベ(=ニーナワー)州ではスンニ派アラブ人系のアル・ハダバ党が勝利し、これまでの...
-
イスラエルで最高の文学賞授与、村上春樹氏
イスラエルで最高の文学賞とされるエルサレム賞の授賞式が15日、エルサレムで行われ、今回の受賞者に選ばれた作家の村上春樹さん(60)が出席した。
-
イスラエルで最高の文学賞授与、村上春樹氏
イスラエルで最高の文学賞とされるエルサレム賞の授賞式が15日、エルサレムで行われ、今回の受賞者に選ばれた作家の村上春樹さん(60)が出席した。
-
国際飢餓対策、オリエンテーショントレーニング来月に
日本国際飢餓対策機構(大阪府八尾市、JIFH)は3月16日(月)から同21日(土)まで、千葉県印西市の東京キリスト教学園で、開発途上国でのボランティア活動などに興味がある人を対象とした第28回オリエンテーショントレーニングを行う。
人気記事ランキング
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
-
約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド
-
「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(31)夢の中での再会
-
キリストの心と思いが与えられている恵み(6)恐れずに主の導きに従う 加治太郎
-
ワールドミッションレポート(10月28日):アイルランド ホームレスからセレブへ 若き成功者ゲッドの回心(3)
-
ワールドミッションレポート(10月29日):アンゴラとザンビアのルヤナ族のために祈ろう
-
ワールドミッションレポート(10月25日):アイルランド ホームレスからセレブへ 若き成功者ゲッドの回心(1)
-
【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
-
「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
-
全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド
-
「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ
-
日本聖公会首座主教・主教会が「京都事件」の書簡発表 元牧師が性加害、教区が2次加害
-
神の前に高ぶらないで生きよう 菅野直基
-
私たちを生かす主キリストの御業 万代栄嗣
-
聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ
-
「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版
-
日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議
-
聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される















