Skip to main content
2025年9月16日11時38分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 神さまの愛に触れて初めての男泣き サドルバック教会伝道チームリーダーの星勝雄氏

    12日、米・ロサンゼルスで3万3000人もの信徒を持つ南部バプテスト連盟・サドルバック教会...

    2007年03月16日21時17分
  • 宣教師として神にささげた8年 ステラコーポレーション代表にインタビュー

    「ブラザー、私は宣教師としてここに来たのよ。でも私が教わることばかりで、教えることは何もないの・・・」。今、巷では「心の癒し」を求めてキリスト教や仏教の聖地を訪問し、実際に信仰の体験をする「聖地巡礼ツアー」というものが人気を集めている。

    2007年03月16日18時16分
  • 津田塾大で卒業式 中村妙子氏「神さまの愛を知るように」

    津田塾大学(東京都小平市)の卒業礼拝が13日に行われ、同大の卒業生で翻訳家の中村妙子氏が「船出のとき」と題するメッセージを贈った。礼拝に...

    2007年03月16日8時48分
  • プーチン大統領、教皇ベネディクト16世と初会談

    今週イタリアとギリシャを歴訪中のプーチン大統領が13日、バチカンを訪問し、ローマ教皇ベネディクト16世と初めて会談した。

    2007年03月16日8時24分
  • 「1千名聖徒の達成に向け」大阪純福音教会、春期祝福聖会

    大阪純福音教会は1日までの3日間、「春期祝福聖会―1千名聖徒の達成に向け―」を同教会で...

    2007年03月15日11時40分
  • 青山朝祷会、フィジー駐日大使夫人が出席

    フィジー駐日全権大使夫人のジィウ・クンブアンボラ氏が14日、午前8時半から青学会館(東京都渋谷区)で開かれた朝祷会全国連合・青山朝祷会に出席し、ルカによる福音書11章5節から13節の聖句から、神に「しつように祈ること」の重要性を伝えた。

    2007年03月15日8時07分
  • 英大主教、南アフリカ大統領と会談

    英国国教会カンタベリー大主教のロワン・ウィリアムズ師が、南アフリカのサボ・ムベキ大統領を訪問した。

    2007年03月15日6時03分
  • 聖書宣教会で卒業式 卒業生10人が宣教の現場へ

    聖書宣教会(東京都羽村市、会長=鞭木由行牧師)が12日、第48回卒業式を行い、10人の卒業生たちが満面の笑みを浮かべて卒業証書を受け取った。同校の同窓生や卒業生の親類、母教会の関係者ら約200人が参加した。

    2007年03月14日13時01分
  • 「真理の源を求めて」日本語版出版記念講演会 ニール&キャロル・アンダーソン夫妻が

    30年以上もの長い間、パプアニューギニアのフォロパ語族の人々の間で生活し、聖書翻訳の働...

    2007年03月14日6時53分
  • 山北宣久師、弓町本郷教会で講演

    山北宣久師(日本基督教団総会議長、聖ケ丘教会牧師)が12日、日本基督教団弓町本郷教会(東京都文京区本郷)の創立120周年...

    2007年03月14日6時37分
  • サドルバック教会の伝道チームが来日セミナー

    リック・ウォレン師が主任牧師を務めるサドルバック教会の伝道チームが12日...

    2007年03月14日6時00分
  • WER、ウガンダ国内難民へ援助物資20トンを支援

    25カ国以上に協力団体を持つ英国のキリスト教慈善事業団体のWER...

    2007年03月13日18時00分
  • 尾山令仁師、テサロニケ人への手紙の集中講義 国際福音神学校で

    東京神学校の校長で聖書キリスト教会東京教会の前主任牧師である尾山令仁師(79)が12日、国際福音神学校(校長:有賀喜一牧師、教務主任:朴エステル牧師)で、テサロニケ人への手紙の集中講義を行った。

    2007年03月13日15時43分
  • 日基教団東京教区西南支区、渋谷教会で信徒研修会 

    日本基督教団東京教区西南支区は10日、東京・渋谷教会で信徒研修会を開いた。同支区の教職...

    2007年03月13日10時09分
  • 申鉉錫牧師の「日本宣教の夢」(16)

    夏休みともなれば、大勢のクリスチャンが韓国から日本へ来る。短期宣教と言う名目で、各教会でチームを作って送り出す。

    2007年03月13日8時50分
  • ささきみつおの「ドント・ウォリー!」 (8)

    あなたは野球が好きですか。最近はサッカーブームでサッカーファンが増えてきましたが、私は野球の方が好きです。野球の方がルールが...

    2007年03月13日8時30分
  • 変わり続ける教会、米ウィロークリーク教会の宣教戦略に迫る

    ある国では一つの教会における平均礼拝者数が75人。昨年はその国の70パーセントの教会で...

    2007年03月13日8時07分
  • ウィロークリーク・コミュニティー教会を証 ゲアリー・シュアムライン師 が来日講演

    ウィロークリーク・コミュニティー教会の牧会理念を日本に紹介する...

    2007年03月13日7時24分
  • 東京YMCA・リビー、都内でチャリティーコンサート

    東京YMCA・liby(リビー)のチャリティーコンサートが10 日、東京・淀橋教会であった。

    2007年03月12日18時15分
  • 「キリスト教はどこまで寛容か」をテーマに議論 日本クリスチャンアカデミー関東

    日本クリスチャンアカデミー関東センターは10日、新約聖書学者の佐藤研教授を講師として招き...

    2007年03月12日17時11分
  • 1421
  • 1422
  • 1423
  • 1424
  • 1425
  • 1426
  • 1427
  • 1428
  • 1429
  • 1430

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 今の自分のままで幸せだと気付こう 菅野直基

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(244)聖書と考える「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」

  • 聖書のイエス(17)「わたしを見た者は、父を見たのです」 さとうまさこ

  • 主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣

  • ワールドミッションレポート(9月16日):グアテマラ 子どもたちに広がる希望の連鎖

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(11)抗黙示思想と今この時のトーブ 臼田宣弘

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 新しい発見 佐々木満男

  • 今の自分のままで幸せだと気付こう 菅野直基

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.