Skip to main content
2025年5月12日23時09分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧

検索結果

31042件

条件を選択

期間

カテゴリ

  • ドイツ福音主義教会、常議員会議長に女性牧師を選出 トップ2が女性に

    ドイツ福音主義教会(EKD)は10日、総会を開催し、ウェストファーレン福音主義教会議長のアネット・クーアシュス氏(58)をEKDの常議員会議長に選出した。女性がEKDの常議員会議長を務めるのは史上2人目。副議長にも女性が選出された。

    2021年11月15日14時16分
  • 私たちのまことの神殿であるキリスト 万代栄嗣

    自然界が実りの季節であるように、私たちもイエス様の前に実を結ぶ者となりたいと思います。コロナ禍の不自由さの中でも、今も生きて働かれるイエス・キリストのからだである私たちの教会は、あの手この手で神様の福音を伝えるために活動しています。

    2021年11月15日13時50分
  • 世界宣教祈祷課題(11月15日):ゼナガ族

    モーリタニアにゼナガ語を話すゼナガ族がいる。人口約1万6千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。ゼナガ族の救いのために祈っていただきたい。

    2021年11月15日10時47分
  • 私たちに必要な方 岡田昌弘

    自分に必要な人とは、どのような人でしょうか。良き相談相手、良き友、良き助け手、良き協力者、良きパートナー、良き援助者、良き出資者などなど、もしかするとすべての良き人が必要なのかもしれません。

    2021年11月14日20時38分
  • 世界宣教祈祷課題(11月14日):迫害下にある教会のための国際祈祷日

    毎年11月の第1週と第2週の日曜日は、世界福音連盟(WEA)の呼び掛けにより、迫害下にある教会を特に覚えて祈る国際祈祷日となっている(International Day of Prayer、IDOP)。現在、世界で3億人以上のキリスト信者が、信仰を理由に何らかの迫害や危険にある。

    2021年11月14日19時36分
  • キリスト教福音派とイスラム教穏健派の3年間の対話が結実 共同で書籍を出版

    キリスト教プロテスタント福音派の世界組織である「世界福音同盟」(WEA)と、世界最大のイスラム教組織であるインドネシアの「ナフダトゥル・ウラマー」(NU)がこのほど、共同で書籍を出版した。

    2021年11月13日15時33分
  • ビジネスと聖書一口講座 From ハワイ(11)なぜマザー・テレサはそう言ったのか? 中林義朗

    皆さん、こんにちは。ビジネス牧師の中林義朗です。今日は「なぜマザー・テレサはそう言ったのか?」という話をしていきたいと思います。1981年、マザー・テレサが日本を訪問したことを覚えていらっしゃる方が多いと思います。

    2021年11月13日13時51分
  • 世界宣教祈祷課題(11月13日):モルドバ

    東欧の小国モルドバの東部には、ウクライナとの国境になっているドニエステル川があり、この川のモルドバ側沿岸には非承認国家の沿ドニエステル共和国がある。

    2021年11月13日11時51分
  • コロナ禍の貧しい子どもたちに支援を アジアキリスト教教育基金、CFで寄付募る

    コロナ禍で厳しい経済状況にあるバングラデシュの貧しい子どもたちやその家族を支援しようと、アジアキリスト教教育基金(ACEF)がクラウドファンディング(CF)で寄付を募っている。

    2021年11月12日20時38分
  • 米国際宗教自由委員会、インドなど4カ国を「特に懸念のある国」に指定勧告

    米国際宗教自由委員会(USCIRF)は5日、インド、ロシア、シリア、ベトナムの4カ国を、信教の自由を侵害する「特に懸念のある国」(CPC)に指定するよう米国務省に勧告した。

    2021年11月12日15時21分
  • 牧師の私に「聖なる保険屋」であることを教えてくれた『超★営業思考』

    どうあがいても、日本のキリスト教人口は伸びていない。だから「リバイバルよりサバイバル」などと自虐的に語られることになる。これは、私のように50歳を過ぎた者が幼少の頃から変わっていない。そんな現状に風穴を開けることになるのだろうか。

    2021年11月12日11時46分
  • 誠実で敬虔なクリスチャンたちが、なぜ試練や災難に直面するのか 加治太郎

    私たちは皆、試練や苦難に直面することでしょう。キリストもこの地上では試練や艱難(かんなん)があることをおっしゃいました(参照・ヨハネ16:33)。しかし、試練や苦難に遭うのは、私たちが神様の愛を失い、言動に問題があるからでしょうか。

    2021年11月12日11時44分
  • 電信柱が高いのも、郵便ポストが赤いのも…一体誰のせいなの? 菅野直基

    うまくいかないことをすべて人のせいにする人が多い。だから、うまくいかないことを自分のせいだと考える人がいたら、「えっ!?」と思うのではないでしょうか。しかし表向きは「電信柱が高いのも、郵便ポストが赤いのもすべて私のせい」と言っていても…

    2021年11月12日11時22分
  • 世界宣教祈祷課題(11月12日):ユラック族

    ロシアにユラック語を話すユラック族がいる。人口2万9千人。宗教は不明。誰もクリスチャンはいない。ユラック族の救いのために祈っていただきたい。

    2021年11月12日10時54分
  • 聖書アプリ「YouVersion」がダウンロード5億回達成

    世界中で利用されている無料の聖書アプリ「YouVersion(ユーバージョン)」のダウンロード回数が10日、5億回を超えた。2008年、米メガチャーチ「ライフチャーチ」が開発。現在は1700言語以上、2600訳以上の聖書が利用できる。

    2021年11月11日17時55分
  • 転生なきビジョンはない(その2)

    私自身は精神科に入院した経験はないが、10年ほど精神科外来に通院していたので、そこがけして異様な場所ではないと断言できる。しかし、たまたまその病院に仕事で訪問していた人が、このように語ったことを思い出す。

    2021年11月11日15時48分
  • さくら時計(4)きりきり舞い 星野ひかり

    「お客さん、着きましたよ」。タクシーの後部座席で眠っていた私は、運転手が何度も呼びかける声で目を覚ましました。おぼつかない指先で、お財布をまさぐりお金を払うと、よろよろと家へ帰りました。

    2021年11月11日13時35分
  • ルター訳聖書出版500周年、ドイツで記念年間始まる

    ドイツの宗教改革者マルティン・ルター(1483~1546)が訳した聖書が、来年で出版500周年を迎えることを受け、翻訳の舞台となったワルトブルク城のある同国中部チューリンゲン州で記念年間が始まった。

    2021年11月11日11時53分
  • 世界宣教祈祷課題(11月11日):モントセラト

    モントセラトは、カリブ海の小アンティル諸島に位置する火山島で、英国海外領だ。1990年代後半の噴火による大規模な被害で、居住可能な島としてはほぼ壊滅し、現在5千人あまりの島民が残るのみとなる。完全な復旧は絶望的だ。

    2021年11月11日9時25分
  • ハイチ宣教師誘拐事件、数人の生存を確認 米政府高官

    カリブ海の島国ハイチで悪名高いギャング「400マオゾ」に誘拐された米国人宣教師ら17人のうち、少なくとも数人の生存が確認されたことを、米政府高官が明らかにした。

    2021年11月10日17時35分
  • 221
  • 222
  • 223
  • 224
  • 225
  • 226
  • 227
  • 228
  • 229
  • 230

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二

  • 四半世紀ぶりに欧州で大規模伝道会議、今月末にベルリンで 牧師ら約千人が参加

  • 主キリストの最大限の恵み 万代栄嗣

  • 新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも

  • 新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、教皇名は「レオ14世」 初の米国出身者

  • 聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に

  • 米ジョージア州で「信教の自由回復法」成立、全米30番目の州に 9年前には不成立

  • シリア語の世界(23)辞書3・ヨハネ黙示録の賛美歌6―11章17節― 川口一彦

  • ヨハネの黙示録(2)主は雲に乗って来られる 岡田昌弘

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(5)「苦しみ」の構図 三谷和司

  • 新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも

  • 次期ローマ教皇の有力候補4人

  • 聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に

  • 新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、教皇名は「レオ14世」 初の米国出身者

  • 21世紀の神学(27)プロテスタント教会側から見るローマ教皇 山崎純二

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(5)「苦しみ」の構図 三谷和司

  • 四半世紀ぶりに欧州で大規模伝道会議、今月末にベルリンで 牧師ら約千人が参加

  • 自分を愛する生き方 菅野直基

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • ローマ教皇フランシスコの死去に対する日本国内の他教派の反応

  • 新教皇を選ぶコンクラーベ、いつ、何回目の投票で決まる? 181日間に及んだケースも

  • 次期ローマ教皇の有力候補4人

  • 新ローマ教皇にプレボスト枢機卿、教皇名は「レオ14世」 初の米国出身者

  • ローマ教皇フランシスコの死去に対する日本国内の他教派の反応

  • 聖墳墓教会の床下発掘調査で貴重な発見、ヨハネ福音書の記述を裏付ける証拠に

  • フランスのカトリック教会、復活祭に成人1万人以上が受洗 昨年比45%増

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(5)「苦しみ」の構図 三谷和司

  • 米ジョージア州で「信教の自由回復法」成立、全米30番目の州に 9年前には不成立

編集部のおすすめ

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 後藤健二さん没後10年、追悼イベントで長女が映像メッセージ 「誇りに思っている」

  • ロシアの軍事侵攻から3年、在日ウクライナ正教会が祈りの集会 片脚失った負傷兵も参加

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.