Skip to main content
2025年8月18日22時13分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 聖書をもっと!深く!!

聖書をもっと!深く!!

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(158)聖書と考える「新空港占拠」

    世界のベストセラーである聖書を読むならば、実はあなたも、私も、追われる(追われている)んだよ、と教えているんです!「え?! 武蔵みたいに犯罪に・・・」とか「コナンのように事件に追われることになんの!?」と思ったり、心配する必要は全くあり…

    2024年01月23日9時43分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(157)聖書と考える「出川一茂ホラン☆フシギの会」

    旧約聖書の士師記19章1節から9節です。ここに、しゅうとと婿が登場します。で、とにかく、食事して、食べたり飲んだりしてるんですねぇ。まさに、この番組と同じく、食事(食べたり飲んだり)の連続!!

    2024年01月16日19時38分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(156)聖書と考える「世界くらべてみたら」

    世界のベストセラーである聖書にも、実に、せんべいのようなものを初めて食べる人たちのこと、その際の、彼らの様子が・・・。ズバリ、彼らは白いソレを初めて食べました!(旧約聖書・出エジプト記16章全体参照)

    2024年01月09日13時52分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(155)聖書と考える「箱根駅伝」

    世界のベストセラーである聖書にも、走って走った男子が登場します。彼は、走って走って、前を走っていた男子を追い越しました。その名は、あまり有名ではないかもしれませんが、アヒアマツ。

    2024年01月02日9時23分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(154)聖書と考える「紅白歌合戦」

    世界のベストセラーである聖書を読むと、人々の前で、歌った存在たちのことが・・・。時代でいえば、今から約2千年前。時間でいえば、紅白と同じ、夜でした。その夜に、男性たちが何人かは知りませんが、寝ないで起きていたわけです。

    2023年12月26日13時26分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(153)聖書と考える「キントレ」

    この聖書にも、最初から勝てっこない戦い、100パーセント負けるだろうという戦いに挑んだ男性が登場します。相手は、若い時からの戦士で、完全武装していて、強力な武器(剣・槍・投げ槍)を持っています。しかも、超がつくほどの巨人!!

    2023年12月19日6時18分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(152)聖書と考える「夫が寝たあとに」

    聖書にも、男性が寝たあとに・・・っていう記述があります!! ズバリ、旧約聖書・創世記2章21節から25節です。そうです、夫になる男性(アダム)が寝たあとに、神様は、彼の骨を取って、いろいろされて、なんと、女性(エバ)を創造されたのです!

    2023年12月12日9時15分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(151)聖書と考える「マイ・セカンド・アオハル」

    モーセは80歳でした。出エジプトのため遣わされたのは(旧約聖書・出エジプト記7:7参照)!! ペテロは、主イエス様より年上だったけど、田舎の漁師だったけど、そっから12使徒の筆頭になり、そして主の昇天後は、大宣教者として活躍しました!!

    2023年12月05日18時25分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(150)聖書と考える「うちの弁護士は手がかかる」

    世界のベストセラーである聖書で「弁護士」といえば・・・? いやぁ、皆さん、スゴイですよ。なんと、神である主イエス様が、あなたを「弁護」してくれるって、聖書に書いてありますよ(新約聖書・ヨハネの手紙第一2章1節)。

    2023年11月28日11時01分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(149)聖書と考える「時をかけるな、恋人たち」

    世界のベストセラー聖書。この聖書には、まさにタイムトラベル的出来事が!! 新約聖書・マタイの福音書17章1~8節です。時代は、約2千年前のイエス様と弟子たちの頃。で、なんとその時!! 急に、旧約聖書で有名なエリヤとモーセが現れ…

    2023年11月21日7時57分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(148)聖書と考える「ブラックファミリア~新堂家の復讐~」

    このドラマでは復讐のため一家(新堂家)が立ち上がるんですが、聖書にも、報復のために一家だけじゃなく、そして一族だけでもなく、そうです、イスラエル11部族が立ち上がったという史実が!!

    2023年11月14日8時47分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(147)聖書と考える「ゼイチョー ~『払えない』にはワケがある」

    世界のベストセラー聖書で、「税金」といえば・・・そう、このドラマの徴税吏員たちと、ちょっと似ている【取税人】。そして【取税人】といえば、ズバリ【取税人のかしら】まで上り詰めた男・ザアカイです!

    2023年11月07日9時54分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(146)聖書と考える「ハマス・ガザ地区」×「沸騰ワード10」

    さて、最後に。世界のベストセラー聖書で、印といえば・・・。旧約聖書のエステル記です。そう、後でぜひ確かめてください。このエステル記、「印を押す」がキーワードになっています。

    2023年10月31日12時09分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(145)聖書と考える「トラックガール」

    世界のベストセラーである聖書にも、トラガールではないですが、とにかく運びまくった女子が登場します!それが、有名なリベカです。そう、アブラハムの息子であるイサクのお嫁さんですね。

    2023年10月24日17時48分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(144)聖書と考える「推しが上司になりまして」

    今あなたも、あり得ない状況じゃないですか。普通じゃ、あり得ない状態ですよ、あなたは、マジで。だって、神である聖霊様が、あなたの中に住んでくださっているんですもの!!

    2023年10月17日9時29分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(143)聖書と考える「THE突破ファイル」

    私たちの人生、日々の歩みにも突破しなくてはいけない問題、事柄、苦難・・・いっぱいですよね。 もう、一難去ってまた一難。 休む暇もない。ある問題が解決したと思ったら、また次の問題・・・。

    2023年10月10日16時13分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(142)聖書と考える「姪のメイ」

    さて、世界のベストセラー聖書では、「おじと甥(おい)」の記事はそれなりにあります。例えば、アブラハムとロト(旧約聖書・創世記13章)。それから、大使徒パウロの甥の活躍(新約聖書・使徒の働き23章16節)。

    2023年10月03日10時13分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(141)聖書と考える「ジョブチューン」

    この番組「ジョブチューン」では、ミシュランを獲得するほどの超一流の方々が、各社のメニューをジャッジ(判定)していくわけですが、聖書を学んでいくと、全ての国々の人が、いつか、神様によってジャッジ(判定)される、ということが分かります。

    2023年09月26日11時32分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(140)聖書と考える「1億3000万人のSHOWチャンネル」

    今日、世界のベストセラーである聖書に出てくる〔行列〕をご紹介します。それは、ズバリ「勝利の行列」です。しかも、イエス様による勝利の行列。そして、なんとその行列に、クリスチャンであるあなたはすでに今、加えてもらっていると聖書は教えています。

    2023年09月19日7時31分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(139)聖書と考える「VS魂グラデーション」

    今、皆さんの財布の中、いくら入っていますか。私は、もちろん知りません。隣の席に座ってる方も知らないだろうし、皆さんの家族も知らないはず。いえ、あなた自身も、正確な金額、つまり正確な端数までは把握していないですよね。

    2023年09月12日9時06分
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 世界福音同盟、新総主事にアラブ系イスラエル人弁護士を選出

  • 福音派増えるベネズエラ、大統領が「マーチ・フォー・ジーザスの日」制定 全国で行進

  • ドイツで神学生が大幅に減少、5年前の3分の2に

  • 米韓政府の政策で対北朝鮮ラジオ放送が80%減少、キリスト教迫害監視団体が懸念

  • ワールドミッションレポート(8月18日):オランダ ペルシャ語教会の静かなるリバイバル(2)

  • 新約聖書学者の田川建三氏死去、89歳 新約聖書の個人全訳を出版

  • 主は生きておられる(240)黒い雨 平林けい子

  • いのちの書に名を記される幸い 万代栄嗣

  • シリア語の世界(30)シリア語新約聖書の和訳(1)マタイ福音書からテサロニケ人への手紙第二まで 川口一彦

  • ワールドミッションレポート(8月17日):オランダ ペルシャ語教会の静かなるリバイバル(1)

  • 米韓政府の政策で対北朝鮮ラジオ放送が80%減少、キリスト教迫害監視団体が懸念

  • 福音派増えるベネズエラ、大統領が「マーチ・フォー・ジーザスの日」制定 全国で行進

  • 新約聖書学者の田川建三氏死去、89歳 新約聖書の個人全訳を出版

  • 嫌いと無関心 菅野直基

  • N・T・ライト著『わたしの聖書物語』が大賞 キリスト教書店大賞2025

  • シリア語の世界(30)シリア語新約聖書の和訳(1)マタイ福音書からテサロニケ人への手紙第二まで 川口一彦

  • ワールドミッションレポート(8月17日):オランダ ペルシャ語教会の静かなるリバイバル(1)

  • いのちの書に名を記される幸い 万代栄嗣

  • 主は生きておられる(240)黒い雨 平林けい子

  • 世界福音同盟、新総主事にアラブ系イスラエル人弁護士を選出

  • 根田祥一氏の敗訴確定、最高裁が上告棄却 本紙に対する名誉毀損で賠償命令

  • 新約聖書学者の田川建三氏死去、89歳 新約聖書の個人全訳を出版

  • キリスト教徒が人口の過半数を占める国・地域、この10年で減少 米ピュー研究所

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(10)「苦しみ」から「苦しみ」へ 三谷和司

  • 日本基督教団、戦後80年で「平和を求める祈り」 在日大韓基督教会と平和メッセージも

  • 日本キリスト教協議会、戦後80年の平和メッセージ キリスト者の戦争加担にも言及

  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • N・T・ライト著『わたしの聖書物語』が大賞 キリスト教書店大賞2025

  • ドイツで神学生が大幅に減少、5年前の3分の2に

編集部のおすすめ

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.