うつ病
-
こころの手帳(19)依存症 浜原昭仁
依存症とは、良くないと分かっていながら、やめたくてもやめられない繰り返しの行為で、近年著しく増加しています。多くの依存が知られていますが、アルコール依存症、薬物依存症、ニコチン依存症、ギャンブル依存症、インターネット依存症、ゲーム依存症、性依存症(ポルノ依存症)、共依存症(人間関係にとらわれ依存している)、過食症などが代表的なものです。
-
米バプテスト派牧師、出会い系サイトの情報公開で自殺 家族、同僚から悲しみの声
8月24日、ニューオーリンズ・バプテスト神学校(米ルイジアナ州)で教鞭を執るジョン・ギブソン牧師が、妻によって遺体で発見された。不倫サイトのハッキング事件で名前を公開されてから数日後のことだった。
-
【インタビュー】世界中に笑顔を広げるアーティスト・RIEさん
「世界中に笑顔を広げるアーティスト」として活躍するRIE(間弓莉絵)さん。さまざまな挫折や困難を経験しながらも、小さな少女の笑顔に救われたというRIEさんに、アーティストとして歩んできたこれまでの日々について話を聞いた。
-
刑務所伝道シリーズ(9)心の病と消すことのできない過ちの間で
「こんにちは。Mです。よろしくお願いします」紳士的なあいさつと丁寧な言葉遣い、時折見せる少し寂しげな中にも温かな笑顔が印象的なMさん(40代)。「罪人の友」主イエス・キリスト教会(通称:罪友)の会員の一人だ。
-
こころの手帳(17)自閉スペクトラム症(アスペルガー症候群)浜原昭仁
自閉スペクトラム症(自閉症の最新の名称)とは、発達障害の代表的な疾患で、対人関係の障害、コミュニケーションの障害および想像力の障害が幼少時から認められることが特徴です。
-
こころの手帳(16)両親と不安―「ありのまま」と「あるべきもの」― 浜原昭仁
心の成長に両親がどのような役割を果たしているか、それがうまくいかないときに、人の心はどのように病んでいくのかに関しては、さまざまな考え方があります。
-
こころの手帳(12)双極性障害(躁うつ病) 浜原昭仁
気分の浮き沈みは誰にでもあることで、それ自体は病気ではありません。これに対して双極性障害は、その浮き沈みの程度が著しく、気分の高ぶった状態(躁)や落ち込んだ状態(うつ)が長期間続き、しかもこれを周期的に繰り返す病気です。
-
こころの手帳(11)認知行動療法② 浜原昭仁
人には幼い時から身に付けてきた考え方の癖というものがあります。その中でも、意識しなくても自然にわき起こる考えを「自動思考」と呼び、まずこの部分を意識できるようになることが認知行動療法のスタートです。
-
米テキサス・バプテスト連盟前代表、うつ病との闘いの末に自殺
米テキサス・バプテスト連盟(BGCT)の前代表で、シュガー・ランドバプテスト教会で牧会していたフィル・ラインバーガー牧師(享年69)が5月31日、うつ病との長い闘いの末、自殺した。
-
こころの手帳(10)認知行動療法① 浜原昭仁
認知行動療法とは、その人の物事のとらえ方のパターンを変えることによって、うつや不安を治す治療方法です。私たちは「辛い出来事」が起こることで、「落ち込む」と思ってしまいますが、これは正しくありません。
-
こころの手帳(9)うつ病 浜原昭仁
だれでも大きな失敗や人間関係の問題が起こると、気分が落ち込むことがあります。しかし、たいていの場合は、数日で回復してまたがんばろうという気持ちがわいてきます。
-
米俳優ロビン・ウィリアムズ氏死去 彼が持っていた信仰とは?
俳優でコメディアンのロビン・ウィリアムズ氏が今月11日、自宅で死亡しているのを発見された(自殺とみられている)。彼の信仰が彼の人生と死においてどのような役割を果たしていたのか、知りたい人は大勢いる。
-
うつ病、「心のパラダイムシフトが必要」 巡回教師が東京で講演
聖書の巡回教師として東京、大阪、福岡など全国6カ所で集会を開催する村田雅春氏(スプリング・オブ・ライフ・クライストチャーチ牧師)が27日、東京での集会で「うつ病」を主題に講演した。
人気記事ランキング
-
2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補
-
福音派の著名講解説教者、ジョン・マッカーサー牧師死去 86歳
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二
-
吉松繁・日本基督教団隠退教師死去、92歳
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(7)共同体の重視 臼田宣弘
-
第一のことを第一にする人生の祝福 菅野直基
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(235)聖書と考える「放送局占拠」
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(226)葬儀文化を受け継ぎ、教会がエンディングを支える時代が来る 広田信也
-
中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月
-
2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
Gゼロ時代の津波石碑(4)芥川を自死に至らしめた「ぼんやりした不安」と2つの遺書 山崎純二
-
中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月
-
吉松繁・日本基督教団隠退教師死去、92歳
-
栄光の富で必要を満たされる神 万代栄嗣
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(226)葬儀文化を受け継ぎ、教会がエンディングを支える時代が来る 広田信也
-
約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議
-
米フラー神学校、平和構築センター新設 教会・社会双方に和解もたらす指導者を育成
-
2025年参院選、クリスチャンの候補者も 牧師2人が立候補
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演
-
学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月
-
約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議