-
「イエス伝」(28)・・・何がイエスを動かしていたのか 平野耕一牧師
誰にでも、その人を動かすものがある。ひとつの小さな単純な行為にさえ、その背後にそうさせる力が働いている。つまり、内面の動機が人を動かしているのだ。その動機が強ければ強いほど、個人の行為は、単純ではっきりしたものになる。
-
一瀬智司・国際基督教大名誉教授死去 87歳
国際基督教大学(ICU)名誉教授(行政学)の一瀬智司(いちのせ・ともじ)氏が6日午後1時23分、間質性肺炎のため東京都中野区の病院で死去した。87歳。
-
【新刊】 説教をめぐる知恵の言葉〈上〉古代から現代まで(リチャード・リシャー)
60名に近い神学者・説教者たちの言葉を集めた、キリスト教説教学資料集。
-
全国連合長老会、神奈川など3地域合同の青年伝道集会開催へ
日本基督教団内90の改革教会が所属する全国連合長老会の東日本、東部、神奈川の地域連合長老会は29日、3地域合同で「春の青年伝道集会」を開催する。
-
CPC日本中会、6月に創立200周年記念ツアー
今年創立200周年を迎えたカンバーランド長老教会(CPC)の日本中会は6月11日から同18日にかけて、発祥の地であり本部のある米国テネシー州メンフィスへの記念ツアーを行う。
-
長崎の被爆マリア像が初渡米 NPT会議に合わせ
長崎原爆を受けた浦上天主堂の「被爆マリア像」が今月末、5月に国連本部で開かれる核拡散防止条約(NPT)再検討会議に合わせて初渡米することとなった。
-
チャイルド・ファンド、ネパールで支援プロジェクト開始 スポンサー募集中
アジアの子どもたちへの教育支援を行うキリスト教主義のNPO法人「チャイルド・ファンド・ジャパン」(東京都杉並区)は、ネパール東部のラメチャップ郡で教育支援プロジェクト「スポンサーシップ・プログラム」を開始した。
-
トリノ聖骸布、秘密裏移送でヒトラーの手逃れる
「トリノ聖骸布」をナチス・ドイツの独裁者アドルフ・ヒトラーが手に入れようと図ったが、トリノから南部の修道院に秘密裏に移送され難を逃れていたことがわかった。
-
【新刊】 あらすじと解説で「聖書」が一気にわかる本(大城信哉)
世界でいちばんやさしい!聖書ガイド。ノアの箱舟、モーセの十戒、処女降誕・・・ダイジェスト&名場面で聖書がわかる!
-
佐々木満男「問題解決のためのザ・バイブル」(1)・・・「動」かないで「静」まる
「問題のない人は、お墓の中にいる人である」と言った人がいる。確かに私たちには生まれてから死ぬまで...
-
バチカン、6言語で「つぶやき」開始
バチカン(ローマ教皇庁)が3月20日、6言語でツイッター(つぶやき)を始めた。
-
米で警官殺害計画 キリスト教過激派団体9人起訴
米国で「キリスト教戦士」を名乗る過激派武装グループ『フタリー』のメンバー9人が、警察官を殺害し、葬儀を爆破する計画をたてていたとして、扇動共謀罪、大量破壊兵器使用未遂罪、爆発物の使用方法を教示した罪、暴力的不法行為時の銃所持などで起訴された。
-
中国の国家宗教事務局長、「家の教会」の役割軽視
中国国務院国家宗教事務局の王作安局長は、3月26〜31日に香港を初めて公式訪問したが、その際、本土の非公認「家の教会」の役割を軽視する発言を行い、現地のキリスト者の反発を買った、と世界キリスト教協議会系のENI通信が報じている。
-
ルイス・パラウ氏、中国政府高官と会談 杭州で伝道
世界規模で伝道を展開するルイス・パラウ氏が3月に中国を訪問、同行したジェームス・ミークス牧師と共に、20、21の両日、浙江省杭州の教会で伝道集会を開催、延べ1万4000人が参加した。この伝道にはシカゴのセイラム・バプテスト教会聖歌隊52人も協力した。
-
エルサレムの聖墳墓教会で「聖火の奇跡」
エルサレムの『聖墳墓教会』で復活の主日前日の4月3日、ギリシャ正教会が今年も「聖火の奇跡」の儀式を行った。信徒たちはエルサレム総主教が持つろうそくに天から火が送られると信じている。
-
エルサレムでイースター 各国からの巡礼者でにぎわう
聖地エルサレムで復活祭(イースター)を祝おうと世界各国から訪れた巡礼数千人は、十字架から降ろされたイエスを葬った場所と伝えられる『園の墓』に3月4日早朝集まり、復活を賛美した。
-
榮義之牧師「30秒の祈りが世界を変える!」(31)・・・祈りの手は働く手、働く手は祈りの手
祈りこそ、人と動物を分かつものです。祈りは人間の生活の基本です。
-
『iPad』発売でキリスト教書千点を電子ブックに 米ゾンダーバン社
米国で『iPad』が発売されたのを機に、キリスト教書専門の米ゾンダーバン社が1000点以上を電子ブックにすると発表した。
-
【新刊】 ちょっと聖書を―ルカ福音書を読む(聖母文庫247)(山本襄治)
筆者が修練院時代にアルペ神父から見せられた1枚の黙想の説教資料。それは1枚の「ちょっとした」カードでした。ともすれば聖書とは大きく思い印象がありますが、小さな1枚のカードでも神の大きな恵みに満ちているのです。ラジオ番組「心のともしび」での筆者のメッセージが、気軽に聖書と出会えるたくさんのカードとして1冊の本になりました。
-
キリスト教最大の祭典イースター、各地で記念行事
イエス・キリストの復活を祝うキリスト教最大の祭典「イースター(復活祭)」を迎えた4日、各地の教会で記念の礼拝や洗礼式などが行われた。
人気記事ランキング
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司
-
Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業
-
同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣