-
「多宗教世界でのキリスト者の証し」提案へ準備進む
世界教会協議会、世界福音連盟、バチカン諸宗教対話評議会の代表らが「多宗教世界でのキリスト者の証し」について25〜28日にバンコクで会議する。
-
米公立高校の教会での卒業式は「違憲」と苦情
米ジョージア州チェロキー郡校区理事会は、高校卒業式をウッドストックにあるメガチャーチ『第一バプテスト教会』(南部バプテスト連盟)で開催してきたことで政教分離原則に触れると苦情が出されていたが、1月20日、継続使用を決めた。
-
英国国教会、司祭7人と信徒300人弱がカトリックへ
英国国教会から、司祭7人とエセックス州3教会、ロンドン3教会の信徒300人弱がカトリック教会に転会、教皇ベネディクト16世が制定した属人区『オルディナリアーティ』を構成する。エセックス州ブレントウッド教区報道担当がPA通信に明らかにした。
-
「クエーカー」が今年350周年迎える
「クエーカー」と呼ばれる『キリスト友会』が1661年、ジョージ・フォックスによって英イングランドで設立され、今年350周年を迎えた。信徒(友会徒)は英国の4万人を初め全世界で約60万人。
-
米キャスター、最後の審判は「5月21日」?
米カリフォルニア州オークランドでキリスト教ラジオのキャスターをしてしているハロルド・キャンピング氏が、「最後の審判」の日は今年5月21日、と発表した。
-
6言語並列の新約聖書 「グローバル・NT」登場
「グローバルNT」という英、独、仏、スペイン、露、アラブの6言語の新約聖書を1冊に収録したものが「国際聖書協会」(IBS、本部米コロラド州コロラドスプリングス)から発行された。
-
爆弾テロ事件に「過激派組織が関与」と発表 エジプト内相
エジプト北部アレクサンドリアにあるキリスト教コプト派の教会前で1日に起きた爆弾テロ事件で、同国のアドリ内相は23日、国際テロ組織アルカイダと繋がりを持つ、パレスチナ自治区ガザ地区の過激派組織「イスラム軍」が犯行に関与したと発表した。
-
「パレスチナの公正な平和を」現地NGOスタッフが報告会
ガザ地区で活動するNGO「パレスチナ農業開発協会」渉外担当者が来日して21日、現地の現状を語った。住民は、食糧などの絶対的な不足と外圧により、不安に苛まれている。
-
万代栄嗣牧師・・・主からの油注ぎの働かせ方
2011年を新しい恵みが始まる大飛躍元年にしたいのです。
-
「伝道、礼拝が基本」 断食祈祷聖会で日基総幹事
日本基督教団総幹事の内藤留幸氏が19日、「断食祈祷聖会2011」で「(伝道は)教会における礼拝のかたちでなされるのが基本」と語り、福音宣教における礼拝の重要性を強調した。
-
いじめアンケート、公立小中校99%が実施 文科省
相次ぐいじめによる自殺を受けて、いじめの実態把握のため文部科学省が呼び掛けたアンケートについて、全国の公立小中学校の99%が今年度中に実施済みか、実施予定であることが20日、同省による調査でわかった。
-
ワールド・ビジョン、スリランカ洪水緊急支援を開始
洪水で100万人以上が被災、20万人以上が避難生活を送るスリランカに対し、キリスト教国際NGOワールド・ビジョンは緊急支援を開始した。
-
田中時雄牧師・・・主は悪魔の試みに会われた
寒中に入り寒い毎日です。昨夏の酷暑はどこに行ったかと思う程の大雪と酷寒です。
-
福岡・田川市で「小磯良平・聖書のさしえ展」2月13日まで
昭和期を代表する洋画家の小磯良平(こいそ・りょうへい、1903〜88)が日本聖書協会の依頼で描いた旧・新約聖書の32場面の挿絵原画と下絵などを展示する企画展「小磯良平・聖書のさしえ展」が福岡県田川市の田川市美術館で開かれている。2月13日まで。
-
福岡・田川市で「小磯良平・聖書のさしえ展」2月13日まで
昭和期を代表する洋画家の小磯良平(こいそ・りょうへい、1903〜88)が日本聖書協会の依頼で描いた旧・新約聖書の32場面の挿絵原画と下絵などを展示する企画展「小磯良平・聖書のさしえ展」が福岡県田川市の田川市美術館で開かれている。
-
平野耕一牧師「ハリウッド映画に見る終末論と聖書預言」(13)・・・2012年人類滅亡説
この10年間、次々に終末論映画が作られたことに最も影響を与えたのは...
-
複数地域分散型宣教の次世代モデル「家の教会」
米フロリダ州のあるメガチャーチは、複数の地域にまたがった教会形成をしている。それを支えるのが、15〜20人ほどの信徒が信徒宅や地域の施設などを利用して礼拝をささげる「家の教会(ハウス・チャーチ)」だ。「ノースランド・ア・チャーチ・ディストゥリビューティッド...
-
「神が日本に新しい創造をされる」断食祈祷聖会開会
キリスト者が教派を超えて祈る「断食祈祷聖会2011」が17日、東京都新宿区の東京中央教会で始まった。開会礼拝で同実行委員長の高木康俊氏(蓮根バプテスト教会牧師)は、「混沌の中だからこそ、神の創造...
-
バチカン科学アカデミー会長にプロテスタント教徒就任 史上初
教皇ベネディクト16世はバチカン(ローマ教皇庁)科学アカデミーの会長にスイスの分子生物学者で1978年にノーベル生理学・医学賞受賞者ヴェルナー・アーバー氏を任命した。
-
オバマ米大統領、ホワイトハウス近くの教会で礼拝守る
バラク・オバマ米大統領とミシェル夫人が1月16日朝の礼拝を、ホワイトハウス近くのアフリカン・メソジスト・エピスコパル教会で守った。
人気記事ランキング
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
新しい発見 佐々木満男
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
シリア語の世界(32)シリア語聖書の人名・地名小辞典 川口一彦
-
ワールドミッションレポート(9月14日):タイのリス族のために祈ろう
-
ワールドミッションレポート(9月9日):ザンビアのリマ族のために祈ろう
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも