Skip to main content
2025年7月1日18時56分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧

検索結果

31162件

条件を選択

期間

カテゴリ

  • 米テキサス州の牧師、99歳で高校の卒業証書を取得 長年の夢かなう

    第2次世界大戦の退役軍人で、第一合同メソジスト教会(米テキサス州ビッグサンデー)の牧師を務めるジャック・ヘッツェルさん(99)が5月28日、時間はかかったものの遂に夢がかない、晴れて高校の卒業証書を受け取った。

    2021年06月12日22時26分
  • 入管告発ドキュメンタリー映画「牛久」 根底に流れるキリスト教信仰

    茨城県牛久市の東日本入国管理センターに収容された複数の在日外国人が実名顔出しで不正義を訴えるドキュメンタリー映画「牛久」が、ドイツで開かれた日本映画祭「第21回ニッポン・コネクション」のドキュメンタリー部門でニッポン・ドックス賞を受賞した。

    2021年06月12日14時20分
  • ビジネスと聖書(17)災害が意味すること、2021 中林義朗

    『災害が意味する7つのポイント』。ぜひ皆さんにも読んでいただきたいのですが、それ以上に、皆さんの周りの方々にも読んでいただけたら、きっと多くの方々に安心を与えることができると信じています。

    2021年06月12日10時59分
  • 世界宣教祈祷課題(6月12日):ワ族

    ミャンマーにワ語を話すワ族がいる。人口5万人。宗教は土着の宗教。ワ族の救いのために祈っていただきたい。

    2021年06月12日9時45分
  • インドのメガチャーチ、教会施設をコロナ隔離治療センターに改装 300病床整備

    新型コロナウイルスによる1日当たりの死者数が世界最悪の6千人を超えるインドで、キリスト教会が地元の病院と提携し、教会施設をコロナ患者専用の隔離治療センターに改装した。大型の教会施設には300病床が整備され、落成式には地元議員も出席した。

    2021年06月11日23時02分
  • ミャンマー国軍、教会を再び砲撃 小神学校ではボランティアの青年1人殺害

    ミャンマー東部カヤー州で6日、国軍がカトリック教会を再び砲撃した。死傷者は出ていないという。この他、砲撃の約1週間前には、同州にあるカトリック教会の小神学校が治安部隊に襲撃され、ボランティアの青年1人が殺害された。

    2021年06月11日20時42分
  • 救い・SOZOとは(5)経済的な祝福(2) 加治太郎

    前回は、十字架上でキリストが人類の救いのために死なれたとき、信徒たちには永遠の命だけでなく、完全な健康、繁栄も与えられたことをお話ししました(参照・イザヤ53:5、エペソ2:8)。

    2021年06月11日15時05分
  • 世界宣教祈祷課題(6月11日):モーリタニア

    モーリタニアは、1960年にフランスから独立を果たす。シャリア(イスラム法)を重んじる厳格なイスラム教国で、伝道は極めて困難である。しかし近年、フランスやスペイン、ドイツなどの欧州に移住しているモーリタニア人が増えている。

    2021年06月11日10時17分
  • 米南部バプテスト連盟、1年間で会員40万人超の減少 過去最悪

    米最大のプロテスタント教団である南部バプテスト連盟(SBC)の会員数が昨年、新型コロナウイルスの大流行や激しい文化戦争のあおりを受け40万人以上も減少し、過去最悪の減少幅となったことが明らかになった。

    2021年06月10日22時06分
  • 『罪と罰』 ロシアの文豪ドストエフスキーが描くキリスト教的愛と人間回復の希望

    1866年。ロシアの文豪ドストエフスキーは、雑誌「ロシア報知」に犯罪者の心理を述べたサスペンスを連載した。これが『罪と罰』であるが、この中に信仰篤い清純な女性を配したことで、この作品はサスペンスを超えて、キリスト教文学の金字塔となった。

    2021年06月10日20時19分
  • (み使いダニエル・信仰者編)ヨウコのものがたり 星野ひかり

    田舎町の薄暗い路地裏の、小さなスナックの電飾は置き忘れられたように今日も灯っておらず、ほこりがかぶり始めていました。木目調の扉には張り紙がしてあり、「しばらくお休みさせていただきます」とペン字で書かれておりました。

    2021年06月10日16時44分
  • 世界宣教祈祷課題(6月10日):ラトビア

    バルト海のリトアニアの北に位置するラトビアは、もともとルーテル派中心のプロテスタントの多い国であったが、第2次大戦中はナチ・ドイツによって、戦後はソ連の共産主義によって教会は弾圧と迫害に苦闘した。

    2021年06月10日11時06分
  • ローレン・デイグル、ビルボードのクリスチャンチャートで5度目の首位獲得 女性初

    グラミー賞を2度受賞し、アルバム売上枚数200万枚を超える米人気クリスチャン歌手のローレン・デイグルが、最新シングル「Hold On To Me」により、米ビルボードの「ホット・クリスチャン・ソング」で女性初となる5度目の首位獲得を達成した。

    2021年06月09日20時45分
  • 聖エジディオ共同体、立正佼成会と「アフリカのための共同アピール」発表

    ローマに本部を置く聖エジディオ共同体は1日、日本の立正佼成会と「アフリカのための共同アピール」を発表した。ワクチンの公平な分配を目指す国際的な枠組み「COVAX」への資金提供や、特許規則を超えたワクチンの製造認可などを求めた。

    2021年06月09日17時36分
  • 米長老教会、1年間で会員5万6千人、116教会減少 財政への影響も表面化

    全米最大の長老派教団であるアメリカ合衆国長老教会(PCUSA)は5月24日、2020年の年次統計などをまとめた「第224回総会議事録」を発表し、1年間で5万6千人余りの会員を失った上、100以上の教会が閉鎖されたことを明らかにした。

    2021年06月09日15時36分
  • サドルバック教会のリック・ウォレン牧師、後継者探しを開始

    40年以上にわたって米カリフォルニア州のメガチャーチ「サドルバック教会」を牧会してきたリック・ウォレン主任牧師(67)がこのほど、間もなく現職から身を引く考えだとし、後継者探しを始めたことを明らかにした。

    2021年06月09日12時25分
  • キリストのために苦しむ 安食弘幸

    ある男性が、歳のせいか最近夜中に起きてトイレに行くようになりました。ある朝、起きると妻に言いました。「夜中に起きてトイレに行ったんだけど、トイレのドアを開けたらパッと電気が点いたんだ」

    2021年06月09日11時50分
  • 世界宣教祈祷課題(6月9日):ヤバトマルのヴォーラス族

    インドのマハラシュトラ州の町ヤバトマルに、グジャラティ語を話すヴォーラス族がいる。人口1万人。宗教はイスラム教。ヤバトマルのヴォーラス族の救いのために祈っていただきたい。

    2021年06月09日10時40分
  • カナダのカトリック寄宿学校跡地から子ども215人の遺体 大司教「深い悲しみ」表明

    先住民同化政策の一環として設立されたカナダ最大の寄宿学校の跡地で、3歳の子どもを含む215人の子どもの遺体が発見されたことを受け、同国では5月30日、連邦政府庁舎を含め各地で半旗が掲げられた。

    2021年06月08日23時19分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(21)聖書と携帯

    携帯電話、スマートフォン。現代人はいつも携帯していますよね。誰しもいつでも持っている(携帯している)、それがスマホです。さて、聖書では、あるモノをいつも携帯するようにと教えています。

    2021年06月08日10時51分
  • 261
  • 262
  • 263
  • 264
  • 265
  • 266
  • 267
  • 268
  • 269
  • 270

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • ワールドミッションレポート(7月1日):スーダンのラフォファ族のために祈ろう

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • 『天国は、ほんとうにある』のコルトン君、臨死体験から22年後の今

  • 1990年代生まれのプログラマー、カトリック教会の聖人に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • クリスチャンロックバンド「ニュースボーイズ」元ボーカルに性的暴行・薬物疑惑

  • 米南部バプテスト連盟、同性婚、ポルノ、中絶薬の禁止を求める決議案を可決

  • 日本福音同盟、戦後80年で声明 日本の教会が戦時下に犯した罪の歴史と悔い改めを確認

  • 【ペンテコステメッセージ】約束の成就と聖霊の力―ペンテコステの恵みにあずかる 田頭真一

  • リック・ウォレン牧師、カトリックのイベントで講演 宣教による一致を語る

  • 大統領選の結果受け韓国の主要キリスト教団体が相次いで声明、和解と相互尊重を訴え

  • 日本キリスト教協議会、米軍によるイラン核施設攻撃に抗議

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.