聖書をもっと!深く!!
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(213)聖書と考える「クジャクのダンス、誰が見た?」
私たちクリスチャンも同じですよね、いや同じじゃなきゃいけないですよね。そう。私たちも、誰が何と言おうが、誰にどう否定されようが、最愛の父である神様を信じます! いえ、信じ続けます!
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(212)聖書と考える「御曹司に恋はムズすぎる」
さて、御曹司で優雅に暮らしてたのに、突然、ほっぽりだされて、庶民・雇われる側になってしまった昴。急に始まった庶民暮らし、庶民の生活ぶりに戸惑うわけですが・・・。世界のベストセラー聖書にも、登場しますよ、ある日から突然、庶民になった御曹司…
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(210)聖書と考える「ザ・共通テン!」
そんな〔食べられない〕、〔見てんのに食べることはできない〕、つまり、どうやっても、何をしても、絶対に食べられないシーンが、聖書にも1カ所あります。それが、新約聖書・ルカの福音書15章に登場する有名な【放蕩息子】です。
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(209)聖書と考える「芸能人格付けチェック!」
一流芸能人(選手)たちが、普通芸能人に、さては三流・そっくりさん、最悪、放送価値ない存在になってしまうこの番組ですが、聖書の中にも〔そっくりさん〕が存在します。それが、新約聖書・ヨハネの福音書9章に登場する男性です。
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(208)聖書と考える「所さんお届けモノです!」
旧約聖書・創世記4章で、神様へ、お届けする・・・という記事があります。そうです、有名なアベルとカインの物語です。弟のアベルは、最良の羊を、自分自身でお届けする・・・。そして、神様はアベルとアベルのささげ物に目を留められました。
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(207)聖書と考える「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」
世界のベストセラー聖書で「変装」といえば・・・。旧約聖書の第一列王記に登場する王様の奥さんです! 第一列王記14章に、ヤロブアム王のことが記されていますが、彼の息子つまり王子が病気になりました。
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(206)聖書と考える「超無敵クラス」
世界のベストセラー聖書で[イメチェン]といえば、有名な大使徒パウロです! 皆さん、パウロにどのような印象ありますか。新約聖書の大半を書き記して、歴史に残る働きをしたパウロ。その彼が、ある時[イメチェン]しているんです。
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(205)聖書と考える「年末SP~バントマン×放課後カルテ~」
世界で一番の〔犠牲〕といえば・・・? 世界で一番、〔犠牲〕を払われたのは・・・? それはもう、皆さん、絶対にご存じで、誰も異論ないはずです、そうです、イエス様と神様です。イエス様は私たちのために、命を捨ててくださいました。
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(204)聖書と考える「その着せ替え人形は恋をする」
世界のベストセラーで裁縫&衣装作りといえば…。ドルカスさんですね。あまり有名じゃないかもですけれど、女性の弟子で、下着や上着をけっこう作っていた人だったとあります。そして、もう一人、裁縫&衣装作りといえば、有名な預言者サムエルのお母さん…
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(203)聖書と考える「無能の鷹」
世界のベストセラー聖書に登場する「デキない人」をご紹介します。単刀直入、それは、あなたです! そう、このコラムを読んでくれている、そこのあなたです。そして、この篠原元本人です!!
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(202)聖書と考える「嘘解きレトリック」
詐欺事件やら、なりすましメールやら、全て秘書のせいにする議員さんやら・・・とにかく、ちまたにうそがあふれてますよね。理由は、もう聖書に書いてありますよ。全ての人、みんなが罪人だからです。
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(201)聖書と考える「合コンに行ったら女がいなかった話」
聖書を読むと、万軍の主は、男装および女装を禁止しておられます(旧約聖書・申命記22章5節)。そうです、ここで万軍の主は、女性の男装、男性の女装を禁止し、そのようなことをする人を忌みきらうとまで宣言されました。
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(200)聖書と考える「高杉さん家のおべんとう」
旧約聖書・エステル記2章を読むと、従兄モルデカイが、おじ夫婦が死んでしまったので従妹エステルを引き取って彼女を養育していたとあります。まさに「高杉さん家のおべんとう」のハルと久留里みたいな関係性。
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(199)聖書と考える「スノードロップの初恋」
まぁ実際問題【死神】なんて存在しませんけれど、聖書の神、いや、この世界の唯一の神である私たちの神様は、まさに人がいつ死ぬか、その人がいつまで生きられるか見えている、というか知っておられるお方です。
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(198)聖書と考える「あのクズを殴ってやりたいんだ」
聖書で〔結婚式当日の大トラブル〕といえば・・・。旧約聖書では、アブラハムの孫ヤコブですね。なんと、結婚式のその日、妻と寝たはずだったのに、朝起きたら、寝てた相手が本来妻になるはずだった人の姉だった!?
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(197)聖書と考える「潜入兄妹」
聖書にも、このドラマ「潜入兄妹」のように、普通ではない、まさにドラマの貴一と優貴と同じく、壮絶な戦い・復讐劇に巻き込まれ、それに身を投じていく、そんな兄妹が登場します!!
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(196)聖書と考える「いくらかわかる金?」
聖書にも、あるんですよ! みんなが満腹になるまで食べたら・・・という、スゴイ記述(史実)が。時は約2千年前。場所はイスラエルです。そして、ちょっと驚きですけれど、満腹になった人数が、おそらく1~2万もの人々!!
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(195)聖書と考える「名探偵コナン+ドラえもん=心配無用!?」
聖書はこのように宣言しています。「あなたがたのうちだれが、心配したからといって、少しでも自分のいのち[別訳・身長]を延ばすことができるでしょうか」(新約聖書)。そう、心配しても、どんなに一日中心配してみても、ムリなものは無理なのです。
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(194)聖書と考える「バスvs鉄道乗り継ぎ対決旅」
世界のベストセラー聖書でも、同じような記述があります。つまり、みんなで同じ地を目指して旅をするんですが、あるチームは【船】で、もう一方は【陸路】(つまり歩きでしょう)で行くわけです。
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(193)聖書と考える「千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅」
あなたの人生がかかっている「名前」は? そうです、私たちの人生、私たちの勝利、私たちの癒やし、私たちの全てがかかっている「名前」・・・、それはもうご存じ、篠原元の名前でもなく、有名な牧師先生の名前でもなく、ジュニアさんをはじめとする大物…
人気記事ランキング
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
賢い時間の使い方「ゆっくり、今すぐに」 菅野直基
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
ワールドミッションレポート(7月2日):バーレーン 湾岸諸国における霊的な戦略拠点
-
ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二
-
花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり
-
ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革