新共同訳
-
「ウェブバイブル」提供開始 最新の聖書協会共同訳などがPC・スマホで気軽に
日本聖書協会(東京都中央区)は31日、最新の日本語訳聖書「聖書協会共同訳」など複数の聖書をパソコンやスマートフォンなどで気軽に利用できる「ウェブバイブル」の提供を開始した。
-
「ウェブバイブル」来年1月提供開始へ 聖書協会共同訳、新共同訳、口語訳など利用可能
日本聖書協会はこのほど、最新の日本語訳聖書「聖書協会共同訳」など複数の聖書を利用できる「ウェブバイブル」を、2020年1月から提供開始する予定だと発表した。プランによって、「新共同訳」「口語訳」「ESV」なども利用できる。
-
「聖書協会共同訳」予約受付開始、初刷は記念価格 日本聖書協会から31年ぶりの新訳
日本聖書協会は今年12月上旬、同協会発行のものとしては31年ぶりとなる新しい翻訳の聖書「聖書協会共同訳」を発売する。「文語訳」「口語訳」「新共同訳」に続く4番目の聖書。書店やアマゾンなどで予約受け付けが始まり、初刷のみ記念価格で販売される。
-
カトリック教会、典礼の聖書朗読で「御子」を「おんこ」に読み替えへ
日本カトリック典礼委員会は19日、典礼における聖書朗読で「御子」を「おんこ」と読み替えることを発表した。カトリック教会は現在、「御子」を「みこ」と読む『聖書 新共同訳』を典礼で用いているが、典礼式文では「おんこ」と読んでいた。
-
新共同訳、無料聖書アプリ「ユーバージョン」で利用可能に 音読機能も
日本聖書協会が発行する日本語訳聖書「新共同訳」が、世界中で使用されている無料の聖書アプリ「YouVersion(ユーバージョン)」で利用できるようになった。「新共同訳」を利用するには、インターネットへの接続が必要だが、音読機能もある。
-
聖書の新翻訳は従来訳とどう変わるのか 日本聖書協会が埼玉で聖書事業懇談会開催
日本聖書協会(東京都中央区)は9日、新翻訳事業の報告と意見交換を目的とした聖書事業懇談会「どんな翻訳になるのですか? ―新しい聖書の特徴」をTKP大宮ビジネスセンター(さいたま市大宮区)で開催した。
-
日本聖書協会聖書、今年各地で「聖書クイズ王決定戦」「聖書事業懇談会/新翻訳聖書セミナー」開催へ
日本聖書協会は、4月29日に仙台、7月16日に金沢で「聖書クイズ王決定戦」「聖書事業懇談会」(金沢以降「新翻訳聖書セミナー」に改称)のダブル開催を予定している。加えて聖書クイズ王決定戦は9月17日に神戸で開催予定だ。
-
どんな翻訳になるのですか? 日本聖書協会が横浜で聖書事業懇談会開催
日本聖書協会(東京都中央区)は11日、一般読者に向けた新翻訳事業の報告と意見交換を目的とした聖書事業懇談会を、「どんな翻訳になるのですか? ―新しい聖書の特徴―」と題して、メルパルク横浜(横浜市中区)で開催した。
-
「標準訳」はどんな翻訳に? 名古屋で日本聖書協会が懇談会(2/2)新訳でコヘレトの言葉はこうなる
続いて小友聡氏は、詩文書がどう変わるのか、具体的にコヘレト書の新訳(案)を示しながら、詳しく説明した。以下が、新共同訳と新訳(案)。読み比べていただきたい。
-
「標準訳」はどんな翻訳に? 名古屋で日本聖書協会が懇談会(1/2)
日本聖書協会は4日、「どんな翻訳になるのですか? ―新しい聖書の特徴―」と題して、新翻訳事業の経過報告と情報交換のための懇談会を名古屋市で開催し、約80人が参加した。
-
日本聖書協会、新翻訳聖書をパイロット版で配布中 一般読者の感想や改定案求める
2018年の出版を目指し、日本聖書協会は2010年から新しい聖書翻訳事業を進めている。同協会は一般読者からの意見を取り入れようと、12月から、すでにほぼ完成した状態になっている幾つかの書をパイロット版で発行している。
-
「どんな翻訳になるのですか?」 日本聖書協会、新しい聖書訳について懇談会開催
日本聖書協会は3月6日、新共同訳に続く聖書の新翻訳事業についての講演と意見交換を行うため、フクラシア東京ステーションで、「どんな翻訳になるのですか?」と題する聖書事業懇談会を開催した。教会関係者や神学生、一般信徒など、約80人が参加した。
-
小さく軽くなった『聖書 スタディ版 改訂版』10月下旬に発売 概説を全面改訂
日本聖書協会は、10月下旬に『聖書 スタディ版 改訂版』(新共同訳)を発売する。大きさは『新共同訳 新約聖書 スタディ版』と同じA5版で、2006年に発行された後に版元品切れとなったB5版の『聖書 スタディ版』よりも小さくて軽くなり、持ち運びに便利。
-
日本聖書協会、新しい訳は「教会向け」 次世代の必要に備え4年後の完成目指す
『新共同訳』に続く新しい訳の聖書翻訳事業を行っている日本聖書協会は15日、東京で聖書事業懇談会を開催し、新訳の翻訳方針や特徴などを教会関係者らに紹介。新訳は、一般読者を向けよりも、教会での使用を重視した「教会向け」の訳を目指しているという。
-
新共同訳に準拠 マンガ聖書の第4弾発売開始
聖書(新共同訳)に準拠したマンガ版聖書「みんなの聖書マンガシリーズ」の第4巻『王国〜国を建てし者たち〜』(日本聖書協会)が10月から発売された。旧約聖書編の第2巻目で、ヨシュアやサムソン、ダビデなど旧約聖書を代表する人物たちのストーリーが展開する。
-
新共同訳、「重い皮膚病」のまま表記 「現在考えられる最適な訳」
「聖書 新共同訳」内の訳語「重い皮膚病」について、その原語となる「ツァラアト」「レプラ」をすべて「ツァラアト」に翻訳訂正して...
人気記事ランキング
-
繁栄の福音は「偽りの教え」 米南部バプテスト連盟が非難決議
-
神を信じる米国人の割合、過去最低に ギャラップ調査
-
「また来て、あなたがたをわたしのもとに迎えます」 さとうまさこの漫画コラム(38)
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(150)そろそろマスクをはずそう! 広田信也
-
ロシアのウクライナ侵攻は「時のしるし」 レムナント出版代表の久保有政氏が講演
-
十字架のネックレスを外すこと拒否して解雇されたクリスチャン労働者が勝訴
-
神から与えられた「才能」で一世を風靡した20世紀の偶像<アイドル> 映画「エルヴィス」
-
米国福音同盟、「ロー対ウェイド」判決覆した米連邦最高裁の判決を歓迎
-
フランクリン・グラハム氏、父ビリー氏以来48年ぶりにリオで伝道集会 6万8千人動員
-
聖書と植物(7)麦と毒麦 梶田季生
-
米連邦最高裁「ロー対ウェイド」判決覆す、中絶の是非は各州の判断へ
-
【対談企画】参議院全国比例区立候補予定者・金子道仁牧師ってどんな人?(1)日本のチャーチスクールを救いたい
-
ロシアのウクライナ侵攻は「時のしるし」 レムナント出版代表の久保有政氏が講演
-
神から与えられた「才能」で一世を風靡した20世紀の偶像<アイドル> 映画「エルヴィス」
-
十字架のネックレスを外すこと拒否して解雇されたクリスチャン労働者が勝訴
-
【対談企画】参議院全国比例区立候補予定者・金子道仁牧師ってどんな人?(3)子ども8人のビッグダディ
-
神様のご計画の中を歩んでいるか 加治太郎
-
癒やしの信仰を拡大させよう 万代栄嗣
-
沖縄復帰50年 NCC、カトリック正平協が「沖縄慰霊の日」に声明、談話
-
スマホが動くのも量子力学のおかげ? 東工大名誉教授を講師にサイエンスカフェ
-
神を信じる米国人の割合、過去最低に ギャラップ調査
-
神から与えられた「才能」で一世を風靡した20世紀の偶像<アイドル> 映画「エルヴィス」
-
【対談企画】参議院全国比例区立候補予定者・金子道仁牧師ってどんな人?(1)日本のチャーチスクールを救いたい
-
米国福音同盟、「ロー対ウェイド」判決覆した米連邦最高裁の判決を歓迎
-
【対談企画】参議院全国比例区立候補予定者・金子道仁牧師ってどんな人?(3)子ども8人のビッグダディ
-
ロシアのウクライナ侵攻は「時のしるし」 レムナント出版代表の久保有政氏が講演
-
希望を失わずに戦争という嵐を乗り切った家族の物語 『あらしの前』『あらしのあと』
-
フランクリン・グラハム氏、父ビリー氏以来48年ぶりにリオで伝道集会 6万8千人動員
-
聖書と植物(7)麦と毒麦 梶田季生
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(150)そろそろマスクをはずそう! 広田信也