Skip to main content
2025年9月16日11時38分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 日本ナザレン教団関東地区が新年聖会 教団百周年目前

    宣教100周年を3月に控える日本ナザレン教団(東京・目黒区)の関東地区新年聖会...

    2007年01月15日12時04分
  • 英知大改名 「大阪聖トマス大学」へ

    カトリック大阪教区立ミッションスクールの英知大学(兵庫県尼崎市、学生数850人)は、08年度から日本語での名称を「大阪聖トマス大学」と改め...

    2007年01月15日9時01分
  • 夜の新宿で路傍伝道

    大勢の通行人でにぎわう夕方のJR新宿駅アルタスタジオ前広場で13日、米国の宣教チーム「ザ・ウェイ・オブ・グレイス」のメンバー4人と東京・新宿福興教会の菅野直基牧師が、バイオリンやギターの演奏で賛美歌を歌いながらの路傍伝道を行った。

    2007年01月15日7時05分
  • クリスチャンユニット『JOIN』のコンサート 2月3日 静岡で

    静岡教会グレースチャペル(日本ホーリネス教団、静岡市駿河区中田本町13−30)は2月3日午後7時から、クリスチャンミュージックグループ「JOIN」を招いてチャペルコンサートを開催する。

    2007年01月13日20時47分
  • 音楽家牧師によるコンサート20日から 千葉・真砂バプテスト教会

    真砂バプテスト教会は20日、北海道からソプラノサックス奏者で東栄福音キリスト教会...

    2007年01月13日20時31分
  • インド、中国でキリスト教徒の迫害相次ぐ 教会急成長が理由か

    国際社会からの非難にもかかわらずインドと中国のキリスト教徒たちが政府当局から依然として迫害され続けている。米国の宣教団体の代表が報告した。

    2007年01月13日20時03分
  • 牧師夫人が証 「団塊世代の女性の力を生かして」

    「団塊世代の女性は神と一緒に人を支えてあげ...

    2007年01月13日6時31分
  • サミー・ティピット・ミニストリーズ、07年「家族のために祈る年」に決定

    米国に本拠を置く国際宣教団体「サミー・ティピット・ミニストリーズ」が07年を「家族のための祈りの年」と定め、米国など7カ国での祈祷イニシアティブとして関連運動を広げていくと発表した。

    2007年01月13日6時26分
  • 朝祷会全国大会、今年は静岡で開催

    朝祷会全国連合(米田昭三郎会長)は、今年の全国大会を静岡県の日本平ホテル(静岡市清水区日本平)で5月25、26日に開催する。今年のテーマは、「祈ろういのちと平和のために」。

    2007年01月13日6時16分
  • 「食事の際は必ず祈る」米国人の17% 

    食卓で目を閉じ声を出して祈ることにちゅうちょしたことはあるだろうか。何人かで...

    2007年01月13日6時12分
  • 菅原登志子牧師「神のきよめに生きる喜び、愛の律法を選ぶとき実る」

    ウェスレアンホーリネス教団の東京新年聖会で説教を取り次いだ菅原登志子師は、自分の足りなさを責めず神の導きを信じゆだねてすべて真実なことを熱心に行う、御霊の導きによって生きる人になることの大切さを説いた。

    2007年01月13日5時47分
  • 「2万2千人の子どもを救った男」 4月に来日講演 東京

    ニューヨークのスラム街を舞台に2万2千人の子どもたちを命がけで育て、今や世界的に注目を集めるビル・ウィルソン氏が今年4月、東京・永田町の星陵会館で講演会を開催する。

    2007年01月12日22時54分
  • VIP銀座エンタ、ニューイヤーフェスティバル開催へ

    VIP銀座エンターティメント(泉堅会長)は今月22日、泉堅さん、万代栄嗣師、今野東さん、マルセまゆみさんを迎えて「ニューイヤーフェスティバル」を都内で開催する。

    2007年01月12日22時15分
  • 神を信じる信仰の力 万代栄嗣師が説教 東京

    東京福音センターは10日、東京・銀座で集会を開催、同主任牧師の万代栄嗣牧師は「信仰...

    2007年01月12日18時12分
  • 仏のカトリック人口が激減 教会出席10%

    フランスのルモンド紙が実施した世論調査で、同国のカトリック人口が急激に減少する一方、無神論者が増加したことがわかった。

    2007年01月12日16時19分
  • 米合同メソジスト、公式サイトにSNS機能追加

    米国の合同メソジスト教会がこのごろ公式ウェブサイトを大幅に改訂して、全米の同教会信徒同士の交流や協力を目的としたSNS(ソーシャルネットワ...

    2007年01月11日22時35分
  • カウボーイ伝道 礼拝も荒野で 米コロラド

    米国コロラド州の日刊紙「デンバーポスト」は10日、地元のカウボーイたちのために毎週、牛の群のなかで礼拝をささげる「荒野の教会」を紹介した。

    2007年01月11日20時58分
  • WEAが映画の宣伝に注力

    世界の福音主義諸教会を代表する国際連絡機関、世界福音同盟(WEA)が映画の...

    2007年01月11日17時06分
  • 聖書キリスト教会、新主任牧師に尾山清仁師

    聖書キリスト教会東京教会(東京・練馬区)は、同教会創設者で現主任牧師の尾山令仁師(79)に代わり、同師の次男、尾山清仁師(47)を次期主任牧師として14日付で正式に任命することがわかった。

    2007年01月11日16時02分
  • 朝祷会全国連合、年頭集会の名称変更 発足50年 決意新たに

    朝祷会全国連合(米田昭三郎会長、以下、朝祷会)は、今年発足50年を迎えるのを機に...

    2007年01月10日21時28分
  • 1431
  • 1432
  • 1433
  • 1434
  • 1435
  • 1436
  • 1437
  • 1438
  • 1439
  • 1440

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(244)聖書と考える「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」

  • 聖書のイエス(17)「わたしを見た者は、父を見たのです」 さとうまさこ

  • 今の自分のままで幸せだと気付こう 菅野直基

  • ワールドミッションレポート(9月16日):グアテマラ 子どもたちに広がる希望の連鎖

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(11)抗黙示思想と今この時のトーブ 臼田宣弘

  • 主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 新しい発見 佐々木満男

  • 今の自分のままで幸せだと気付こう 菅野直基

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.