Skip to main content
2025年7月1日18時56分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 国際
  3. 北米
  • 全般
  • アジア・オセアニア
  • 北米
  • 欧州
  • 中南米
  • 中東
  • アフリカ
  • 米キリスト教系学校で銃乱射、2人死亡 容疑者は15歳の女子生徒

    米中西部ウィスコンシン州の州都マディソンにあるキリスト教系学校で16日、銃乱射事件があり、生徒と教員の計2人が死亡、生徒6人が負傷した。負傷した生徒6人のうち、2人は重体。容疑者は15歳の女子生徒で、現場で死亡しているのが見つかった。

    2024年12月17日12時43分
  • トランプ氏、次期政権の閣僚にメガチャーチの副牧師を指名

    ドナルド・トランプ次期米大統領は11月から12月初めにかけ、来年1月に発足する次期政権の主要人事を相次いで発表した。その中で、閣僚である住宅都市開発省の長官には、牧師のスコット・ターナー氏(52)を指名した。

    2024年12月12日23時35分
  • 米国聖公会、会員数が3万7千人減少 礼拝出席者数は2年連続の増加

    米国聖公会は8日、昨年1年で会員数が3万7千人減少したものの、礼拝出席者数は増加したとする最新の統計を発表した。教区別の教勢統計をまとめた「教区報告書」によると、2023年の会員数は154万7千人、教会数は6754件だった。

    2024年11月18日18時06分
  • 230年の歴史ある黒人教会で初の女性牧師誕生

    米ペンシルベニア州の歴史ある黒人教会で、18世紀後半の創立以来、初となる女性牧師が誕生した。230年の歴史で初めて女性が牧師に任命されたのは、同州フィラデルフィアのマザー・ベテルAME教会。

    2024年11月15日23時29分
  • トランプ前米大統領の再選に対する米国内のキリスト教指導者9人の反応

    5日に投開票された米大統領選で、共和党候補のトランプ前大統領が、民主党候補のハリス副大統領を破り、第47代大統領としての再選を決めた。この結果を、米国のキリスト教指導者らはどう受け止めたのか。9人の反応をまとめた。

    2024年11月12日20時49分
  • 米大統領選、トランプ氏が当選確実 勝利演説で語った「神が私の命を救った理由」

    米大統領選が5日に投開票され、共和党候補のドナルド・トランプ前大統領が当選を確実にした。トランプ氏は6日午前2時半ごろ、南部フロリダ州で勝利演説を行い、「わが国が癒えるのを助けていく」「過去4年間の分断を忘れて団結するときだ」などと語った。

    2024年11月06日23時30分
  • トランプ、ハリス両氏は共にキリスト教徒としても宗教的とも見られていない 米世論調査

    次期米大統領候補のドナルド・トランプ前大統領とカマラ・ハリス副大統領は、共に自身をキリスト教徒あるいは宗教的だと主張しているが、ほとんどの米国人は両氏を、とりわけキリスト教徒とも宗教的とも見ていないことが、最近の世論調査で分かった。

    2024年10月17日17時38分
  • 性別移行祝うケーキの制作拒否で訴えられたケーキ職人、米コロラド州最高裁で逆転勝訴

    トランスジェンダーの女性が、自身の性別移行を祝うケーキの制作を拒否したことは差別に当たるとし、クリスチャンのケーキ職人に対して起こした訴訟で、米コロラド州最高裁は8日、トランスジェンダーの女性の訴えを6対3で棄却した。

    2024年10月15日7時37分
  • 未成年者への性的暴行罪で起訴の牧師、保釈後に拳銃自殺 11人の子の父

    未成年者への性的暴行罪で起訴された牧師が保釈後、拳銃自殺した。死亡したのは、デイビッド・マーク・ベイカー・シニア牧師(57)。11人の子と11人の孫がおり、バプテスト系のオンライン大学の副学長を務め、少なくとも2つの教会を設立していた。

    2024年10月07日20時19分
  • 米南部バプテスト連盟、本部ビルを売却へ 性的虐待問題の調査・訴訟費用膨らみ

    米最大のプロテスタント教団である南部バプテスト連盟は17日、教団内の性的虐待問題に関する調査や訴訟のための費用がかさむ一方、収入が減少している状況を踏まえ、財政を安定させるためにテネシー州ナッシュビルの本部ビルを売却する計画を発表した。

    2024年09月29日23時56分
  • 教会内の性的虐待根絶を 米南部バプテスト連盟、専門部署設置へ

    米最大のプロテスタント教団である南部バプテスト連盟(SBC)の執行委員会は17日、教会内の性的虐待に対処し、防止するための専門部署を同委内に設置することを決めた。

    2024年09月22日23時55分
  • 聖書を読んだことで2度逮捕、不当性訴え提訴した米国人牧師が完全勝訴

    中絶推進派の集会などで聖書を読むなどしたことで2度にわたり逮捕されたキリスト教の牧師が、逮捕は不当だとして米ワシントン州シアトル市を相手取り起こした訴訟で、同州の連邦地裁は9日、牧師側の訴えを全面的に受け入れた同意命令を言い渡した。

    2024年09月20日13時32分
  • プロテスタント、カトリック双方でトランプ支持上回る 有権者全体では拮抗 米世論調査

    11月に行われる米大統領選で、プロテスタントとカトリック双方の信者の間では、共和党候補のドナルド・トランプ前大統領の支持率の方が高いことが、米シンクタンク「ピュー研究所」の最新の世論調査で明らかになった。

    2024年09月19日16時32分
  • 米福音派信者の教会に対する献金、この3年で「大幅に減少」

    新たな調査によると、米国のプロテスタント福音派の信者のうち、教会に献金する人の割合がこの3年で「大幅に減少」したことが明らかになった。年間の平均献金額も減少しており、教会以外の慈善団体に寄付する人の割合も減少した。

    2024年09月16日19時18分
  • アフリカン・メソジスト監督教会、総会で同性婚禁止を再確認

    アフリカン・メソジスト監督(AME)教会は、8月21日から28日まで米オハイオ州コロンバスで開催した第52回総会で、同性婚禁止の廃止に関する議案を削除する動議を可決し、同性婚を認めない立場を再確認した。

    2024年09月09日14時12分
  • ハリス氏、黒人教会の教団総会でビデオメッセージ ルカ福音書を引用

    カマラ・ハリス米副大統領は27日、アフリカン・メソジスト監督(AME)教会の総会にビデオメッセージを寄せ、新約聖書のルカによる福音書を引用しながら語った。AME教会は、会員の多くが黒人のいわゆる「黒人教会」の教団。

    2024年08月31日17時20分
  • ビリー・グラハム氏の孫娘、「ハリスを支持する福音派」集会で動画メッセージ

    米大衆伝道者の故ビリー・グラハム氏の孫娘ジェルーシャ・デュフォードさんが14日、11月の大統領選における民主党候補のカマラ・ハリス副大統領を応援する「ハリスを支持する福音派」のオンライン集会に動画メッセージを寄せた。

    2024年08月19日17時54分
  • インテルCEO、人員削減発表後に聖書の一節を引用 さまざまな反応呼ぶ

    米半導体大手のインテルが、経営再建のため従業員の15%以上を解雇すると発表した後、パット・ゲルシンガー最高経営責任者(CEO)が自身のX(旧ツイッター)に聖書の言葉を投稿したことで、さまざまな反響を呼んだ。

    2024年08月13日20時41分
  • 4人組の米人気ゴスペルグループ、3人が飛行機事故で死亡

    米人気ゴスペルグループ「ネロンズ」のメンバー3人が7月26日、飛行機事故で亡くなった。ネロンズは、夫妻と娘2人による4人組のグループ。クルーズ船で行われる公演に出演するため、シアトルに向かっていたところ、飛行機が途中で墜落し、亡くなった。

    2024年08月10日15時22分
  • 米エレベーション教会、礼拝出席者数が2割増 献金額は150億円超に

    米メガチャーチ「エレベーション教会」はこのほど、2023年の年次報告書を発表した。それによると、昨年は新たに3つのキャンパス(礼拝所)を開設し、毎週の礼拝出席者数は1万7千人を超え、献金額は1億840万ドル(約158億円)に達した。

    2024年08月08日14時56分
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • ワールドミッションレポート(7月1日):スーダンのラフォファ族のために祈ろう

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(6)神の御手の内にある死という運命 臼田宣弘

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • ワールドミッションレポート(7月1日):スーダンのラフォファ族のために祈ろう

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.