Skip to main content
2025年11月14日17時49分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧

検索結果

31465件

条件を選択

期間

カテゴリ

  • アジアキリスト教協議会(CCA)のマシューズ・ジョージ・チュナカラ新総幹事にインタビュー

    アジア最大のエキュメニカル組織、アジアキリスト教協議会(CCA)の新総幹事に、今年2月に選出されたインド出身のマシューズ・ジョージ・チュナカラ博士に、新総幹事としての抱負や、日本の教会に向けたメッセージを聞いた。

    2015年05月29日14時32分
  • 苦しみの中の信仰 若井和生

    花巻のクリスチャン・斎藤宗次郎は、宮沢賢治と同じ時代をともに花巻で過ごした人物です。当時、キリスト教に対する理解の全くなかった花巻でキリスト者となったために、大変な迫害にあった人でした。

    2015年05月29日6時35分
  • 東京都:ミャンマーの難民・被災者のための奨学金創設を 31日にチャリティー・ファッションショー

    ミャンマーの少数民族を支援する、NPO法人PEACEが主催する「ミャンマー(少数民族)衣と食文化の祭典」が、5月31日(日)午前11時から、横浜市鶴見区鶴見2−1−3の鶴見大学記念館で開かれる。

    2015年05月28日15時50分
  • 質問形式で結婚について学ぶ『愛し合う二人のための結婚講座』 今月刊行

    結婚を控えるカップルの学びに最適な、大嶋裕香さんによる『愛し合う二人のための結婚講座―我が家の小さな食卓から』が今月、出版された。裕香さんは、キリスト者学生会(KGK)主事の夫と共に、全国各地の恋愛セミナー・結婚セミナーで奉仕をしている。

    2015年05月28日14時58分
  • 温故知神—福音は東方世界へ(21)序聴迷師訶経⑤ 川口一彦

    弥師訶(メシア)の年齢が12年過ぎ、述難(ヨルダン川)の清い地で谷昏(洗礼を授けるヨハネ)から洗礼を受けました。はじめは弥師訶が聖(ヨハネ)の弟子になり、彼にひれ伏しました。

    2015年05月28日14時28分
  • 【映画レビュー】『リメイニング』―携挙されるか、取り残されるか 「残された時間は少ない、決断しなくては」

    聖書に記されるこの世界の終末を映像化した映画が、同時期に2作品、日本で公開されるというのは単なる偶然だろうか。今月公開された映画『リメイニング』は、r『レフト・ビハインド』と似通った設定で、本格的なパニックスリラー映画に仕上げた作品だ。

    2015年05月28日13時29分
  • 東京・横浜の各所を伝道、1週間連続のアウトリーチ「SHINE JAPAN」スタート 30日まで

    世界的な祈りの日「グローバル・デー・オブ・プレヤー」(GDOP)から、世界的な伝道の日「グローバル・アウトリーチ・デー」(G.O.D.)までの1週間にわたって、東京と横浜で、国際的なチームによる伝道キャンペーン「SHINE JAPAN」が行われている。

    2015年05月28日11時16分
  • 日本における難民の現状をもっと知ろう 難キ連がチャリティーコンサート

    難民・移住労働者問題キリスト教連絡会(難キ連)は23日、「喜びと平和につながる働きを」をテーマにしたチャリティーコンサートを、お茶の水クリスチャン・センターで行った。用意された170席がほぼ満席状態の中、ボーマン夫妻の奏でる名曲に耳を傾けた。

    2015年05月28日10時26分
  • 神の存在証明(14)神を否定したい深層心理 山崎純二

    これまでの内容の中に、神を否定したい深層心理が多くの人に働いていると度々書かせていただきましたが、それが何なのかについて、今回は踏み込んでいきたいと思います。

    2015年05月28日6時20分
  • WCC副総幹事、CCA第14回総会で主題講演 「神の家で共に生きる 神学的省察」

    インドネシアの首都ジャカルタで20日から27日まで行われたアジアキリスト教協議会(CCA)第14回総会では、世界教会協議会(WCC)副総幹事のイザベル・アパウォ・フィリ博士が、「神の家で共に生きる 神学的省察」と題して講演した。

    2015年05月27日22時08分
  • 「現地に継続的な支援を」 ネパール被災地視察した神戸国際支縁機構の岩村牧師が報告

    先月末に発生した大地震で大きな被害が出ているネパールを訪れた、神戸国際支縁機構代表の岩村義雄氏(神戸国際キリスト教会牧師)が23日、神戸市長田区で報告会を行った。首都カトマンズ市内や近隣地区現地の様子を報告し、支援を訴えた。

    2015年05月27日17時28分
  • 大学の自由と自治の危機の中で何をすべきか 明治学院大学で緊急シンポ

    明治学院大学キリスト教研究所と同大国際平和研究所の共催による緊急シンポジウム「明治学院大学の自由と自治を考える」が20日、同大白金校舎で開かれ、2人の講演者の話を通して、国家による大学の管理体制が強まっていることへの危機感を共有した。

    2015年05月27日14時09分
  • 全盲の音楽家・北田康広さん “見えない”が“感じる”神の日々の恵みの中で

    全盲のピアニスト、声楽家として全国の教会、自治体などで数多くの演奏会や講演会を行っている北田康広さん(49)。1965年6月28日、徳島県に生まれた北田さん。1600グラムの早産ですぐに保育器に入れられた。

    2015年05月27日11時51分
  • 経営者のための聖書経営学セミナー「キリストの人材教育」(20) 黒田禎一郎

    天におられる父、すなわち世界を創られた神が与えようとしておられるのは、祝福であると教えています。このキリストが語られた言葉は、よく知られたことです。

    2015年05月27日6時28分
  • 死に勝るいのちを得て―がん闘病817日の魂の記録―(17)人との交わりの大切さ 米田武義

    この世にあっては、人は実際に金を儲け、社会の一員としていずれかの国の一地域に住居を構え、毎日食べ生きていかねばならない。

    2015年05月27日6時10分
  • アイルランドの大司教、教会は「否定」ではなく「現実直視」を 同性婚合法化受け

    アイルランドで、国民投票により同性婚の合法化が決まったことを受け、同国のカトリック教会の大司教の一人であるダブリン大司教ディアミド・マーティンは、カトリック教会に対し、この決定を単に「否定」するのではなく、「現実直視」をするよう強く勧めた。

    2015年05月27日0時53分
  • 茨城県:講演会「がん哲学外来~本質的な人間の見直し~」

    順天堂大学医学部の樋野興夫教授を迎えての講演会「がん哲学外来~本質的な人間の見直し~」が6月28日(日)午後1時から、茨城県つくば市の日本基督教団筑波学園教会(東新井24−10)で行われる。参加無料。

    2015年05月26日22時48分
  • 「神の家で共に生きる」を主題に ジャカルタでアジアキリスト教協議会第14回総会開催(2)

    20日からインドネシアの首都ジャカルタで開かれているアジアキリスト教協議会(CCA)の第14回総会。22日朝には、CCAのレックス・R・B・レイエス議長(フィリピン教会協議会=NCCP総幹事)が総会の開会を公式に宣言した。

    2015年05月26日18時36分
  • 「風化させないために」 教会で疎開学童と特攻隊の交流語られる

    東京都世田谷区の日本基督教団東京都民教会で23日、「戦争経験を聴く会・語る会」が行われた。戦後70年を迎える今年は、「世田谷の疎開学童と特攻隊」をテーマに、学童疎開の経験者を中心に約50人が集まり、それぞれ当時の記憶を語り合った。

    2015年05月26日16時32分
  • 礼拝(5) 神内源一

    前回まではヨシャパテの礼拝(Ⅱ歴代誌20章)を見ました。問題があって悩む時こそ、神様を礼拝する。その時、全ての問題が解決することを学びました。

    2015年05月26日11時55分
  • 811
  • 812
  • 813
  • 814
  • 815
  • 816
  • 817
  • 818
  • 819
  • 820

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • 花嫁(37)鉄塔と母 星野ひかり

  • その時、祈りは聞かれた 穂森幸一

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • 天にフォーカスして生きよう 菅野直基

  • 神の見えざる御手 佐々木満男

  • ワールドミッションレポート(11月14日):ブラジル 世界最大のカトリック国で起きている劇的な地殻変動(5)

  • AIは福音宣教の未来をどのように形づくるか ローザンヌ運動が福音主義の視点で考察

  • 米ムーディー聖書学院、教育実習プログラムからの排除巡り教育委員会を提訴

  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • ローマ教皇レオ14世に聖書協会共同訳のミニチュアバイブルなど献呈

  • 米ムーディー聖書学院、教育実習プログラムからの排除巡り教育委員会を提訴

  • ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも

  • 神の見えざる御手 佐々木満男

  • 超自然的現象と科学(13)アガペーを持続させる火「ドード」 愛多妥直喜

  • 世界62カ国で宗教的「迫害」や「差別」 2年に1度の「世界信教の自由報告書」発表

  • 世界福音同盟(WEA)「ソウル宣言」全文和訳

  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.