Skip to main content
2025年9月17日20時04分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 国際
米黒人教会銃乱射事件

銃乱射事件の米教会、事件現場の部屋で定例通り聖書勉強会 100人参加

2015年6月27日14時45分 翻訳者 : 木下優紀
  • ツイート
印刷
関連タグ:アフリカンメソジスト監督教会(AME)アメリカ
銃乱射事件の米教会、事件現場の部屋で定例通り聖書勉強会 100人参加+
9人が亡くなった銃乱射事件の起きた米サウスカロライナ州チャールストン市のエマニュエル・アフリカン・メソジスト監督(AME)教会(写真:jalexartis)

水曜日の聖書勉強会中に起きた銃乱射事件で9人が亡くなった米サウスカロライナ州チャールストンにあるエマニュエル・アフリカン・メソジスト監督(AME)教会で、事件からちょうど1週間たった24日水曜日、予定を変更せずに定例の聖書勉強会が開かれ、100人以上が事件現場となった同教会の部屋に集まった。

殺害されたクレメンタ・ピンクニー牧師の代わりに、同教会の臨時牧師に選ばれたノーベル・ゴフ牧師は、この水曜日夜の聖書勉強会は教会のメンバーにとってこれまでと同じではあり得ないが、その信仰によって100人強の参加者が、事件のたった1週間後にもかかわらず、神を礼拝するために現場となった部屋に集まったと語った。

米CNNによると、ゴフ牧師は「この領域は神に属します」と参加者に語った。「聖書の勉強会は続きます。しかし事件の結果、私たちは決して同じではあり得ません」とコブ牧師は言い、「私たちは信仰によって、イエスが生きていることを宣べ伝えるためにもう一度集まりました。そしてイエスが生きているので、私たちは明日に向かうことができます」と語った。

聖書勉強会は通常通り、午後6時から始まり、2時間後に終了した。

CNNによると、聖書勉強会が開かれた部屋の天井のタイルには、テープで覆われた銃弾の痕が警察の鑑識が付けた印と共に残っていたり、新しいタイルが数枚取り付けられていたりと、ディラン・ルーフ容疑者(21)による銃乱射で破壊された痕跡が色濃く残っていたという。

「先週、闇の力がマザー・エマニュエルを訪れました」とゴフ牧師。「でも、大丈夫なのです。神はその計り知れない知恵によって、『大丈夫です。9人は私のところにいます』とおっしゃいました」と語った。

ゴフ牧師は、「愛の力」をテーマにメッセージを伝え、参加者に艱難から逃げずに「神に向かって走る」よう勧めた。

出席者の一人、ロゼッタ・ラビングさんは米NBCニュースに、「混雑していて、追加で席を用意しなければならなかったのです。しかし、全員が同じところを向いていたように見えました」と語った。「ゴフ牧師は3カ所の異なる聖書箇所を読み、神は『赦(ゆる)す愛』であり、愛が傑出していると論じました。そしてチャールストンの街と人々がどれだけ一つになっているかについて語りました。他の街のようではありません」

銃撃事件の犠牲者の一人、マイラ・トンプソンさんの家族も聖書の勉強会に参加していた。

トンプソンさんの姉妹である、マーリーン・コークレー・ジェンキンスさんは、聖書勉強会終了後に報道陣の質問に答えた。その中で、たった7日前にトンプソンさんと他の人が殺害された部屋に行くことで、心にトンプソンさんの死にまつわる恐怖などが生じたかと質問を受けた。

これにジェンキンスさんは、「いいえ、7日前の夜を見に来たわけではないからです」と答え、「私たちは、姉妹が幸せで生きていることを見て取り、そして部屋に入りました。部屋は同じいのちに満ちていました」と語った。

銃撃事件の米教会、事件現場の部屋で定例通り聖書勉強会 100人が参加
米サウスカロライナ州チャールストンのエマニュエル・アフリカン・メソジスト監督(AME)教会で、水曜日の17日夜に行われていた聖書勉強会中に、ディラン・ルーフ容疑者(21)が銃を乱射し、9人が犠牲になった。(写真:「INSIDE EDITION」の動画より)

ジェンキンスさんはまた、ゴフ牧師のメッセージは「霊的」で「引き上げられたと感じた」と述べた。

「説教は旧約聖書から始まり、新約聖書へと移りました。そしてそれは、私たちの人生がどのようであるかというのにも通じていました」とジェンキンスさんは述べ、「私たちはこの教会で育ちましたので、聖書を理解していますし、ここにいる目的も理解しています。私たちは、私たちが行った全てのこととあの部屋で起こったことについて、それはただ子どもの頃から教わってきた愛が投影されたものなのだと知っています」と付け加えた。

ゴフ牧師は「愛の力」について説教する中で、キリストへの非常に大きな愛によって、銃撃事件の犠牲者の遺族や友人が、保釈諮問のため容疑者が初めてのビデオ出廷した際、犯人を赦すと伝えることができた事実について触れた。

犠牲者の一人、エセル・ランスさんの娘は保釈諮問の際、ルーフ容疑者に「私は2度と母を抱きしめることはできないのです。それでもあなたを赦します」と語った。そして、「あなたの魂の上に憐(あわ)れみを置きます。あなたは私を傷つけました。多くの人々を傷つけましたが、神があなたを赦しますので、私もあなたを赦します」と続けた。

マイラ・トンプソンさんの親族であるアンソニー・トンプソンさんはルーフ容疑者に、そのような憎むべき行いをしたことを「悔い改める」よう勧めた。

「私はあなたを赦します。私の家族もあなたを赦します」とトンプソンさんは言い、「この機会を悔い改めに使ってください。告白してください。あなたの人生を、最も気に掛けてくださる方、キリストにささげてください。そうすればキリストはあなたに起こったことが何であれ、あなたとあなたの歩みを変えてくださいますし、あなたはもうそれでよいのです。それをしてください。そうすれば、今この時よりもあなたは良くなりますから」と語った。

※ この記事は、クリスチャンポストの記事を日本向けに翻訳・編集したものです。一部、加筆・省略など、変更している部分があります。
関連タグ:アフリカンメソジスト監督教会(AME)アメリカ
  • ツイート

関連記事

  • 銃乱射事件の米教会で初の礼拝 ノーベル・ゴフ牧師が臨時牧師に

  • 米キリスト教指導者・団体、教会銃乱射事件を強く非難 追悼集会に4千人

  • 米教会銃乱射事件:遺族、涙で「赦す」「悔い改めて、人生をキリストに」

  • 「人種問題への取り組みを」 米黒人教会が銃撃事件で公式見解を発表

  • 米黒人教会で銃撃事件、9人死亡 21歳容疑者を逮捕 WCCなどが非難

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 今の自分のままで幸せだと気付こう 菅野直基

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(3)神の御霊と一つ 加治太郎

  • 聖書のイエス(17)「わたしを見た者は、父を見たのです」 さとうまさこ

  • 主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣

  • ワールドミッションレポート(9月17日):ロシアのリブ族のために祈ろう

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 新しい発見 佐々木満男

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.