Skip to main content
2025年11月19日09時20分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧

検索結果

31477件

条件を選択

期間

カテゴリ

  • チルドレン18:3、来月ニューアルバムリリースし今夏にはツアー出演

    トゥース&ネイルレコード所属パンクロックバンドのチルドレン18:3は6月19日、ニューアルバム「On The Run」をリリースする。

    2012年05月31日14時50分
  • 豪州公立大学教授、キリスト教学校に抱く懸念を指摘

    豪州公立大学の教授が、キリスト教学校の存在が社会の危険要素となっていると指摘した。豪州公立大学のマッコーリー大学教授で社会的一体性の研究ディレクターを務めるマリオン・マドックス氏は、キリスト教学校は包括的な教育を提供し損ねているだけではなく、オーストラリア政府が支持している世俗の価値観の一部に対しても反対する価値観を伝えているのではないかと指摘した。

    2012年05月31日14時49分
  • ソウルポップアーティストのジミー・ニーダムが牧師に

    ソウルポップアーティストのジミー・ニーダムは今月21日の夕方、米国テキサス州ミドロシアンのストーンゲート教会の牧師に任命された。彼は友人ケビン・ジョーンズとともに、聖職者になるよう神が召して下さったとして、謙遜しながらもこれに応じた。

    2012年05月31日14時32分
  • ザ・レター・ブラック、初のリミックスアルバムをリリース

    クリスチャンロックバンドのザ・レター・ブラックは、初のリミックスアルバム「Hanging On By A Remix」をリリースする。

    2012年05月31日14時13分
  • デーモン・ハンター、来月から2つのツアーに出演

    クリスチャンハードコアメタルバンドのデーモン・ハンターは6月から始まる2つのツアーを控えている。

    2012年05月31日13時43分
  • ヴァシャウン・ミッチェル、ニューシングルのアートワークを公開

    ゴスペルアーティスト部門など6部門でステラー賞に輝いたヴァシャウン・ミッチェルは、リリース予定のアルバムに収録されているニューシングルのアートワークを公開した。

    2012年05月31日13時25分
  • ローラ・ストーリーとキャスティング・クラウンズ、ビルボード2012ミュージック・アワードを受賞

    ビルボード2012ミュージック・アワードの授賞式が今月20日、米国ネバダ州ラスベガスで行われた。

    2012年05月31日11時45分
  • マーシーミー、アルバムタイトル曲「The Hurt & The Healer」の新ミュージックビデオをリリース

    クリスチャンロックバンドのマーシーミーはファンたちのために、リリースしたばかりのアルバムのタイトル曲「The Hurt & The Healer」の新しいミュージックビデオを制作した。視聴はこちら(http://breathecast.christianpost.com/Christian.Music.Video-MercyMe-The.Hurt.The.Healer/1812_1.htm)。

    2012年05月31日11時16分
  • 災後、再臨信仰の見直しを 第44回再臨待望東京大会

    第44回再臨待望東京大会(キリスト再臨待望同志会主催)が26、27の両日、東京都杉並区のイエス・キリスト教団荻窪栄光教会で開かれた。ワールド・ビジョン・ジャパン理事長の榊原寛氏は、「信仰においてのすべては主の再臨に帰結する」と再臨信仰の重要性を指摘し、再臨信仰の見直しを訴えた。

    2012年05月31日7時35分
  • サラ・マッキントッシュ、ファンが望む共演者トップ3を発表

    サラ・マッキントッシュはこのほど、ファンたちが心待ちにしていた彼女の次のCDでコラボするアーティストを選ぶために投票を行い、その結果を発表した。

    2012年05月30日16時18分
  • アウェイクン、ニューアルバム制作のため支援呼び掛け

    音楽ファンたちはニューアルバムを制作するための資金の一部を直接的に募る「インディー・ゴーゴー」や「キック・スターター」といった機関を通して、多くのバンドのために重要な役割を担っている。

    2012年05月30日15時57分
  • ベッカー・シャー、短期宣教旅行の参加者を募集

    ポップアーティストのベッカー・シャーは7月23日から同30日まで宣教旅行でグアテマラを訪れる。彼女はこの宣教旅行を多くの若い女性たちの心に残るものにしようと参加者を募集している。

    2012年05月30日15時40分
  • ダ・メッセンジャー、児童買春廃止に立ち上がる

    ダ・メッセンジャーは7月10日、4枚目となるアルバム「Lifeline」をリリースする。「Lifeline」はアルバム「Alien」のリリース後ちょうど1年ぶりのリリースとなる。

    2012年05月30日15時15分
  • 33マイルズ、ワーシップアルバム制作資金3万ドル集まる

    コンテンポラリークリスチャンバンドの33マイルズはプロジェクト資金調達のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「キック・スターター」を通してファンや支持者とともに初のワーシップアルバム制作資金を得ることに成功した。彼らは窓口設置から35日間で目標の2万ドルを遥かに上回る2万9803ドル(約237万円)を集めた。

    2012年05月30日14時57分
  • 偉大な奥義―「今知らなければならないキリストの妻の権利とは?(1)」

    初めて聖書を読む方は、「教会」に対してイメージが湧かないと思いますが、教会は建物ではなく、イエス様を信じている人の集まり、私たちのことです。

    2012年05月30日10時19分
  • キャスティング・クラウンズのマーク・ホール、寄付のため映画「アベンジャーズ」の机をオークションに出品

    トム・スピナ・デザインズはキャスティング・クラウンズのマーク・ホールのために、米国のスーパーヒーロー映画アベンジャーズ」の机を制作した。机はホールのアイデアで、トム・スピナとリチャード・ライリーがデザインした。

    2012年05月29日17時29分
  • オードリー・アサド、ファンたちにツアー記録を公開

    シンガーソングライターのオードリー・アサドは先日、自身のツアーの記録をファンたちに公開した。

    2012年05月29日16時51分
  • ダ・メッセンジャー、来月10日に無料EP「Regenerated」をリリース

    ダ・メッセンジャーは6月10日、無料EP「Regenerated」をリリースする。

    2012年05月29日16時03分
  • ジェイソン・イートン・バンド、「Someday Soon」をミュージックビデオを制作

    クリスチャンバンドのジェイソン・イートン・バンドは現在、新しいミュージックビデオの撮影を行っている。「Someday Soon」のミュージックビデオはAロールとBロールで構成される。

    2012年05月29日15時07分
  • オンラインポルノ、教会転落の脅威に

    キリスト教弁証家で著者でもあるジョシュ・マックドウエル氏は最近「ジャスト・ワンクリックアウェイ」というホームページを立ち上げ、オンラインポルノの危険性に警鐘を鳴らす活動を始めた。

    2012年05月29日12時38分
  • 1061
  • 1062
  • 1063
  • 1064
  • 1065
  • 1066
  • 1067
  • 1068
  • 1069
  • 1070

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • 武装集団がカトリック神父の住居を襲撃、神父ら数人拉致し1人殺害 ナイジェリア

  • Gゼロ時代の津波石碑(7)Y染色体アダムと自己を措定した力 山崎純二

  • 聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」

  • 最高に良いものを実現するために 万代栄嗣

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(253)聖書と考える「ちょっとだけエスパー」

  • AIは福音宣教の未来をどのように形づくるか ローザンヌ運動が福音主義の視点で考察

  • ワールドミッションレポート(11月19日):ウガンダのマケレ族のために祈ろう

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(235)聖霊による傾聴活動は日本社会を覚醒する(前編) 広田信也

  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • 聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」

  • AIは福音宣教の未来をどのように形づくるか ローザンヌ運動が福音主義の視点で考察

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(235)聖霊による傾聴活動は日本社会を覚醒する(前編) 広田信也

  • Gゼロ時代の津波石碑(7)Y染色体アダムと自己を措定した力 山崎純二

  • 武装集団がカトリック神父の住居を襲撃、神父ら数人拉致し1人殺害 ナイジェリア

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • 米ムーディー聖書学院、教育実習プログラムからの排除巡り教育委員会を提訴

  • オリンピックでメダル12個獲得の米競泳選手が受洗、離婚訴訟と依存症克服のさなかで

  • 日本キリスト教団出版局、事業を整理・縮小へ 5月に債務超過

  • メル・ギブソン監督「パッション」続編がクランクイン、キャスト一新でイエス役も新俳優

  • 映画「ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師」 「信仰と抵抗」の生涯描く

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • ワールド・ビジョンがクリスマスキャンペーン、教会で酒井美紀さん登場のコンサートも

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 聖心女子大学で企画展「カトリックは日本社会の窓だった!」

編集部のおすすめ

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.