Skip to main content
2025年9月14日20時07分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 「心に充電!」 創立7周年でイーグレープが短期講座開催

    将来への不安や人間関係、健康、就職、結婚などで悩みを抱える心に、聖書から生きる力を得ようと、「心に充電!」をキーワードにした短期集中型の講座「Power Up! 4 days」が4月29日から5月2日まで、在日本韓国YMCAアジア青少年センターで開催された。

    2009年05月04日12時59分
  • 鈴木留蔵氏追悼記念宣教大会、淀橋教会で開催

    鈴木留蔵氏追悼記念宣教大会が2日、東京都新宿区のウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会で開催された。大会は2部構成で、第1部は追悼記念礼拝、第2部は追悼記念宣教大会が行われた。

    2009年05月04日9時42分
  • 万代栄嗣牧師・・・恵み溢れる教会の力の源

    力の溢れる教会の原点は、例外なく全員が関わるところにあります。

    2009年05月04日8時15分
  • 生駒聖書学院、創立80年・創立者召天40年記念聖会

    生駒聖書学院は29日、同学院の創立80周年と創立者レオナード・W・クートの召天40周年を記念する聖会を開催した。イギリス人のレオナード・W・クートは、1913年に来日...

    2009年05月01日12時24分
  • 平野耕一牧師「イエス伝」(1)・・・ヒーラーの登場(上)

    イエス・キリスト、彼こそ他に追従を許さぬ人類歴上最も有名な国際人である。

    2009年05月01日6時53分
  • ジョエル・オースティン、ヤンキー・スタジアムで特別集会

    米ニューヨークのヤンキー・スタジアムで4月25日、特別集会「希望の夜(A Night of Hope)」が開催された。

    2009年05月01日6時51分
  • 賀川豊彦の「第三の道」 野尻武敏名誉教授が講演

    世界中の資本主義諸国を大恐慌が襲った1930年代。当時、賀川豊彦が共産主義でも資本主義でもない第3の道として提唱した「友愛の経済学」について、野尻武敏・神戸大名誉教授が4月28日、都内で講演した。

    2009年05月01日6時48分
  • 「現代は再び賀川を求めている」賀川献身100年シンポジウム

    今年、賀川豊彦が神戸のスラム街でキリスト教伝道と貧困活動を始めてからちょうど100年を迎える。そんな中、賀川豊彦献身100年記念シンポジウムが29日、東京都港区の明治学院大学白金校舎で開催された。

    2009年04月30日15時20分
  • 賀川献身100年記念シンポ、明治学院大で開催

    賀川豊彦献身100年記念シンポジウムが29日、明治学院大学で開催された。最上敏樹・国際基督教大学教授(同平和研究所長)が基調講演した。

    2009年04月30日7時34分
  • 榮義之牧師「輝き・可能性への変身」(4)・・・期待(ピグマリオン)の効果

    昔、ギリシャにピグマリオンという若い彫刻家がいました。

    2009年04月30日7時33分
  • 賀川豊彦献身100年記念講演会、都内で開催

    賀川豊彦献身100年記念講演会が28日、東京都生活協同組合連合会(東京都中野区)で開かれ、野尻武敏・神戸大名誉教授(協同学苑学苑長)が講演した。

    2009年04月29日8時29分
  • 上智学院、聖母学園との合併に向けた協議を開始

    上智大学(東京都千代田区)を運営する学校法人上智学院は28日、聖母大学(新宿区)を運営する学校法人聖母学園と2011年4月の合併に向けて協議を始めると発表した。

    2009年04月28日15時32分
  • 富弘美術館、開館20年記念で有田焼発売

    詩画作家、星野富弘さんの作品を展示する富弘美術館(群馬県勢多郡東村)は、開館20周年を記念して、富弘さんの作品を使った有田焼の陶板、絵皿、マグカップを発売している。

    2009年04月28日12時32分
  • 日本から来たドイツ人(9)・・・神様は、私たちのうちの一番弱くて、小さい人

    桜の時期も終わり、昼間の日差しが暖かく感じられる季節になりました。所々で地面に咲いている芝桜は、その彩も美しく、まるでそこだけ春色のカーペットが敷き詰められているようです。春はゆっくり自然を目覚めさせ...

    2009年04月28日11時57分
  • ツルネン・マルテイ参院議員、日本言語政策学会で講演

    ツルネン・マルテイ参院議員は25日、日本言語政策学会(会長:田中慎也・桜美林大学元教授)の関東地区月例研究会に出席し、「外国人と共に生きる秘訣」と題して講演した。

    2009年04月28日11時38分
  • ゴスペルのゴッドファーザー ティモシー・ライト死去、61歳

    「ゴスペルのゴッドファーザー」と呼ばれた歌手のティモシー・ライト氏が4月23日、ニューヨークのブロンクス・ベテラン病院で死去した。61歳。

    2009年04月28日9時03分
  • 「金融の津波は終わるだろう」 香港に『ノアの箱舟』誕生

    大洪水に見舞われることを告げられ、箱舟を作り避難したノアの話は旧約聖書で良く知られているが、世界経済が大洪水に襲われている中、香港に『ノアの箱舟』が登場。

    2009年04月28日8時55分
  • カルト教団「摂理」元教祖に懲役10年の実刑確定

    韓国大法院(日本の最高裁判所に相当)第2部(ヤン・チャンス裁判長)は4月23日、女性信者らに対し性的暴行を加えたとされる、宗教団体「摂理」(韓国名=基督教福音宣教会=JMS)の鄭明析(チョン・ミョンソク)総裁(64)に、懲役10年の実刑とした1・2審の判決を支持した。

    2009年04月28日8時51分
  • カラチYMCA不法占拠にキリスト者200人がデモ

    200人以上のキリスト者住民が4月20日、パキスタンのカラチYMCAが運営する学校の前に集まり抗議した、と米宣教専門ANS通信が報じた。

    2009年04月28日8時45分
  • 「ワールドワイド・チャーチ・オブ・ゴッド」が改名

    米カリフォルニア州グレンドラに本拠を置く『ワールドワイド・チャーチ・オブ・ゴッド』(WCG)が4月3日に『グレイス・コミュニオン・インターナショナル』に改名した。

    2009年04月28日8時23分
  • 1271
  • 1272
  • 1273
  • 1274
  • 1275
  • 1276
  • 1277
  • 1278
  • 1279
  • 1280

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 新しい発見 佐々木満男

  • ワールドミッションレポート(9月14日):タイのリス族のために祈ろう

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.