Skip to main content
2021年4月11日23時53分更新
Go to homepage
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 日本バプテスト連盟

日本バプテスト連盟

  • 総がかり実行委、「戦争法の廃止を求める2000万人統一署名」を6月30日まで継続 違憲訴訟の会は提訴

    「戦争させない・9条壊すな! 総がかり行動実行委員会」(東京都千代田区)は25日、「戦争法の廃止を求める2000万人統一署名」を6月30日まで継続すると発表した。

    2016年04月26日17時29分
  • 熊本地震:NCC加盟教会・団体による支援や被害状況の報告相次ぐ

    熊本地震を受け、日本キリスト教協議会(NCC)に加盟する教団・教派や団体も、九州に教会や関連組織があるところで被災者支援を行い、被害状況を伝えている。

    2016年04月21日20時01分
  • 「戦争法」廃止求める署名、推定1千万超に 25日に集約、5・3憲法集会、6・5国会包囲大行動へ

    日本のカトリック教会や日本聖公会、日本バプテスト連盟憲法アクション、キリスト者平和ネット、宗教者九条の和なども加わっている「戦争させない・9条壊すな! 総がかり行動実行委員会」の「戦争法の廃止を求める2000万人統一署名」は、その署名数が推定で1千万を超えた。

    2016年04月08日18時41分
  • バプ連性差別問題特別委員会、沖縄の米兵による女性暴行事件に抗議文

    日本バプテスト連盟性差別問題特別委員会は18日、沖縄で13日に起こった米兵による女性暴行事件を受けて、安倍晋三首相、オバマ米大統領らに宛てた「沖縄、米兵による女性への性暴力に対する抗議文」を発表した。

    2016年03月31日17時11分
  • 日本バプテスト連盟、「東日本大震災から5年を数えての祈り」を作成

    日本バプテスト連盟は、「東日本大震災から5年を数えての祈り」を作成した。「この現地の祈りに心を合わせていただきたい」と、同連盟東日本大震災現地支援委員会の金丸真氏は、全国の加盟教会と伝道所に宛てた文章の中で説明している。

    2016年03月10日18時31分
  • 日本バプテスト連盟、「『戦後』70年に関する信仰的声明」を発表

    日本バプテスト連盟は25日、「『戦後』70年に関する信仰的声明」を公式サイトで発表した。これは13日に第61回定期総会で「主イエスにある信仰にもとづいて」行った「平和に関する声明」だという。

    2015年11月30日12時05分
  • 日本バプテスト連盟、パリ同時多発テロ受け理事会声明 性差別問題特別委は「『戦後』70年の言葉」

    日本バプテスト連盟は20日、パリ同時多発テロを受けて「テロの犠牲者を悼み、祈りと思慮深い対応を求める理事会声明」(19日付)、18日には、「平和と人権の危機に際して 性差別問題特別委員会『戦後』70年の言葉」(10月10日付)を公式サイトで発表した。

    2015年11月24日12時34分
  • 日本バプテスト連盟、SEALDsの学生とその家族への「殺害予告」に対する抗議声明を発表

    日本バプテスト連盟は第61回定期総会でSEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)の学生とその家族への「殺害予告」に対する抗議声明を13日付で採択し、16日、同連盟の公式サイトで発表した。

    2015年11月17日20時16分
  • 「あまりにも乱暴な採決」 国会前でママたち、クリスチャンも抗議 

    参院平和安全法制特別委員会で17日午後、安保関連法案が可決されたのを受け、18日は午前から、国会周辺に抗議の声を上げる大勢の人々が押し寄せた。与党は19日未明にも参院本会議で同法案を可決・成立させたい考えで、同法案をめぐる与野党の攻防は最終局面を迎えている。

    2015年09月18日23時32分
  • 国会前で抗議続く カトリック正平協事務局長「安倍政権のやり方、存在は最悪」 バプ連理事会は抗議声明発表

    17日に行われた国会前集会では、参院特別委員会で安保法案が採決されたことを受け、「強行採決もどきは無効」と批判が相次いだ。日本カトリック正義と平和協議会事務局長の大倉一美神父は安倍政権を非難し、日本バプテスト連盟理事会は抗議声明を発表した。

    2015年09月18日11時27分
  • 安保法案衆院可決で国内の教団・団体から抗議相次ぐ 撤回・廃案を要求

    衆議院本会議で安全保障関連法案が可決されたことを受けて、日本のキリスト教界では、日本聖公会や日本ホーリネス教団、日本バプテスト同盟、日本YMCA同盟など、さまざまな教団・団体から、同法案に抗議する声明や文書が出された。

    2015年07月18日22時49分
  • 「戦争法案」の強行採決に宗教者ら怒りの声 正平協、バプ連が抗議声明

    15日午後0時30分頃、衆議院平和安全法制特別委員会で安保法案が可決された。同法案は「戦争法案」だとして、国会正門前で反対デモを行っていたクリスチャンを含む抗議者約1000人からは、「強行採決断固糾弾!」などの声が上がった。

    2015年07月15日14時42分
  • 「傲慢になる人々のためにも祈りを」 昭和女子大名誉教授の川平朝清氏、日本バプテスト連盟の平和集会で講演

    日本バプテスト連盟の「6・21平和集会~沖縄の祈りに心合わせて~」が21日午後、同連盟川崎バプテスト教会(神奈川県川崎市)で開かれ、琉球放送の元アナウンサーで昭和女子大学名誉教授である川平朝清氏(同連盟青葉キリスト教会員)が講演した。

    2015年06月23日18時23分
  • 第32回教会音楽祭開催 国籍・教派超え「平和」を求める祈りと賛美

    日本最大規模のエキュメニカルな音楽集会「教会音楽祭」の第32回が5月30日、ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会で開かれた。今回は「とどけ、平和を求める祈りと賛美」をテーマに、日本語や韓国語、中国語、英語で賛美と祈りがささげられた。

    2015年06月05日11時55分
  • 神奈川:日本バプテスト連盟・信教の自由を守る日集会「マイノリティの心の自由」

    神奈川バプテスト連合2・11集会・信教の自由を守る日集会「マイノリティの心の自由―教育・人権の視点から―」(主催:同社会委員会)が、2月11日(水)に神奈川県大和市の日本バプテスト連盟相模中央キリスト教会で行われる。

    2015年01月29日22時30分
  • 日本バプテスト連盟、来月に第60回総会 宣教部5室制から3室制へ再編など審議

    日本バプテスト連盟の第60回総会が、来月12日から14日にかけて、天城山荘(静岡県伊豆市)で開催される。開催を1カ月前に控え、同連盟は公式サイトで総会議案解説を公開。現在5室体制の宣教部を3室体制へ再編することなどが審議される。

    2014年10月23日12時09分
  • バプ連セクハラ防止相談委、都議会議長に要望書 性差別発言問題の曖昧な幕引き許されない

    日本バプテスト連盟セクシャル・ハラスメント防止・相談委員会は、東京都議会で女性蔑視のヤジが飛ばされた問題で、都議会議長に要望書を提出した。要望書では、曖昧な解決を図らず、発言をした全ての議員の謝罪と処分、また議会の人権意識の見直しを求めた。

    2014年07月14日11時37分
  • 集団的自衛権行使容認を閣議決定 バプ連は即日抗議、祈りシートも作成

    政府は1日午後、首相官邸で臨時閣議を開き、集団的自衛権の行使を認める憲法解釈の変更を決定した。日本バプテスト連盟理事会は同日、「歴史的暴挙とも言える決定」などとして、抗議声明を発表。「日本国憲法第9条を実質的に破棄する行為」などと非難した。

    2014年07月01日21時35分
  • 日本バプテスト連盟、17年ぶりにインドネシアに宣教師を派遣

    日本バプテスト連盟は、1983年以降インドネシアに宣教師を派遣してきたが、今年17年ぶりに2人の宣教師を派遣する。派遣されるのは、野口日宇満・佳奈宣教師夫妻。日宇満氏は8月から単身で、佳奈宣教師は来年3月末に子どもたちと共に赴任する。

    2014年06月26日10時16分
  • 日本バプテスト連盟実行委、「憲法フェスティバル」を初開催

    日本バプテスト連盟の「憲法改悪を許さないバプテスト共同アクション」は憲法記念日の3日、同連盟の北関東・東京・神奈川の各地方連合社会部と共に作る実行委員会の主催で、「憲法フェスティバル2014」を恵泉バプテスト教会(東京都目黒区)で開催した。

    2014年05月06日15時38分
  • 1
  • 2
  • 3
新型コロナウイルス特集ページ

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「私の主。私の神」 さとうまさこの漫画コラム(6)

  • 神戸女学院大学、新学長に中野敬一氏 「愛神愛隣で学びを他者のために用いる教育へ」

  • 関東学院大学、新学長に小山嚴也氏 前経営学部長

  • 英フィリップ殿下死去、カンタベリー大主教「キリスト教奉仕の優れた模範示した」

  • 終末の予兆 穂森幸一(180)

  • ジャスティン・ビーバー、イースターに率直な信仰歌った新EP「フリーダム」リリース

  • ティム・ケラー牧師が語る「死と復活の希望」 末期がんの闘病生活の中で新著出版

  • 米神学校、チャペルをワクチン接種会場として開放 バイデン大統領が訪問

  • 西アフリカのマリでスイス人女性宣教師の遺体発見される イスラム過激派が拉致

  • 世界宣教祈祷課題(4月11日):ナウル

  • クリスチャン投資家ビル・ファン氏のアルケゴス社めぐる取引で最大1・1兆円の損失 野村HDなどにも影響

  • オウム元幹部に牧師が語る「罪人が新しくされるキリスト教の力」

  • ジャスティン・ビーバー、イースターに率直な信仰歌った新EP「フリーダム」リリース

  • 西日本福音ルーテル教会、礼拝休止を休業扱いしコロナ助成金受給 検証委設置へ

  • 神父の言葉で決意 河井克行元法相、無罪主張から一転買収認める

  • イースター・メッセージ「復活の朝」 鮫島紘一

  • ティム・ケラー牧師が語る「死と復活の希望」 末期がんの闘病生活の中で新著出版

  • イースター、2つの証言 山崎純二

  • 西アフリカのマリでスイス人女性宣教師の遺体発見される イスラム過激派が拉致

  • ジャスティン・ビーバー、牧師と刑務所訪問 「神に対する見方、恐れから愛に変わった」

  • クリスチャン投資家ビル・ファン氏のアルケゴス社めぐる取引で最大1・1兆円の損失 野村HDなどにも影響

  • オウム元幹部に牧師が語る「罪人が新しくされるキリスト教の力」

  • 西日本福音ルーテル教会、礼拝休止を休業扱いしコロナ助成金受給 検証委設置へ

  • 神戸女学院大学、新学長に中野敬一氏 「愛神愛隣で学びを他者のために用いる教育へ」

  • ジャスティン・ビーバー、イースターに率直な信仰歌った新EP「フリーダム」リリース

  • 神父の言葉で決意 河井克行元法相、無罪主張から一転買収認める

  • ジャスティン・ビーバー、牧師と刑務所訪問 「神に対する見方、恐れから愛に変わった」

  • ティム・ケラー牧師が語る「死と復活の希望」 末期がんの闘病生活の中で新著出版

  • 三浦綾子の小説原作に矢嶋楫子の生涯を映画化、来年1月公開 宣教師役などキャスト募集

  • 技能実習生が主人公 第45回日本カトリック映画賞に「コンプリシティ/優しい共犯」

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 論説委員・編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2021 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.