【CJC=東京】ツイッターの発言に応答したり言及する「リツイート」ではバラク・オバマ米大統領より教皇フランシスコへの回数が多いことが、報告書「ツイプロマシー」で明らかになった。この報告書は、世界規模で広報支援事業を展開するバーソン・マーステラ社が作成したもの。ツイッターが読まれるフォロワーの数では720万332人と教皇が大統領の3400万人に次いで2位。
大統領のフォロワーは圧倒的に多いが、各発言を受けてのリツイートは平均2309回。教皇のツイートに対しては、スペイン語で同1万1116回、英語で同8219回だった。ツイッターと言っても、単に追跡している人と積極的に応答する人では関わり方が違うことが数字面で裏付けられたと見られる。
教皇のツイッターは、全世界12億人とされる信者とより密なコミュニケーションをとるため、2012年12月に前教皇ベネディクト16世によって英語、イタリア語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、ポルトガル語、ポーランド語、アラビア語の8カ国語で始められた。文字を打ち込むのは側近だが、内容は教皇自らの言葉であるとしている。
日本語への対応は、バチカン(ローマ教皇庁)ではなく、『カトリック中央協議会』が7月23日から、教皇フランシスコのツイートを日本語に訳しリツイートするサービスを始めた。
チベット仏教の霊的指導者ダライ・ラマへのフォロワーは735万人と教皇を遙かにしのいでいる。ただ今回の調査が元首に限定されているため、対象からは除外されたという。
クリスチャントゥデイからのお願い
皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。
人気記事ランキング
-
日本キリスト教病院協会、新会長に笹子三津留氏
-
パリ外国宣教会、所属司祭らによる性暴力の報告書を公表 日本でも被害訴える声
-
あなたの知らない食物 菅野直基
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(217)聖書と考える「まどか26歳、研修医やってます!」
-
なぜいつまでも夢に向かって前進できないのか 加治太郎
-
「ソウル宣言」のさらなる修正はなし ローザンヌ運動
-
ワールドミッションレポート(3月12日):中国 迫害と監視手段の進歩と拡散
-
狭山事件で冤罪訴えた石川一雄さん死去、86歳
-
シリア語の世界(19)前置詞2・ヨハネ黙示録の賛美歌2―4章11節― 川口一彦
-
ワールドミッションレポート(3月15日):英国 「This Time Tomorrow」の取り組みが新世代の礼拝の扉を開く
-
鈴木結生著『ゲーテはすべてを言った』 牧師の息子が書いた芥川賞受賞作
-
カトリック作家の曽野綾子さん死去、93歳
-
「ソウル宣言」のさらなる修正はなし ローザンヌ運動
-
日本キリスト教病院協会、新会長に笹子三津留氏
-
狭山事件で冤罪訴えた石川一雄さん死去、86歳
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(217)弱さの極限(エンディング)に寄り添う 広田信也
-
パリ外国宣教会、所属司祭らによる性暴力の報告書を公表 日本でも被害訴える声
-
レント初日の「灰の水曜日」 ドライブスルーで灰を授ける教会も
-
教会で斬首されたキリスト教徒70人の遺体見つかる コンゴ東部北キブ州
-
東日本大震災・福島原発事故から14年 カトリック正平協、声明で「原発回帰」を批判
-
日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請
-
カトリック作家の曽野綾子さん死去、93歳
-
鈴木結生著『ゲーテはすべてを言った』 牧師の息子が書いた芥川賞受賞作
-
教会で斬首されたキリスト教徒70人の遺体見つかる コンゴ東部北キブ州
-
熱心な仏教徒の青年が救われた実話がベースに 伝道用トラクトを無償提供
-
バイセクシャルの黒人女優シンシア・エリボがイエス役に 配役巡り批判の声も
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(2)見える困難に「苦しみ」を覚えるメカニズム 三谷和司
-
リック・ウォレン牧師、十字架にまつわるSNS上の政治的投稿を削除し謝罪
-
レント初日の「灰の水曜日」 ドライブスルーで灰を授ける教会も
-
日本キリスト教病院協会、新会長に笹子三津留氏