Skip to main content
2025年10月27日13時33分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 人間は死ぬその日まで成長できる 安食弘幸

    3歳の女の子が、祖母の顔を繁々と眺めながら聞きました。「ネェー、神様がお婆チャンやお母さんや私のことを造ってくれたの?」「そうだよ」。「へー、じゃー神様って人間を造るのが段々上手になってきてるんだネー」。確かに外面だけを見るならば…

    2023年09月27日15時29分
  • 保育の再発見(20)ドクトリンとは信仰告白

    保育の枠組みは、国が出しているものでは、「幼稚園教育要領」「保育所保育指針」「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」があります。これらには、子どもたちの発達の様子から、配慮すべき事項、保育の現場で最低限必要なことまでが網羅されています。

    2023年09月27日14時02分
  • ヨハネ福音書を読む(24)「ガリラヤからエルサレムへ」―仮庵祭でのイエス様(1)― 臼田宣弘

    前回、ガリラヤのカファルナウムでの出来事によって、イエス様から弟子たちが離れ、12弟子だけがイエス様のもとに残ったことをお伝えしました。今回お伝えするのは、その続きの出来事です。イエス様は引き続きガリラヤ地方を巡って教えを広めていました。

    2023年09月27日13時28分
  • アジアのリバイバリストの育成を! アウェイクニング・アジアが東京・上野に神学校開校

    アジアにおけるリバイバリストの育成を目指す「アウェイクニング・アジア・スクール・オブ・ミニストリー」(AASM)が開校し、13日から東京・上野のアウェイクニング東京を会場にして1期目の授業が始まった。

    2023年09月27日11時40分
  • 世界宣教祈祷課題(9月27日):メキシコ

    「父と子と聖霊の名によって、汝(なんじ)にバプテスマを授く」。私たちの多くは、自分が洗礼を受けたとき、また家族や友人の洗礼式に立ち会うとき、このセリフを幾度となく聞いたことがあるだろう。しかしメキシコでは、キリスト教徒が信仰のために…

    2023年09月27日9時48分
  • 米ノースカロライナ州のメガチャーチで1日に282人が受洗

    米ノースカロライナ州内に7つの拠点を持つメガチャーチ「ビルトモア教会」は17日、同州西部フレッチャーで野外洗礼式を行い、279人が受洗した。同教会ではこの他、その日午前の礼拝でも3人が受洗しており、合計すると1日で282人が受洗した。

    2023年09月26日15時54分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(141)聖書と考える「ジョブチューン」

    この番組「ジョブチューン」では、ミシュランを獲得するほどの超一流の方々が、各社のメニューをジャッジ(判定)していくわけですが、聖書を学んでいくと、全ての国々の人が、いつか、神様によってジャッジ(判定)される、ということが分かります。

    2023年09月26日11時32分
  • 世界宣教祈祷課題(9月26日):ギリシャ

    ギリシャは、欧州で最初に伝道された国だ。しかし現在では、キリスト教はほとんど文化的な表現の一部となってしまっている。定期的に教会に通う者は人口の3%未満で、福音派は、在ギリシャの外国人福音派信者を含め、人口の0・5%にも満たない。

    2023年09月26日10時53分
  • スペイン、福音派の礼拝所数が20年以上継続的に増加

    スペイン宗教多元主義共存監視団による最新データがこのほど、公表された。それによると、同国内にある礼拝所の数は、プロテスタントの福音派がカトリックに次いで多く、この20年余り増加し続けていることが明らかになった。

    2023年09月25日23時44分
  • 第36回東海聖句書道会アート展 名古屋で9月26日から10月1日まで

    第36回東海聖句書道会アート展(東海聖句書道会主催)が9月26日(火)から10月1日(日)まで、名古屋市中区の名古屋市民ギャラリー栄8階第10号展示室で開催される。聖書の言葉にちなんだ書道や篆刻(てんこく)、絵画などが展示される。

    2023年09月25日20時56分
  • 超自然的現象と科学(1)アダムはいつ創造されたか 愛多妥直喜

    このコラムでは、人類や地球の創造に関する多くの疑問に対して、聖書を基にお答えします。そして、神様がこの地に来てお住まいになる時代についてもお伝えします。それは、単に「リバイバル」と表現される場合が多いですが…

    2023年09月25日20時08分
  • 神にあって何歳からでも恵まれよう 万代栄嗣

    現代は情報技術が発達し、多くの有益な情報を入手できるようになりました。しかし、多くの情報を手にしても、それを正しく使いこなし、その恩恵を享受できているかが問題です。

    2023年09月25日16時11分
  • 神は光、悪からの清め 岡田昌弘

    「この世は闇」とよくいわれます。聖書は、終わりの時代を生きる私たちに、曲がったこの世と調子を合わせてはいけないと勧めています。「私たちの見たこと、聞いたことを、あなたがたにも伝えるのは、あなたがたも私たちと交わりを持つようになるためです。…

    2023年09月25日14時40分
  • 東京基督教大学、創立以来続く全寮制を変更 通学生を積極的に受け入れへ

    東京基督教大学(TCU、千葉県印西市)は21日、原則として学生に寮生活を義務付ける全寮制を変更し、今後は通学生を積極的に受け入れることを、ホームページで発表した。

    2023年09月25日11時15分
  • 世界宣教祈祷課題(9月25日):グリーンランド

    グリーンランドのほぼ全ての集落にはルーテル教会がある。しかしその多くは、真の霊的生活を欠いている。新しい滑走路のおかげで、遠隔地の集落が宣教のために開かれた。神に感謝しよう。

    2023年09月25日11時02分
  • 世界宣教祈祷課題(9月24日):ケニア

    2015年12月、テロ組織アルシャバブのジハード武装集団が、ケニア北東部のマンデラに向かう途中の民間バスを止めた。襲撃者たちは乗客に座席から立ち上がるよう強要し、彼らの頭に銃を向けた。

    2023年09月24日7時10分
  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(181)両親への福音宣教 広田信也

    去る8月末、高齢の父を天国に送りました。3年ほど前に母が召されましたので、両親に福音を伝える40年にわたる長い旅が、ようやく終わったことになります。私はかつて、聖書や教会に全くなじみがありませんでしたが、幸いなことに、不思議な導きから…

    2023年09月23日11時25分
  • 世界宣教祈祷課題(9月23日):ラオスのソ族

    十数年前、ラオスのソ族でイエスを主と呼ぶ人々はほとんどいなかった。それは、イエスの名や福音のメッセージを聞いたことのある人がほとんどいなかったからだ。ラオスに住むソ族は、霊的にも、地理的にも、手を差し伸べるのが難しかった。

    2023年09月23日10時26分
  • あなたの心に働かれる神 加治太郎

    神様は続けてイスラエルの民に語られます。今回の箇所では、宣言したことをなすと語られています。では、神様はどのようにして働かれるのでしょうか。それは、私たちの心を通してなのです。

    2023年09月22日21時52分
  • 日本YMCA同盟名誉主事の宮崎幸雄氏死去、90歳

    日本YMCA同盟名誉主事の宮崎幸雄(みやざき・ゆきお)氏が10日、肺炎のため死去した。90歳だった。同同盟の田口努総主事は発表の中で、「生涯、一貫して世界平和の実現のために青少年育成とキリスト教運動を推進」したと述べた。

    2023年09月22日17時10分
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 約250校の子どもたち数千人が「主の祈り」を唱和 英イングランド

  • 「迫害下にある教会のための国際祈祷日」 WEA・JEAが呼びかけ

  • 神の前に高ぶらないで生きよう 菅野直基

  • トルコ、5年余りで外国人キリスト教徒200人以上を国外追放 「国家安全保障」理由に

  • 日本聖公会首座主教・主教会が「京都事件」の書簡発表 元牧師が性加害、教区が2次加害

  • ワールドミッションレポート(10月26日):タンザニアのルオ族のために祈ろう

  • 冷めた心に注意しよう! 万代栄嗣

  • 聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に

  • イラクで2つの歴史的教会が再開 「イスラム国」の支配から8年

  • ワールドミッションレポート(10月24日):トルコ 静かな霊的復興―教会を生む教会へ

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に

  • 日本聖公会首座主教・主教会が「京都事件」の書簡発表 元牧師が性加害、教区が2次加害

  • 現代における「御言葉の飢饉」 法規制や不足で1億人のキリスト教徒が聖書入手できず

  • トルコ、5年余りで外国人キリスト教徒200人以上を国外追放 「国家安全保障」理由に

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • 冷めた心に注意しよう! 万代栄嗣

  • イラクで2つの歴史的教会が再開 「イスラム国」の支配から8年

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(233)宣教は主の備えから始まる 広田信也

  • 【インタビュー】ブトロス・マンスール世界福音同盟新総主事 「平和をつくる者、それが私の使命」

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ

  • 「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版

  • 日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議

  • 聖公会保守派、「グローバル・アングリカン・コミュニオン」設立を宣言 決定的な分裂に

  • 英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認

  • 「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.