Skip to main content
2025年8月30日22時21分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 平林けい子

平林けい子

  • 主は生きておられる(181)影法師と私 平林けい子

    あまりの暑さで、どんな人も外を歩いていない。歩いているのは、影法師だけ。おや、若いぴちぴちのお嬢さんかな。影法師の中身を知っておられるのはイエス様。実は私です。

    2021年07月26日16時35分
  • 主は生きておられる(180)私は路面電車 平林けい子

    日を重ねるごとに老いを知る。今日は曇り空。道行く人の足はいつもより重たそう。路面電車の私は、新しい朝を迎え、ゆっくり、ゆっくり出発進行。おや、新幹線の息子もスタートした。起きてから寝るまで、何をしてもはやい、はやい。

    2021年07月15日15時34分
  • 主は生きておられる(179)色のある世界 平林けい子

    新緑の美しさに立ち止まる。3年前、膝の手術後、私は暗闇の世界に生かされた。朝昼夜、人はみな暗闇の世界に生きていると思っていた。食事もとらず、誰とも話したくなかった。ついに、精神科医の診断を受けた。ふしぎ、不思議。色のあるこの世界に戻った。

    2021年05月21日18時26分
  • 主は生きておられる(178)新しい蛇口 平林けい子

    高齢のため水を出すと止め忘れる夫のため、蛇口を変えてもらった。手を近づければ自然に水が出て止まる、ホテルにあるような蛇口。取り換えは長年の私の夢だった。手を出せば、待っていたかのように水が出る。新しい蛇口は、主の恵みと同じ。

    2021年05月07日15時47分
  • 主は生きておられる(177)スズランが咲いた 平林けい子

    庭掃除の折、雑草と一緒に抜かれたと思っていたスズランが、久しぶりに1輪咲いた。うれしかった。なくなったと思っていたものが、あったのだ。翌日2輪咲いた。その翌日3輪咲いた。今日は11輪も。

    2021年04月23日10時35分
  • 主は生きておられる(176)息づかい 平林けい子

    夜中 耳をすます。超高齢の、夫の静かな息づかい。献血に行ってきた息子の力強い息づかい。愛猫の小さな息づかい。「主は大地のチリで人を形造り、その鼻にいのちの息を吹き込まれた」

    2021年04月09日18時44分
  • 主は生きておられる(175)温泉の湯のように 平林けい子

    あたたかい布団、あたたかい毛布の中に身を横にしているとき、生きていることの喜びと感謝が、温泉の湯のようにフツフツと心のそこから湧き上がってくる。眠っている間も守られる主は、今日一日も共にいてくださる。

    2021年03月26日14時23分
  • 主は生きておられる(174)朝ごとに 平林けい子

    「今夜かもしれない」。94歳の夫は言った。「今夜かもしれないわね」。天国への引っ越しを待つ夫。「朝が来たよ、おはよう!」寝ぼけまなこの夫。こんな朝を、なんど迎えただろう。

    2021年03月08日21時18分
  • 主は生きておられる(173)もう春ですよ 平林けい子

    昨日は4月の陽気、オーバ―をかかえて歩いた。すずめもうれしそうに飛び回った。今日はまた冬に逆戻り。ああ寒い、寒い。猫は布団にもぐりこんだ。三寒四温、これでふつう。でも春はもう来ている。

    2021年02月26日20時01分
  • 主は生きておられる(172)新しい手帳 平林けい子

    新しい年度の新しい手帳を開く。この手帳に、どんな予定が書かれ、どんな祈りが書かれ続けていくのだろう。「恵み」を与えようと待ってくださる主。一冊の新しい手帳を前にして、私の心は大空のように、大きく大きく広がっていく。

    2020年12月14日11時07分
  • 主は生きておられる(171)折にかなった助け 平林けい子

    イエス様から折にかなった助けを何度頂いたことだろう。どうしたらよいか分からなくなった折、四方八方行き止まりのように感じた折、苦難の中で心が折れそうになった折、小さな助け、ちょっと大きな助け、大きな助け。

    2020年11月02日10時48分
  • 主は生きておられる(170)たとえそうであっても 平林けい子

    昨年の左膝人工関節置換手術の時、信仰のなさを教えられ、深い悲しみに沈んだ。受洗後およそ50年、万一の時には絶対イエス様にすがると思っていた。だがイエス様と呼ぶこともなく、「痛い」としか言えなかった。

    2020年10月18日17時45分
  • 主は生きておられる(169)心の置換手術 平林けい子

    昨年左膝の人口関節置換手術を受け、痛みから解放された。置換手術は素晴らしい。右ひざも軟骨がなくなり、11月に人口関節置換手術を受ける。夫の介護が十分できない私。夜には主に悔い改めの祈りばかり。つくづく心の置換手術をしてほしいと思った。

    2020年10月09日9時51分
  • 主は生きておられる(168)一期一会 平林けい子

    手紙を整理しながら思った。一人一人の出会い。どうして出会ったのか、いつ、どこで出会ったのか。一人、一人、特別な思いがある。けれど、イエス様との一期一会に勝るものはない。

    2020年10月02日10時14分
  • 主は生きておられる(167)気は心です 平林けい子

    「気は心です」。ほんのわずかな物をとなり近所におすそ分けしたとき、母がいつも言っていたことば。たとえ小さなことであっても、人のためにすることを表すことわざだと。今思うと母は無学だったのに日常の会話でよくことわざを使っていた。

    2020年09月25日12時34分
  • 主は生きておられる(166)夏雲、秋の雲 平林けい子

    買い物の帰り。ゆっくりゆっくり歩いていた。角を曲がって、立ち止まった。天までつき抜けるような入道雲が立っていた。こんな巨大な綿菓子、何千人もの子どもが食べられるよ。「夏の終わりによく見ておきなさい」

    2020年09月18日10時53分
  • 主は生きておられる(165)一緒にいてくださった 平林けい子

    激痛のあまり、「イエス様助けてください」と言えなかった。言えたのは、「痛い、イタイ!」50年近く、聖書のみ言葉を頂いてきたのに、愚かな、不信仰な自分に泣き崩れた。

    2020年08月28日10時49分
  • 主は生きておられる(164)見とれてしまう 平林けい子

    朝、ベランダで洗濯物を干しながら見上げた。あまりにも美しい空、見とれてしまう。イエス様、ありがとうございます。AIを使っても、こんな澄み切った空を造ることはできません。

    2020年08月21日12時06分
  • 主は生きておられる(163)敗戦75年 平林けい子

    コロナウイルスの脅威の中で敗戦75年を迎えた。あの痛ましい戦争が、遠くなりにけりではないか。開戦時、私は国民学校1年生、終戦時は5年生。修学旅行も知らない。戦時下を生きた者として、私にできることはないか。

    2020年08月14日10時45分
  • 主は生きておられる(162)数えてみた 平林けい子

    40年ほど前、試練のなかで明日の糧も乏しくなり、どうすればよいか途方に暮れた。その時、恵みを数えてみた。ノートに書きはじめた。1ページが終わって、2ページ3ページと続いた。息ができることから始まって、見える、聞こえる、話せる。

    2020年08月07日10時17分
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • アッセンブリー京都教会の村上密牧師死去、異端・カルト問題に長年取り組む

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司

  • 米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷

  • イエス様と共に働く 菅野直基

  • ウクライナ、米大衆伝道者フランクリン・グラハム氏に勲章授与 人道支援を評価

  • ワールドミッションレポート(8月30日):リビア 砂浜に響く殉教者たちの祈り(4)

  • 21世紀の神学(30)伊藤貫氏が提唱する古典教育とセオセントリズムの復権 山崎純二

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(241)聖書と考える「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷

  • 進藤龍也氏×山崎純二氏対談イベント「神様との出会いで人生が変わった」 埼玉・川口市で8月30日

  • 米福音派の重鎮、ジェームス・ドブソン氏死去 フォーカス・オン・ザ・ファミリー創設者

  • 花嫁(31)神に従う者の道 星野ひかり

  • 21世紀の神学(30)伊藤貫氏が提唱する古典教育とセオセントリズムの復権 山崎純二

  • 「森は海の恋人」の畠山重篤さん、気仙沼市の名誉市民に

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 新約聖書学者の田川建三氏死去、89歳 新約聖書の個人全訳を出版

  • キリスト教徒が人口の過半数を占める国・地域、この10年で減少 米ピュー研究所

  • N・T・ライト著『わたしの聖書物語』が大賞 キリスト教書店大賞2025

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(10)「苦しみ」から「苦しみ」へ 三谷和司

  • 日本キリスト教協議会、戦後80年の平和メッセージ キリスト者の戦争加担にも言及

  • コンゴで教会襲撃、子ども含む43人死亡 徹夜の祈祷会中に

  • 福音派増えるベネズエラ、大統領が「マーチ・フォー・ジーザスの日」制定 全国で行進

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.