Skip to main content
2021年3月3日16時47分更新
Go to homepage
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 人種差別

人種差別

  • 「教会は人種的に分離され過ぎている」 米国人の4割以上が回答

    4割以上の米国人が「米国の教会は人種的に分離され過ぎている」と考えていることが、米キリスト教世論調査機関「ライフウェイ・リサーチ」の調査で明らかになった。調査は昨年9月、1200人の米国人成人を対象にオンラインで行われた。

    2021年02月18日15時17分
  • 若者が教会を離れる理由 ヒラリー氏「人を裁きがちで、排他的だから」

    現代の多くの若者が教会を離れるのは、キリスト教があまりにも人を裁きがちで排他的だから――。元国務長官でメソジスト派(プロテスタント)の信仰を持つヒラリー・クリントン氏が最近、教会に関する自身の考えを語った。

    2020年10月12日16時13分
  • フランシス・コリンズ氏がテンプルトン賞受賞 分裂社会で「調和」呼び掛ける

    米国立衛生研究所所長で、世界的に著名な生命科学者であるフランシス・コリンズ氏(70)が、宗教界のノーベル賞と呼ばれる「テンプルトン賞」を受賞した。クリスチャンのコリンズ氏、信仰と科学の調和を目指す「バイオロゴス財団」の創設者でもある。

    2020年10月02日12時03分
  • 【追悼】チャドウィック・ボーズマン 映画「ブラックパンサー」が現代社会に訴えるもの

    映画「ブラックパンサー」(2018年)でワカンダ王国の若き国王(ティ・チャラ)を演じた俳優のチャドウィック・ボーズマンが、現地時間8月28日に他界した。原因は大腸がん。43歳の若さであった。

    2020年09月03日13時49分
  • 世界宣教祈祷課題(7月16日):米国

    去る5月25日、ミネソタ州ミネアポリス市在住のアフリカ系米国人男性のジョージ・フロイド氏(46)が、地元市警察によって逮捕拘束される際、白人警官による過剰な暴行を受けたとして死亡した事件に端を発し、人種問題が噴出した。

    2020年07月16日11時15分
  • 今のアメリカに思う 「共通の未来」を失いつつある「未完成の国」の行方

    2020年は、米国にとって4年に一度の「お祭り」が催されるはずだった。人々は国旗を振りかざし、隣にいる仲間と肩を組み、そして自分たちが支持する候補者を羨望の眼差しで見つめる――そんな光景が各メディアによって全世界へ配信されるはずだった。

    2020年07月08日17時26分
  • 黒人のイエス・キリストが描かれた「最後の晩餐」 英国の大聖堂で展示へ

    イエス・キリストが黒人として描かれた「最後の晩餐」が4日から、英中部セントオールバンズの大聖堂で展示される。米国の黒人差別反対運動「ブラック・ライブズ・マター」(黒人の命も大切、BLM)への連帯を示すもの。

    2020年07月01日11時41分
  • 世界宣教祈祷課題(7月1日):米国

    去る5月25日、ミネソタ州ミネアポリス市在住のアフリカ系米国人男性のジョージ・フロイド氏が、地元市警察によって逮捕拘束される際、白人警官による過剰な暴行を受けたとして死亡した事件に端を発し、人種問題が噴出した。

    2020年07月01日11時01分
  • 英国国教会、人種差別問題扱う新委員会設立へ

    英国国教会の主教会は24日、同教会の人種差別問題を専門に取り扱う委員会を設置することを決めた。同委の設置により、教会内における人種的平等実現のために「文化的かつ構造的な大変革」を行うとしている。

    2020年06月29日7時52分
  • 英国国教会、黒人神学生の牧師補受け入れ拒否を謝罪

    白人が多数を占める教会が、黒人神学生による牧師補の採用申し込みを、黒人であることなどを理由に拒否していた問題をめぐり、英国国教会がこのほど謝罪した。受け入れを拒否されたのは、米シカゴ出身のオーガスティン・タナーイムさん(30)。

    2020年06月22日14時20分
  • 米福音派神学者らが共同声明 人種差別は「聖書に反する」 150人以上が署名

    米福音派の神学者ら28人が15日、共同声明「福音と人種差別に関する福音派の声明」を発表した。声明の主筆者は、米福音主義神学会のクレイグ・キーナー会長で、キーナー氏らが最初の署名者となって賛同者を募り、16日時点で150人以上が署名している。

    2020年06月18日22時23分
  • 不法侵入の白人5人を追い払った黒人牧師、警察呼ぶも誤認逮捕される

    米東部バージニア州で、所有地に不法侵入した白人の男女5人を、黒人牧師が所持していた拳銃を取り出して追い払った上、警察に通報したところ、不法侵入者ではなく牧師が逮捕されるという事件があった。牧師はすでに釈放されており、警察側が謝罪した。

    2020年06月17日20時43分
  • 人種差別を悔い改める祈りの運動「プレイテスト」 全米で広がる

    祈り(Pray)と抗議(Protest)を掛け合わせ「プレイテスト」と呼ばれる人種差別を悔い改める祈りの運動が、全米各地のクリスチャンの間で広がりを見せている。

    2020年06月17日18時13分
  • 米南部バプ連、初の黒人理事長誕生の見通し 実現すれば175年で初

    米プロテスタント最大教派の南部バプテスト連盟(SBC)で、初の黒人理事長が誕生する可能性が出てきた。SBCは1845年、奴隷制度に関する意見の対立で分裂したバプテスト派教会により形成された歴史があり、実現すれば175年の歴史で初となる。

    2020年06月13日23時51分
  • 【書評】渡辺靖著『白人ナショナリズム』 米黒人死亡事件の最中に読むべき最適の一冊

    米国が揺れている。新型コロナウイルスで世界最悪の感染者と死者を出し、さらに5月25日に発生した白人警官による黒人男性の窒息死で、さらなる混乱と混迷が深まっている。そんな最中に読むべき最適の一冊が本書『白人ナショナリズム』である。

    2020年06月08日13時19分
  • 米国のために祈りを! 米国の宿痾である「人種」をめぐる問題

    5月25日、米中西部ミネソタ州ミネアポリスにおいて、アフリカ系米国人(以下、あえて「黒人」と記す)のジョージ・フロイドさん(46)が白人警官に取り押さえられ、しかも8分以上にわたって首を圧迫され続けたことで死亡した。

    2020年06月04日22時11分
  • 人種差別や性的虐待に関与の教会は除名 南部バプテスト連盟が総会で議決

    米プロテスタント最大教派の南部バプテスト連盟(SBC)は11日、アラバマ州バーミンガムで開催した年次総会で、人種差別で告発された教会や、性的虐待に対して適切な対処を怠った教会は除名とすることを圧倒的多数で可決した。

    2019年06月14日12時38分
  • 困難の中にある人の背中をそっと押してくれる秀作 「ビール・ストリートの恋人たち」

    本作は、米国人作家ジェイムズ・ボールドウィンが1974年に発表した『ビール・ストリートに口あらば』を原作とし、昨年末に全米公開された作品だ。監督は、「ムーンライト」で第89回アカデミー賞最優秀作品賞を受賞したバリー・ジェンキンス。

    2019年02月28日11時15分
  • キング牧師生誕90年、非暴力で差別と闘った39年の生涯

    キング牧師が生まれてから、今年で90年を迎えた。牧師の息子として生まれ、当時公然と人種差別が行われていた米国で、黒人公民権運動の指導者として生涯をささげた。米国では1月第3月曜日が記念の祝日となっており、今年は21日がその日に当たる。

    2019年01月21日22時58分
  • 米南部バプテスト連盟の牧師会議、黒人議長選出へ 172年の歴史で初

    南部バプテスト連盟(SBC)は、創立以来172年の歴史で初めて、黒人牧師のH・B・チャールズ・ジュニア牧師を牧師会議の議長に指名した。SBC自体の議長には2012年に黒人牧師が初めて選任されており、チャールズ氏が選ばれるのはそれに続くもの。

    2017年06月05日21時54分
  • 1
  • 2
新型コロナウイルス特集ページ

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 同性愛めぐり分裂見通しの米合同メソジスト教会、保守派が新教団名発表

  • 宮城労働局が涌谷保育園元園長牧師のパワハラ認定、日本基督教団議長「解決に向けて全力尽くす」

  • 聖隷福祉事業団、新理事長に青木善治氏

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(7)イエス様は、アメリカ人だった?

  • 聖書はコロナ禍のクリスチャンに希望を与えている 英国聖書協会が調査

  • ロシアの反体制派指導者ナワリヌイ氏、裁判所で聖書を引用

  • 米南部バプテスト連盟、4教会を除名 性犯罪歴ある牧師雇用や同性愛支持で

  • 12歳のキリスト教徒の少女、誘拐後に性的暴行受け強制改宗・結婚 裁判所が解放を命令

  • 「わたしは父から出て、世に来ました」 さとうまさこの漫画コラム(3)

  • 世界宣教祈祷課題(3月3日):タンヤ族

  • 宮城労働局が涌谷保育園元園長牧師のパワハラ認定、日本基督教団議長「解決に向けて全力尽くす」

  • 米南部バプテスト連盟、4教会を除名 性犯罪歴ある牧師雇用や同性愛支持で

  • 同性愛めぐり分裂見通しの米合同メソジスト教会、保守派が新教団名発表

  • 聖書はコロナ禍のクリスチャンに希望を与えている 英国聖書協会が調査

  • 「聖書は神の言葉ではない」 進歩主義の米教会がSNSの投稿で炎上

  • 「わたしは父から出て、世に来ました」 さとうまさこの漫画コラム(3)

  • WEAのシルマッハー新総主事就任、演説で福音主義の核心語る

  • 2021年の「レント(四旬節)」始まる、きょう「灰の水曜日」 その意味と由来

  • 聖隷福祉事業団、新理事長に青木善治氏

  • 12歳のキリスト教徒の少女、誘拐後に性的暴行受け強制改宗・結婚 裁判所が解放を命令

  • 宮城労働局が涌谷保育園元園長牧師のパワハラ認定、日本基督教団議長「解決に向けて全力尽くす」

  • 米南部バプテスト連盟、4教会を除名 性犯罪歴ある牧師雇用や同性愛支持で

  • 同性愛めぐり分裂見通しの米合同メソジスト教会、保守派が新教団名発表

  • 聖書はコロナ禍のクリスチャンに希望を与えている 英国聖書協会が調査

  • 「聖書は神の言葉ではない」 進歩主義の米教会がSNSの投稿で炎上

  • 「わたしは父から出て、世に来ました」 さとうまさこの漫画コラム(3)

  • WEAのシルマッハー新総主事就任、演説で福音主義の核心語る

  • 2021年の「レント(四旬節)」始まる、きょう「灰の水曜日」 その意味と由来

  • 聖隷福祉事業団、新理事長に青木善治氏

  • 12歳のキリスト教徒の少女、誘拐後に性的暴行受け強制改宗・結婚 裁判所が解放を命令

編集部のお勧め

  • 「クリスチャンだからこそ、もっと知って祈って関わってほしい」 人身取引に取り組む「ゾエ・ジャパン」

  • パンデミック時代の宗教の可能性探る IPCR国際セミナーで日中韓のキリスト者も発題

  • コロナ禍で増える自殺、奥田知志牧師「宗教にできること、いっぱいあるのでは?」

  • 日本から遠く離れた地の日本人伝道最前線 駐在員家族120人に福音伝える英語教室

  • 「開拓伝道は失われた人々への憐れみの心」 第23回断食祈祷聖会1日目

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 論説委員・編集部
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 問い合わせ・アクセス
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2021 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.