英国国教会
-
英国国教会の男性主教が同性愛をカミングアウト 同教会の主教で初
英国国教会リンカン教区のグランサム主教が、同教会で同性愛者であることを初めて公にした主教となった。グランサム主教のニコラス・チェンバレン氏は2日、昨年11月に主教に叙任された際、カンタベリー大主教らに自身がゲイであることを知られていたと語った。
-
英国国教会内の福音派、同性婚反対で新しいシノドを検討
同性婚に反対している英国国教会(聖公会)内の一部の福音派が、聖公会の世界的な保守派連合と手を組もうとしている。英南部の12余りの教会が今週、会議を開き、聖公会内の保守派が2008年に採択した信仰声明「エルサレム宣言」への支持を表明する。
-
ロンドンでイスラム教徒が教会の礼拝に出席 仏神父殺害事件受け連帯示す
イスラム教徒たちが日曜日の21日、キリスト教徒たちとの連帯を示そうと、ロンドンのベスナルグリーン聖ヨハネ教会の礼拝に出席した。フランスで起きたジャック・アメル神父の残忍な殺人事件を受けて、友情と地域とのつながりを行動で示そうとする試みだ。
-
70人死亡のパキスタン病院自爆テロ、死者60人は弁護士か 教会が祈り
8日に発生したパキスタンの病院に対する自爆攻撃で、少なくとも70人が死亡した。パキスタンのカトリック教会はこの攻撃を「非人道的行為」と非難している。攻撃があったのはバルチスタン州クエッタにある公立病院で、医療スタッフによると、犠牲者のうち60人が弁護士だった。
-
クリスチャンの英国首相、核攻撃を許可する用意があることを明言 教会指導者らは核ミサイル更新に反対
クリスチャンである英国のテリーザ・メイ首相は英国議会の下院で、核攻撃を許可する用意があると明言した。一方、英国の教会指導者たちは一致して、同国が保有する核兵器の更新に反対した。
-
英児童性的虐待、7千件の証拠資料が英国国教会と関係
英国の児童性的虐待に関する審理が行われており、担当弁護士によると、提出されている7千件の証拠資料について、英国国教会が関係しているという。現在、114件の情報源について取り調べが行われており、教会関連の虐待についての調査が並行して行われている。
-
英国国教会の司祭、辞職してゲイのパートナーと結婚
ゲイの英国国教会司祭が、長い間交際していた男性パートナーと結婚するために辞職した。英国国教会マンチェスター教区の司祭、クリーブ・ラーセン氏は22日、職を辞し、25日に懲戒処分を受けることなく、男性パートナーと結婚した。
-
1400年前設立の英国国教会教区が資金難 責任指摘する声も
初代カンタベリー大司教のアウグスティヌスが604年に設立し、7世紀から存続する10教区の1つでもある英国国教会のロチェスター教区では、「ここ数年、支出が収入を超過している」という。昨年は、収入から支出を差し引いた赤字が60万4千ポンド(約7880万円)に上っている。
-
「一致」と「反抗」 英国のEU離脱に教会指導者らが応答
欧州連合(EU)からの離脱という国民投票の結果を受け、英国中が揺れ動く中、同じく衝撃を受けた教会指導者たちは英国の決断を受け入れることに苦闘した。結果が分かった投票日翌日の朝、英国国教会のカンタベリー大主教とヨーク大主教は英国民に、「謙遜と勇気」を求めた。
-
英国国教会の礼拝出席者数、史上初めて100万人を下回る
12日に発表された調査結果によると、毎週英国国教会の礼拝に出席している人の数が、史上初めて100万人を下回った。死亡か教会に行くことをやめたことにより、2万4千人以上減少した。出席している98万人のうち、83万人が成人だ。
-
英国国教会とスコットランド国教会、歴史的な合意により接近
英国国教会と長老派のスコットランド国教会が歴史的な合意を結び、その距離を縮めた。それぞれの総会で来年議論される予定の「コルンバ宣言」には、霊的交わりと使命において共に近づき、関わり合う条項が盛り込まれている。
-
ポップカルチャーの流用:教会がいかにしてスター・ウォーズを使って福音を広めているか
18日に公開された映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』。英クリスチャントゥデイは16日、「ポップカルチャーの流用:教会がいかにしてスター・ウォーズを使って福音を広めているか」という見出しの記事を掲載した。
-
カンタベリー大主教「ただ楽しませるだけでなく、若者がイエスに出会う手助けをせよ」
ジャスティン・ウェルビーカンタベリー大主教は、11月29日に行われた青年による慈善事業「ユーススケープ」の新しい本部の献堂式で、若者は「カテゴリー」であるだけでなく、個人として扱われるべきだと語った。
-
イエスとキリスト教への否定的イメージ撤回へ 英国の教会で全国的な祈りの運動を呼び掛け
イエス・キリストとキリスト教に対する否定的なイメージを変えようと、英国の教会は来年1月3日の礼拝に「より多くの人々が、イエスにある希望をより良く理解するために集うよう」全国的な祈りの運動を呼び掛けている。
-
ジャスティン・ウェルビー・カンタベリー大主教、シリアでの武力行使を支持
カンタベリー大主教は、シリアでの武力行使について、介入の現実的な方法は「何らかの軍事的な応答を含むものでなければなりません」と述べた。「そうでなければ、実効的なものとなるのはほとんど不可能です」とした。
-
英ダラム主教、パリのテロ事件を受けて反イスラム感情持たないよう警告
英国国教会のダラム教区主教が、パリのテロ事件への反応として反イスラム感情を持たないよう警告した。ダラム教区のポール・バトラー主教は、難民が故郷を捨てて逃げる理由となったその行動の責任を、当の難民にかぶせるときに起こる悲劇に着目した。
-
世界の教会指導者、ベイルートやパリのテロ事件で相次ぐ非難や祈り
レバノンの首都ベイルートで12日に起きた連続爆発事件や13日夜にフランスの首都パリで起きた襲撃事件を受けて、両国を含む世界の教会指導者から非難の声や祈りの呼び掛けが相次いでいる。
-
N・T・ライト元ダラム大聖堂主教「教会と政治を分離すべきではない」
英国国教会の元ダラム大聖堂主教である新約聖書学者のN・T・ライト氏は20日、ロンドンの聖パウロ大聖堂で、神学と政治が「十字架による神権政治」として再一致するよう呼び掛け、キリスト教徒にイエスの「御国プロジェクト」に参加するよう呼び掛けた。
-
英国国教会、元主教の性的虐待を謝罪 「深い恥と後悔」
英国国教会は7日、元グロスター教区主教ピーター・ボール氏が、1977年から92年にかけて、若い男性18人に対し性的虐待を行っていたことにより懲役3年の刑に処されたことを受けて謝罪し、「深い恥と後悔」を声明で表明した。
-
英国国教会の主教、政府に対し難民数千人をさらに受け入れるよう呼び掛け
英国国教会の主教80人以上が、政府に対し、今後5年間に少なくとも5万人のシリア難民を受け入れるよう呼び掛けた。ダラム教区主教ポール・バトラー氏を代表とする主教たちは、キャメロン首相が表明した今後5年間で2万人の受け入れは不十分と指摘した。
人気記事ランキング
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
信仰によって受け取る「神の義」という恵み(7)安息と平安を妨げるもの 加治太郎
-
子どもたちに「希望」を贈ろう ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(209) 創造主(神様)は本当に存在するのか? 広田信也
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(199)聖書と考える「スノードロップの初恋」
-
主は生きておられる(231)死を近く生きる 平林けい子
-
ワールドミッションレポート(11月6日):アジアのある未伝地 谷の最初の信者
-
シリア語の世界(10)マタイには小さな多くの本がある 川口一彦
-
ワールドミッションレポート(11月7日):ニカラグア 1500ものキリスト教組織が閉鎖され、牧師が投獄される
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
第4回ローザンヌ会議のイ・ジェフン共同組織委員長、大会のハイライトと未来の希望語る
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア
-
トランプ、ハリス両氏は共にキリスト教徒としても宗教的とも見られていない 米世論調査
-
「解放の神学の父」 グスタボ・グティエレス氏死去、96歳
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(209) 創造主(神様)は本当に存在するのか? 広田信也
-
「がんの治療法」と「問題の克服法」 佐々木満男
-
「未来に向かう新たな出発点に」 淀橋教会、創立120周年記念し感謝会
-
関西学院、院長に中道基夫神学部教授を再任
-
カンタベリー大主教の辞任求める声上がる、同性間の性交渉支持する発言巡り
-
米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」
-
イスラム過激派が「異教徒」4人の処刑動画を公開 ナイジェリア
-
第4回ローザンヌ会議のイ・ジェフン共同組織委員長、大会のハイライトと未来の希望語る
-
「未来に向かう新たな出発点に」 淀橋教会、創立120周年記念し感謝会
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(209) 創造主(神様)は本当に存在するのか? 広田信也
-
「がんの治療法」と「問題の克服法」 佐々木満男
-
「解放の神学の父」 グスタボ・グティエレス氏死去、96歳
-
関西学院、院長に中道基夫神学部教授を再任
-
トランプ、ハリス両氏は共にキリスト教徒としても宗教的とも見られていない 米世論調査