保育施設における虐待はなぜ起こるのか
-
保育施設における虐待はなぜ起こるのか(最終回)子育ては「神聖な業」である
子育てに近道はありません。悩み、苦しむ時もあります。しかし、その時こそ、私たちとその子を背負って共に歩んでくださっている方の存在を力強く感じて歩むことが求められているのです。
-
保育施設における虐待はなぜ起こるのか(11)「異次元の少子高齢化」へ向かう中で
これまで、保育施設内で虐待が起こるメカニズムをさまざまな観点で考えてきました。最後に触れなければならないことがあります。それは、3歳未満児の保育に関して、保育理論の構築が決定的になされていないということです。
-
保育施設における虐待はなぜ起こるのか(10)水平思考のガバナンス
前回、傍観者効果という心理作用をご紹介しました。傍観者効果とは集団心理の一つで、「ある事件に対して、自分以外に傍観者がいる時に率先して行動を起こさなくなる心理」です。
-
保育施設における虐待はなぜ起こるのか(9)今そこにある危機を認識できない危険性
近年、さまざまな警鐘がさまざまなところから鳴らされています。地球環境の問題、国内外の政治課題など、さまざまな立場から、真剣な訴えが出ています。私が今関わっている保育事業にあっても同様のことです。
-
保育施設における虐待はなぜ起こるのか(8)虐待って何だ?
保育施設における虐待のニュースについて、私の周囲の人に聞いてみると、「あんなの虐待って言わないよ。昔はあんなものだった」と言う人から、「時代錯誤も甚だしい。許されない」と言う人までいろいろいました。
-
保育施設における虐待はなぜ起こるのか(7)誤ったガバナンスが現場を思考停止させる
前回、「子育てに関する理念の欠如」を指摘しましたが、このことは重要です。保育施設では「保育理念」「保育方針」「保育目標」を設定して保育をしています。しかし、これが曖昧模糊(あいまいもこ)としている感が否めない施設が多いのも実情です。
-
保育施設における虐待はなぜ起こるのか(6)家庭との行き違い
保育は地域に根ざした児童福祉です。そのため、地域の「子育て観」に少なからず影響を受けます。この部分に関して、地域とどう連携していくのかという問題がおざなりになってしまっている感が拭えません。
-
保育施設における虐待はなぜ起こるのか(5)「個別の支援」のやり方
子どもの行動というのは、その子の体のさまざまな協調動作によって成り立ちます。協調動作がうまくいかないと、行動がぎこちなくなってしまいます。大切なことは、子ども一人一人の発達状態を見極め、その状態に応じて次の発達を促していくことです。
-
保育施設における虐待はなぜ起こるのか(4)「手間のかかる子」を避けてきた集団保育
認定こども園の元園長である私の観測では、これからも保育施設での虐待事案は後を絶たないと思われます。これまでの報道について、付き合いのある園長にも聞いてみましたが、「一方的過ぎる感じがする」との声が聞こえてきました。
-
保育施設における虐待はなぜ起こるのか(3)保育への無理解
前回まで、効率主義とそれを目指す管理監督が、保育施設の保育を硬直化させ、虐待やそれに類する行為を誘発している様子を考察しました。さて、それでは今一度、「保育」とは一体何なのかという抜本的な問題に取り組みましょう。
-
保育施設における虐待はなぜ起こるのか(2)効率主義が保育を管理にしてしまう危険性
前回書きましたように、保育現場では「保育」が「指導」になってしまっている現実があります。10年ほど前に認定こども園の園長をしていた時代、保育実習の実習生を受け入れていたときに気付いたことがあります。
-
保育施設における虐待はなぜ起こるのか(1)保育論が教育論になってしまった弊害
最近、ある認定こども園の園長から相談を受けました。「食べるのが極端に遅い子がいて、仕方がないのでみんなが、ごちそうさまをして遊びに行った後も一人残して食べさせているんですけど、これって虐待って言われますか」
人気記事ランキング
-
日本聖公会京都教区の高地敬主教が辞意表明 元牧師による性加害事件の対応巡り引責
-
韓国で「非常戒厳」宣言も6時間で解除 牧師ら「国のために祈る時」「党利党略離れて」
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(211)御霊によって祈り続けよう 広田信也
-
作家の小中陽太郎氏死去、アジアキリスト教協議会元議長 ベ平連に参加
-
主に感謝しつつ、人々の救いを祈ろう! 万代栄嗣
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(7)お金で魂は救えない
-
レバノン停戦「持続されなければならない」 ワールド・ビジョンが声明
-
8時間にわたるアルゼンチン最大のゴスペルフェスティバル開催、8万人が参加
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(203)聖書と考える「無能の鷹」
-
キリスト教系2大学の元・前学長が瑞宝中綬章を受章 2024年秋の叙勲
-
日本聖公会京都教区の高地敬主教が辞意表明 元牧師による性加害事件の対応巡り引責
-
韓国で「非常戒厳」宣言も6時間で解除 牧師ら「国のために祈る時」「党利党略離れて」
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(211)御霊によって祈り続けよう 広田信也
-
作家の小中陽太郎氏死去、アジアキリスト教協議会元議長 ベ平連に参加
-
主に感謝しつつ、人々の救いを祈ろう! 万代栄嗣
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(7)お金で魂は救えない
-
レバノン停戦「持続されなければならない」 ワールド・ビジョンが声明
-
8時間にわたるアルゼンチン最大のゴスペルフェスティバル開催、8万人が参加
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(203)聖書と考える「無能の鷹」
-
キリスト教系2大学の元・前学長が瑞宝中綬章を受章 2024年秋の叙勲