聖書をもっと!深く!!
- 
                                    
                          篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(189)聖書と考える「ビリオン×スクール」では、世界のベストセラー聖書で、[教師]のような存在であり、[資産桁外れ]で[行動力桁外れ]なのは・・・? 誰でしょう。皆さんは、誰だと思いますか? 実は、まさにイエス様なんです! 
- 
                                    
                          篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(188)聖書と考える「ギークス〜警察署の変人たち〜」私たちは、警察批判で終わるのでなく、「変わった警察官も、真面目な警察官も、熱血警察官も、ちょっと悪さしてる警官も、救われますように!! 神様、彼らを救ってください、あわれんでください」と、今日お祈りしてみませんか。 
- 
                                    
                          篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(187)聖書と考える「どうか私より不幸でいて下さい」さてこのドラマ、【最悪な関係の姉妹】を描いているわけですけれど、世界のベストセラー聖書にも【最悪な関係の姉妹】が登場します! 姉の名は、レア。そして、妹の名はラケルです。 
- 
                                    
                          篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(186)聖書と考える「マウンテンドクター」このドラマでは、医師たちが山へ登ります!! そして、聖書で、山へ登ったといえば・・・。イエス様ご自身です。何度も山に登られています(新約聖書・マタイの福音書5章1節、同17章1節、マルコの福音書3章13節など参照)。 
- 
                                    
                          篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(185)聖書と考える「GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜」聖書を読むと、当時(約2千年前)も、身元が分からないご遺体があったであろうと分かります。そして、旅をしていてその途中で亡くなった人々であろうと分かります。まぁ、当時のことですから、今よりもさらに身元の特定は困難であったでしょう。 
- 
                                    
                          篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(184)聖書と考える「私をもらって 追憶編」聖書で〔幽霊〕といえば、皆さんご存じですか。すご~く意外に思われるはずなのですが、聖書で〔幽霊〕といえば、イエス・キリストなんです!? どういうことかというと、ご存じ、イエス・キリストは十字架上で死んで、墓に葬られ、3日目に復活されました。 
- 
                                    
                          篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(183)聖書と考える「王様のブランチ」聖書で〔NGワード〕といえば。それに関することが、新約聖書・マタイの福音書5章22節やローマ人への手紙10章6、7節に書かれていますから、あとでどうぞ。そして大使徒パウロは、悪い内容を口から出すなよ、と命令しています。 
- 
                                    
                          篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(182)聖書と考える「櫻井・有吉THE夜会」聖書で【超難関】&【挑戦】&【見守られてる中】といえば。それは、有名なペテロです。皆さん、新約聖書のマタイの福音書14章26~32節を後でご覧ください。まさに、ペテロが超難関なことに挑戦しているのです。ほかの弟子たちが見ている中・・・。 
- 
                                    
                          篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(181)聖書と考える「新しいカギ」さて、この時(創世記3章)から、罪が世界に入り、死が全人類に広がってしまったのですが(新約聖書・ローマ5章12節参照)、そんな全人類、そうです私たちを救うためにイエス様が来てくださいました。 
- 
                                    
                          篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(180)聖書と考える「ブルーモーメント」「災害」は、確かに突然・・・。そして気象災害の猛威の前で、人間は無力。でも、ご自分の羽で、私たちをおおってくださるお方がおられ、そのお方が、私たちを守ってくださる・・・これも変わらない事実です。 
- 
                                    
                          篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(179)聖書と考える「花野井くんと恋の病」聖書を開いてみると、なんと神様が「公開告白」なさっています! ① 誰に?――それは、あなたにです。② 誰の前で『公開告白』?――世界の中心・・・どころか、全世界の前で、です。③ どういうことでしょう?――そうです、神様はイザヤ43章、あの有名な… 
- 
                                    
                          篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(178)聖書と考える「花咲舞が黙ってない」聖書にも、黙っていなかった女性が登場します。彼女は、とんでもない悪事が起ころうとしているのを知り、黙ってはいませんでした!! そして、時の権力者、そう王国の最高の地位にある国王に声を上げたのです。 
- 
                                    
                          篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(177)聖書と考える「9ボーダー」彼は、99歳、まさにこのドラマでいえば【厄年】ですね。でも、その99歳のアブラハムに全能の神様は「サラからイサクが生まれますよ!」と最高の宣言をしてくださっているわけです(旧約聖書・創世記17章)。 
- 
                                    
                          篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(176)聖書と考える「特捜9」聖書で[9人]といえば。新約聖書のヨハネの福音書18、19章です。ご存じの通り、イエス様を裏切ってイスカリオテ・ユダは脱落していきました。また、この18章25、27節にあるように、筆頭弟子のペテロもイエス様を3度否定してしまいました。 
- 
                                    
                          篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(175)聖書と考える「約束~16年目の真実~」世界のベストセラー聖書で、いや、人類史上、そうです、歴史上最大の[冤罪事件]とは。そして、その当事者と家族とは。それは、約2千年前の事件でした・・・。ナザレ人イエスは、何の罪も犯していないのに(1ペテロ2:22参照)捕まり、裁判にかけられ… 
- 
                                    
                          篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(174)聖書と考える「くるり~誰が私と恋をした?~」聖書で【記憶】と【愛】といえば・・・。まず1番目、神様はクリスチャンであるあなたの罪を【記憶】されていませんよ。そのことが、旧約聖書・エレミヤ書31章34節から分かります。 
- 
                                    
                          篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(173)聖書と考える「366日」あなたにも、います。もちろん、あなたは今、意識不明の状態ではないでしょう。でも、あなたがどんな状態であれ、あなたが絶好調のときも、あなたがどん底のときも、あなたにずっと[寄り添い続けてくれる]お方が。 
- 
                                    
                          篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(172)聖書と考える「Re:リベンジー欲望の果てにー」強力な麻酔で眠らされていて、その間に恋人も仕事も、「他人からの信用」という大切なものを失った海斗ですが、世界のベストセラー聖書にも[眠らされている間に・・・]という物語(出来事)が書かれています。 
- 
                                    
                          篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(171)聖書と考える「肝臓を奪われた妻」神のことば・聖書で、上の4つが当てはまるストーリー。まさに、《だまし》《結婚》《器官・生命》《奪われる》。これ、旧約聖書・創世記34章の実話・史実です。もう長い話を要約すると、アブラハムのひ孫たちが、妹を犯したやつらへ復讐するために… 
- 
                                    
                          篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(170)聖書と考える「お迎え渋谷くん」世界のベストセラー聖書で【お迎え】といえば。答えは、天使さんです。新約聖書・ルカの福音書16章を読むと、スゴイ事実が分かります。皆さん!! 私たち、いつか死ぬじゃないですか? そしたら、クリスチャンであるあなたは当然、天国へ行けますよね?! 
人気記事ランキング
- 
                                            
                              聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
- 
                                            
                              花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり
- 
                                            
                              【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
- 
                                            
                              「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事
- 
                                            
                              全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
- 
                                            
                              「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
- 
                                        ワールドミッションレポート(10月30日):イエメン 苦難はあれど希望は消えず
- 
                                            
                              約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド
- 
                                            
                              「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ
- 
                                            
                              キリストの心と思いが与えられている恵み(6)恐れずに主の導きに従う 加治太郎
- 
                                            
                              【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』
- 
                                            
                              「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕
- 
                                            
                              全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演
- 
                                            
                              やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
- 
                                            
                              約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド
- 
                                            
                              「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ
- 
                                        日本聖公会首座主教・主教会が「京都事件」の書簡発表 元牧師が性加害、教区が2次加害
- 
                                            
                              神の前に高ぶらないで生きよう 菅野直基
- 
                                            
                              「苦しみ」と「苦しみ」の解決(14)哲学と聖書(前半) 三谷和司
- 
                                            
                              聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催
- 
                                            
                              やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
- 
                                            
                              「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
- 
                                            
                              米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ
- 
                                            
                              「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版
- 
                                            
                              聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に
- 
                                            
                              日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議
- 
                                            
                              英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認
- 
                                            
                              「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
- 
                                            
                              中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
- 
                                            
                              イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される















