Skip to main content
2025年10月29日14時47分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • ツツ大主教がスコットランド教会総会で演説、同性愛問題にも言及

    南ア聖公会のデズモンド・ツツ引退大主教は、エジンバラでのスコットランド教会総会で演説し、同性愛者も教会に場がある、と語った。

    2009年06月01日14時04分
  • ウィキペディアが「サイエントロジー教会」項目の編集禁止

    参加者が項目を編集したり作成することで内容を真実に近づけることをうたったインターネット百科事典サイト『ウィキペディア』。「サイエントロジー教会」関連の項目について編集が禁止された。

    2009年06月01日14時01分
  • 2団体が合併で来年に「ACT・アライアンス」発足、募金規模は1800億円

    キリスト教会を基盤にした救援・開発団体が並立し、しかも名称まで似通っていたことから、一本化への声が高まったのを受け、2010年3月、マラウィで『ACT・アライアンス』として発足することになった。

    2009年06月01日13時58分
  • バチカン運営のラジオ放送がCM開始へ、設立以来初

    バチカン(ローマ教皇庁)のラジオ放送『バチカン放送』が1931年の設立以来、初めてコマーシャルを流すことになった。

    2009年06月01日13時49分
  • 中絶実施の医師が教会で射殺される、米大統領「暴力で解決できない」と批難

    妊娠後期の中絶手術を行うことで知られていた産婦人科医のジョージ・ティラー氏(67)が、米中西部カンザス州の教会で31日、射殺された。

    2009年06月01日13時15分
  • 万代栄嗣牧師・・・信仰の核としての愛

    キリストは私たちに愛を語られ、忘れてはならない戒めだと言われました。そして聖書は、それは私たちへのキ...

    2009年06月01日9時30分
  • WCC次期総幹事選出、選考委が候補を6人に絞り込み

    世界教会協議会(WCC)総幹事の次期候補選出で、選考委員会は候補者名簿リストを作成し、現段階で候補を6人までに絞り込んだ。

    2009年05月30日13時27分
  • 久米小百合さんらゲストに 聖書と音楽の出会い・千葉

    教会音楽家の久米小百合さんとチェロ奏者の井上とも子さんを迎えて29日、日本聖書協会主催のイベント「聖書と音楽の出会い・千葉」が開催された。

    2009年05月30日12時44分
  • 2メートル前から銃撃受けるも詩篇集で命拾い アルゼンチンの牧師

    アルゼンチン西部メンドサ州で、牧師が教会に入り込んだ強盗に約2メートルという至近距離から銃撃を受けたが、胸ポケットに入れていた詩篇集のおかげで軽傷で済んでいたことが28日、同州の司法当局の発表でわかった。

    2009年05月30日11時37分
  • 植竹利侑牧師「現代つじ説法」(2)・・・年をとるのは素晴らしい

    ある人が、老年とは「喪失の時代だ」といった。悲しいけれど、若さを失い、体力を失い、職を失い、収入を失い...

    2009年05月30日11時23分
  • 米カリフォルニア最高裁、同性婚禁止の住民投票を有効

    米カリフォルニア州の最高裁判所は26日、昨年11月の同性婚を禁止する住民投票を有効とする判断を下した。一方、同11月までに認められた同性カップルについては、婚姻関係は有効のままとした。

    2009年05月29日16時15分
  • 福岡簡裁、統一協会信者と関連会社に50万の罰金刑

    時事通信によると、「地獄に落ちる」などと話し水晶の彫刻を購入するよう執拗に迫ったとして、世界基督教統一神霊協会(統一協会)信者である元販売会社社員女性が逮捕された事件で、福岡区検察庁は28日、女性社員と勤め先であった販売会社「サンジャスト福岡」(福岡市博多区)を、特定商取引法違反で略式起訴した。

    2009年05月29日16時12分
  • 金城学院大と同志社女子大が包括協定を締結

    金城学院大学(名古屋市)と同志社女子大学(京都府京田辺市)は26日、教育研究の活動全般における交流と連携を目的とした包括協定を結んだ。金城学院大で同日、調印式が行われ、同大の柏木哲夫学長と同志社女子大のニコラス・ジョン・ティール学長がそれぞれ抱負を語った。

    2009年05月29日16時09分
  • 開催まであと5カ月 首都圏大会、3日連続で決起集会

    日本宣教150周年を記念する三大イベントの一つ、「第6回首都圏キリスト教大会」(開催日:10月24、25日)の決起集会が27日から3日間、都内の会場を中心に開催された。

    2009年05月29日15時41分
  • 首都圏決起集会、米ウィスコンシン大合唱団が演奏

    10月24、25日の「第6回首都圏キリスト教大会」の決起集会として28日、米ウィスコンシン大学合唱団による演奏会が都内で開かれた。

    2009年05月29日11時55分
  • 平野耕一牧師「イエス伝」(5)・・・その力はどこから来たのか(中)

    イエスは寒村ナザレの一大工であり農夫であった。彼が優れた大工であり、賢い農夫であり、誠実な信仰者...

    2009年05月29日10時01分
  • 地下教会信者を公安当局が監視 中国

    中国の公安当局が27日、地下教会信者で民主活動家の余傑氏を北京市の自宅で監視していることがわかった。

    2009年05月28日16時39分
  • 日本から来たドイツ人(10)・・・日毎の恵みに感謝して

    5月の長い連休も終わり、初夏を感じる季節になりました。我が家のベランダにあるラベンダーのつぼみも、黄緑色から少しずつ優しい紫へと色付き始めました。私の場合、ベランダから遠くの山を眺めることや...

    2009年05月28日13時48分
  • 佐々木満男「どんなことにもくよくよするな!」(7)・・・言葉の力

    言葉にはとても大きな力があるのです。

    2009年05月28日10時07分
  • 榮義之牧師「輝き・可能性への変身」(8)・・・成功するための目標設定

    目標のある人生は楽しい喜びの人生です。

    2009年05月27日10時48分
  • 1271
  • 1272
  • 1273
  • 1274
  • 1275
  • 1276
  • 1277
  • 1278
  • 1279
  • 1280

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド

  • 「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕

  • 「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(250)聖書と考える「推しの殺人」

  • キリストの心と思いが与えられている恵み(6)恐れずに主の導きに従う 加治太郎

  • ワールドミッションレポート(10月28日):アイルランド ホームレスからセレブへ 若き成功者ゲッドの回心(3)

  • ワールドミッションレポート(10月25日):アイルランド ホームレスからセレブへ 若き成功者ゲッドの回心(1)

  • サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(31)夢の中での再会

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 「2033年までに全ての人に福音を」 世界福音同盟の第14回総会、ソウルで開幕

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド

  • 「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ

  • 日本聖公会首座主教・主教会が「京都事件」の書簡発表 元牧師が性加害、教区が2次加害

  • 神の前に高ぶらないで生きよう 菅野直基

  • 私たちを生かす主キリストの御業 万代栄嗣

  • 聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ

  • 「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版

  • 日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議

  • 聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に

  • 英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.