アフガニスタン
-
ワールドミッションレポート(9月24日):アフガニスタン アイマク族に届く希望のノック
アフガニスタン中西部の高地で暮らすアイマク族は、約50万人を数える遊牧・半遊牧の民族で、長年ほとんど福音の証人を持たない地域に住んでいる。ザイはそんなアイマク族の一人だ。ある日、キリストの奉仕者が福音書の一節を開き、…
-
チャイルド・ファンド、アフガニスタン東部地震の緊急支援実施へ 寄付の受け付け開始
キリスト教国際NGO「チャイルド・ファンド・ジャパン」は3日、8月31日に発生したマグニチュード(M)6・0の地震により、多数の死傷者が出ているアフガニスタン東部に対する緊急支援を実施するため、寄付の受け付けを開始した。
-
アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始
世界の子どもを支援するキリスト教国際NGO「ワールド・ビジョン・ジャパン」は2日、アフガニスタン東部で8月31日深夜に発生したマグニチュード(M)6・0の地震により、多数の死傷者が出ていることを受け、緊急支援募金を開始した。
-
ワールドミッションレポート(2月3日):アフガニスタン それでも成長を続ける教会
アフガニスタンでキリスト教徒であることは、極めて現実的な命の危険と背中合わせに日常生活を送ることを意味する。信仰に関することは全て、タリバンの構成員に隠しておかなければならず、発見されれば投獄または死刑になるだろう。
-
ワールドミッションレポート(9月10日):アフガニスタンでイエスを信じることとは(4)
聖書の勉強会に出たっきり、行方不明となっていたカーダ(仮名)の夫は、2日後に見るも無惨な惨殺死体で発見された。なぜ彼は連れ去られ、誰が彼を殺したのかについて、カーダは今でも答えを得ていない。おそらく、彼女が答えを知ることはないだろう。
-
ワールドミッションレポート(9月9日):アフガニスタンでイエスを信じることとは(3)
カーダ(仮名)は、上司からもらった聖書を6カ月間夫婦で読み進め、最終的には二人でイエスに従う信仰の決断に至った。そして夫婦は洗礼を受けたのである。それはカーダにとって、肉体的にも霊的にも癒やしをもたらす日となった。
-
ワールドミッションレポート(9月8日):アフガニスタンでイエスを信じることとは(2)
厳格なイスラム教の家庭環境で育ったカーダ(仮名)だったが、彼女の生活は結婚を機に一変した。イスラム社会には珍しく、妻を尊重し愛する夫との新生活によって、カーダは今までの重圧から解放され、全てが順調に進んでいたのである。
-
ワールドミッションレポート(9月6日):アフガニスタンでイエスを信じることとは(1)
カーダ(仮名)はアフガニスタンのどこにでも住んでいる女性の身なりをしている。都市部に住んでいるかもしれないし、地方の村に住んでいるかもしれない、それはありふれた格好だ。服装によって彼女を見分けることはできないだろう。
-
ワールドミッションレポート(4月3日):アフガニスタンの母親、極度の孤立にもかかわらずキリストへの希望を告白
中東や中央アジアの厳格なイスラム教国では、国家による統制が及びにくい衛星放送やネット放送によるメディア伝道が大きな成果を上げている。以下は、子ども向けの番組を子どもと一緒に視聴していた母親から番組に寄せられた証しだ。
-
ワールドミッションレポート(10月28日):アフガニスタン キリストとの出会いで変えられたイスラム過激派のジハーディスト
ジェイは以前、世界中のテロ攻撃でキリスト教徒やユダヤ人を殺すことを夢見ていたが、イエスに出会って全てが変わった。ジェイはアフガニスタンの保守的なイスラム教徒の家庭で育った。2001年、まだ15歳だった彼は、米軍とタリバンの戦闘から逃れる…
-
アフガニスタン、地震で2400人超死亡 ワールド・ビジョンが緊急募金
アフガニスタン西部ヘラート州で7日、マグニチュード6・3の地震が発生し、2400人を超える死者が出た。これを受け、同国で20年以上支援活動を行っているキリスト教国際NGO「ワールド・ビジョン」は緊急援助活動を開始。日本では緊急募金を始めた。
-
政変から2年「アフガニスタンを忘れないで」 国際支援激減、人口の7割が人道支援必要
米軍撤退に伴い、旧支配勢力のイスラム主義組織「タリバン」が政権を奪取したアフガニスタンの政変から、8月で2年を迎える。キリスト教国際NGO「ワールド・ビジョン」は、今も現地で支援を続けているが、同国に対する国際支援は激減しているという。
-
最新のキリスト教迫害国ランキング発表 「この30年で最悪の水準」
国際的なキリスト教迫害監視団体「オープンドアーズ」による最新版の「ワールド・ウォッチ・リスト」が発表され、北朝鮮が再びキリスト教徒に対する世界最悪の迫害国となった。
-
世界宣教祈祷課題(11月26日):アフガニスタン
アフガニスタンでは、イスラムから改宗することは違法とされている。イスラム教以外の信仰に改宗することは、家族、部族、国への裏切り行為とみなされ、反逆罪と同等に見られるのだ。同国では、キリスト者として公然と生きることは不可能だ。
-
世界宣教祈祷課題(11月11日):アフガニスタン
アフガニスタンでは、イスラムから改宗することは違法とされている。イスラム教以外の信仰に改宗することは、家族、部族、国への裏切り行為とみなされ、反逆罪と同等に見られるのだ。同国では、キリスト者として公然と生きることは不可能だ。
-
世界3・6億人のクリスチャンが迫害下に 11月6日・13日に「国際祈祷日」
世界では3億6千万人ものクリスチャンが、高いレベルの迫害に直面せざるを得ない地域に住んでいるとし、世界福音同盟(WEA)は、11月6日と13日に開催される「迫害下にある教会のための国際祈祷日」(IDOP)への参加を呼びかけている。
-
国土3分の1浸水のパキスタン、地震と洪水被災のアフガン 神戸国際支縁機構が救援募金
国土の3分の1が浸水する大規模な洪水被害に見舞われたパキスタンと、この約2カ月余りの間に発生した地震と洪水により1500人以上の死者が出ている隣国アフガニスタンを支援しようと、神戸国際支縁機構が救援募金の受け付けを始めた。
-
世界宣教祈祷課題(4月28日):アフガニスタン
世界の注目がウクライナに集まっているが、アフガニスタンの惨状も決して無視できない。アフガンの信者から寄せられた報告によれば、タリバンの支配から半年以上たつ今、身近なところでも餓死者数が増えているという。
-
世界宣教祈祷課題(4月13日):アフガニスタン
世界の注目がウクライナに集まっているが、アフガニスタンの惨状も決して無視できない。アフガンの信者から寄せられた報告によれば、タリバンの支配から半年以上たつ今、身近なところでも餓死者数が増えているという。
-
世界宣教祈祷課題(2月17日):ワールド・ウォッチ・リスト2022
米宣教団体のオープンドアーズ(OD)は、キリスト教徒に対する最もひどい迫害国50のリストを1992年以来、毎年発表してきた。北朝鮮は、同団体が調査を開始して以来、ずっと最悪国としてランクされたが、今年は…
人気記事ランキング
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
キリストの心と思いが与えられている恵み(5)妥協せず、信仰を働かせる 加治太郎
-
花嫁(35)古い人を脱ぎ捨てて 星野ひかり
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退
-
シリア語の世界(34)ウルファ(トルコ南東部)の洪水について(1) 川口一彦
-
「アジア太平洋伝道会議」2027年に開催決定 50カ国・地域から2500人が参加へ
-
イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声
-
栄光への脱出の道 穂森幸一
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(248)聖書と考える「終末ツーリング」
-
グラミー賞受賞のクリスチャンソングライター、飛行機事故で死亡
-
ビリー・グラハム伝道協会とサマリタンズ・パース、福音主義財務責任協議会を脱退
-
やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
イスラエルとハマスが和平合意、生存人質20人全員解放 キリスト教界から歓迎の声
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
加速する聖書翻訳、3日に1つのペースで新しい言語訳の聖書が誕生
-
中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク
-
チャーリー・カーク氏の妻、殺害者を赦す 「キリストはそうしたし、夫もそうする」
-
米メガチャーチ牧師、当時12歳の少女に性的虐待 罪認め6カ月収監へ
-
「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション
-
「ジーザス・ムーブメント」指導者チャック・スミス氏のディボーションブック邦訳出版
-
日本キリスト教病院協会第5回総会 人材確保や人材育成などを討議
-
英国国教会トップのカンタベリー大主教に初の女性、ムラリー主教の任命を国王が承認
-
「ザ・チョーズン」がギネス記録、イエス・キリストの生涯描いた長編連続ドラマ
-
イラク人難民のキリスト教徒、フランスでライブ配信中に殺害される
-
中国東部で教会活動に対する大規模取り締まり、キリスト教徒70人以上拘束
-
「日本イスラエル・クリスチャン交流会」が発足、世界62カ国に広がる議員ネットワーク