Skip to main content
2022年5月25日23時56分更新
Go to homepage
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 論説・コラム
  3. コラム
百人一読

百人一読シーズン2―偉人と聖書の出会いから―(29)カカ 篠原元

2020年3月3日13時54分 コラムニスト : 篠原元
  • ツイート
印刷
関連タグ:篠原元
百人一読―偉人と聖書の出会いから(21)カカ 篠原元+
カカ(リカルド・イゼクソン・ドス・サントス・レイチ)

恋愛中の皆さん&昔、恋愛していた皆さん、こんにちは。今日の冒頭は、恋愛モノです♪ 皆さんは「恋愛」と「結婚」の違いが分かりますか? それは、以下です・・・。

「結婚は、買い物袋を持って、口論しながら家に向かう。恋愛は、手をつないで、愛をささやき合いながら道を歩く。結婚は、スーパーで惣菜とかを買ってきて、2人(もしくは1人)でスマホをいじりながら食べる。恋愛は、キレイなレストランに行って、2人で夜景を眺めながら食事する。結婚は、新しいソファー購入のことで、けんかになり、恋愛は、公園のベンチで寄り添って、将来のことを語り合う」

そんなものらしいです。どうですか? 既婚者の皆さん・・・。答えは、結婚している皆さんじゃないと分かんないですよね? 結婚、恋愛・・・。まぁ、つまり「愛」ですよね。そう、今日探求したいのは、愛についてです。皆さん、愛と聞いて、どのようなモノを連想します? まぁ、口に出して言わないでもいいですよ(笑)。

それでね、「愛」について、大事な大事なことを2つ紹介します。

キリストの神様が、愛なんです。皆さんの周りには、いろんな神々がありますよね。狐、犬、木、地蔵・・・そして、死んだ人・・・。でもですね、それらが本当に皆さんを愛してくれていると思えます?

しかし今日、不変の事実をご紹介します。この世界で、唯一本物、そして生きている神、そう、キリストの神様は、あなたのことを今、愛してくれていますよ。

そして、最後の2番目。キリストの神様は、クリスチャンのことは、特別に愛しているわけ。皆さん、やっぱりレベルってありますよね。同じ赤ちゃんでも、自分の孫は目に入れても痛くない、でも「ヨソの子よりもうちの孫の方が絶対にかわいい!」世のおじいちゃん&おばあちゃんは、こんなものです(笑)。それからさ、同じクラスメートでも、嫌なやつ、普通なやつ、良いやつ、親友、大親友♡って、レベルあるでしょ。

でね、キリストの神様は、ご自身を信じるクリスチャンのことを、特別に愛してくれるんですね。だから、すごいメリットがあるんですよ!

まずね、キリストの神様の守りがあるでしょ。神様の守りですよ、皆さん! シーズン2の22で紹介していますけど、呪いが効かない身になれる!! 他にも、クリスチャンになれば、神様の保護、癒やしを頂けるわけです。

皆さん、パワースポット巡りする? お金も時間も費やして・・・。それから、年末年始の寒い中、わざわざ人ごみの中に入っていって、お金を投げ入れてぱんぱんってする? クリスチャンになれば、そんなことする必要ないですよ。自然とね、神様からの保護、癒やし、良いもの頂けるの。特別に愛されるんだから、当然ですね・・・。

そしてね、クリスチャンになるって別に変なことでもないし、特別に変わったことでもないですよ。サッカーブラジル代表のカカさんがこう言っていますよ。

私はクリスチャンの家庭に生まれました。・・・私は、洗礼を機に信仰を持ちました。・・・イエス様は私を救い、私の罪を赦(ゆる)し、永遠のいのちを下さいました。(『100人の聖書』41ページ)

カカさんもクリスチャン、そのご両親もクリスチャン。いやね、世界の偉人たち、それから、現代第一線で活躍してるのって、クリスチャン、多いですよ。クリスチャンって、弱い人とか、変人とか、真面目な人とかがなるモノと決まってませんよ。あなたも、なりません? もっと、輝くために・・・。

最後の最後に、クリスチャンになる方法です。パッと説明します。修行や金を積む必要はありませ~ん! 本当に・・・。今すぐ、家でも、会社でも、クリスチャンになれるの!「今すぐ、スマホでパッパと入会手続き」じゃないけど・・・(笑)。

まず、認めることです。自分に悪い部分があるってことを。やっぱり、人間だから、悪いことしてますよね?「いいえ。私、今まで一度も悪いことしたことあ~りませんっ!」とか「私は、うそをついたこともないし、人をねたんだことも一度もない、真っ白な人間です」と言うなら、その時点でうそつきです。

そう、自分には罪(悪い部分)が、あると認めましょう。でね、悪い部分が一切ないキリストの神様は、天国にいます、今。で、その神様は、悪い部分がある人間を、ご自身のいる天国には入れることができません。

皆さんね、自分の家に泥だらけの人を welcome できる? そういうことです。あなたに、悪い部分が少しでもあるなら、天国に入れないの。でもね、神様はあなたを愛している。なんとか、あなたを天国に入れたいわけですね。そこで、神様の方がいろいろと計画を立て、事を実行に移されたわけ。

つまり、あの有名な、十字架にかけられたイエス・キリスト&そして、復活したイエス・キリストです。あの、イエス・キリストの十字架は、実はね、あなたの身代わりの意味があったの。難しい話を簡単にすると、神であるイエス・キリストが、あなたの悪さ(罪)を全部身代わりで受けて、十字架刑(処刑)で死んで、3日目に復活したの。

あなたがクリスチャンじゃないなら、まだ、あなたがしてきた&している悪さ(罪)は赦されていないから、真っ黒であって、天国に入れない。でも、クリスチャンになったら、あなたの悪い行い、悪さ(罪)が全部赦されて、真っ白になって、天国に welcome してもらえるわけ。

だって、イエス・キリストがあなたの身代わりになって、悪さ(罪)の罰を受けてくれているんだから。信じられます? この、イエス・キリストの十字架でのこと・・・。信じて、クリスチャンになって、天国に入れてもらいましょうね。

このあと、すぐにクリスチャンになれます。

まず、Ⓐ を心の中で信じてください。別に、難しいことじゃないのです。心の中で信じればいいの。

Ⓐ キリストの神様、つまり、イエス・キリストが、悪い人間である私のために十字架にかかって死んでくれた。そして、私のために復活してくれた。

そして、声に出して、小さい声でもいいので、Ⓑを告白してください。

Ⓑ 本物の神様はイエス・キリストだけです。私のために死んでくれたイエス・キリストこそ唯一の神です。

Ⓐ を信じて、Ⓑ を告白したなら、あなたは、その瞬間にクリスチャンです。

ハッキリ言います。クリスチャンになったからといって、タバコをやめないといけない&禁酒しないといけないって、そんなことありません!そんなこと、聖書に書いていない教え、規定で、勝手に一部のクリスチャンや牧師たちが言っていることです。

安心してください。クリスチャンになっても、酒を飲んでもいいし、「タバコを一切吸ってはいけませんよ!」とは言いません。安心してクリスチャンになって、天国に入れてもらえばいいわけですよ。

皆さん、今日は宗教の話をしたつもりはありません。これは「終活」の話です。「大変な時代のため」の話です。今、大変な時代です。このあと、どんな病気がまん延するか、どんな戦争が起こるのか、分かりませんよね? クリスチャンになって、いつ死んでも絶対に、天国に入れる・・・。そんな保障、安心を得るための話でした。

締めくくりに、キリストの神様の言葉です。

あなたがたの思い煩いを、いっさい神にゆだねなさい。神があなたがたのことを心配してくださるからです。

キリストの神様が、心配してくれる。そして、守ってくれる。そして、天国に welcome してくれる。そんな身分を、自分のモノとしませんか?

次回の百人一読は、米国の第39代大統領ジミー・カーター氏の言葉を紹介。3月24日です。

<<前回へ     次回へ>>

*

【書籍紹介】
篠原元著『100人の聖書』

『100人の聖書』

本書を推薦します!
「他の追随を許さない数と挿話」
――奥山実牧師(宣教師訓練センター[MTC]所長)
「牧師の説教などに引用できて便利」
――中野雄一郎牧師(マウント・オリーブ・ミニストリーズ)
「聖書に生きた偉人たちの画廊」
――峯野龍弘牧師(ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会)

ご注文は、全国の書店・キリスト教書店、Amazon、または、イーグレープのホームページにて。

◇

篠原元

篠原元

(しのはら・げん)

1991年7月、東京都生まれ。プロテスタント・炎リバイバル教会伝道師。VIPクラブ、キリスト教各団体、ホテルなどにて講演、テレビ番組「ライフ・ライン」などに出演。社会福祉活動団体「100人の聖書基金」の、学校・児童養護施設・病院などへの書籍寄贈活動に著者として携わっている。著書に『100人の聖書』。2021年より NOVEL DAYS、エブリスタ等にて連載小説配信。

■ 炎リバイバル教会ホームページ
■ メッセージ配信YouTube
■ 毎週更新の一言配信Facebook

※ 本コラムの内容はコラムニストによる見解であり、本紙の見解を代表するものではありません。
関連タグ:篠原元
  • ツイート
▼関連記事を見る  ▼クリスチャントゥデイからのお願い

関連記事

  • 百人一読シーズン2―偉人と聖書の出会いから―(28)ジェイソン・スタンリッジ 篠原元

  • 百人一読シーズン2―偉人と聖書の出会いから―(27)トレイ・ヒルマン 篠原元

  • 百人一読シーズン2―偉人と聖書の出会いから―(26)キム・ヨナ 篠原元

  • 百人一読シーズン2―偉人と聖書の出会いから―(25)田口壮 篠原元

  • 百人一読シーズン2―偉人と聖書の出会いから―(24)ドワイト・アイゼンハワー 篠原元

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • サンフランシスコ大司教、ペロシ米下院議長の聖体拝領を禁止 中絶権の支持めぐり

  • 菊地功・東京大司教が新型コロナウイルスに感染 教区が発表

  • しっかりと韻を踏んだスカイアクション大作の続編にして贖罪の物語!「トップガン マーヴェリック」

  • 「イスラム国」系グループ、キリスト教徒20人の処刑映像を公開 ナイジェリア

  • カンタベリー大主教、カナダ寄宿学校の先住民虐待問題で謝罪

  • 教会でウクライナ支援コンサート、現地で難民支援するハンガーゼロのスタッフが報告

  • アルケゴス社のビル・ファン氏、逮捕・起訴される 無罪主張

  • 世界福音同盟と国際ユダヤ人委員会がエルサレムで歴史的会合 共通の関心事を模索

  • 燃えない症候群 佐々木満男

  • 破顔一笑で一生幸せ 安食弘幸

  • アルケゴス社のビル・ファン氏、逮捕・起訴される 無罪主張

  • 「イスラム国」系グループ、キリスト教徒20人の処刑映像を公開 ナイジェリア

  • 「天の故郷」に帰った小坂忠さんに最後のお別れ 思い出のホールで追悼告別式

  • 元外務官僚の牧師、日本維新の会の参院比例区支部長に

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(147)献身的な信仰者を求める日本社会(3)広田信也

  • ニューヨーク便り(4)日常に「ゴールデンルール」があるニューヨーク

  • 燃えない症候群 佐々木満男

  • 米教会銃乱射、牧師や信徒が命懸けで容疑者取り押さえ 犯行動機は台中関係への不満か

  • 小塩節・フェリス女学院元理事長死去 ドイツ文学者、キリスト教功労者

  • 教会でウクライナ支援コンサート、現地で難民支援するハンガーゼロのスタッフが報告

  • 「天の故郷」に帰った小坂忠さんに最後のお別れ 思い出のホールで追悼告別式

  • シンガー・ソングライター、牧師の小坂忠さん死去 73歳

  • 元外務官僚の牧師、日本維新の会の参院比例区支部長に

  • ひとり子を十字架につけられる程の愛 小坂忠

  • 16歳の高校生、洗礼受けた数時間後に銃弾受け死亡 米フロリダ州

  • 世界最高齢の田中カ子さん死去、119歳 戦後クリスチャンに 教会で幼稚園開設

  • 「悪」はいかに伝染するか 「心の闇」描くサイコサスペンス映画「死刑にいたる病」

  • 米教会銃乱射、牧師や信徒が命懸けで容疑者取り押さえ 犯行動機は台中関係への不満か

  • 同志社大神学部・神学研究科が公開シンポ「戦争と同志社」 戦時下知る有賀誠一氏が講演

  • 米教会で銃乱射事件、1人死亡5人重軽傷 教会員らが容疑者取り押さえ

編集部のお勧め

  • ひとり子を十字架につけられる程の愛 小坂忠

  • 同志社大神学部・神学研究科が公開シンポ「戦争と同志社」 戦時下知る有賀誠一氏が講演

  • 第4回日本ゴスペル音楽祭、4年ぶりオンラインで念願の開催

  • 「妥協しない」テーマに ジーザス・レインズ、終戦記念日の8月15日開催へ

  • 「必ず日本にリバイバルは起こる」 首都圏イースター、高木康俊牧師がメッセージ

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 論説委員・編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2022 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.