Skip to main content
2025年7月2日11時18分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 国際

国際

  • 全般
  • アジア・オセアニア
  • 北米
  • 欧州
  • 中南米
  • 中東
  • アフリカ
  • 「ワクチン接種を」 欧州教会協議会と欧州連合司教協議会連盟の両会長が共同アピール

    オミクロン株の感染が広がる中、欧州教会協議会(CEC)会長のクリスチャン・クリーガー牧師と、欧州連合司教協議会連盟(COMECE)会長のジャンクロード・オロリッシュ枢機卿は14日、ワクチン接種などを呼び掛ける共同アピールを発表した。

    2021年12月22日18時34分
  • サマリタンズ・パース、現地教会と協力し竜巻被災者支援 ボランティア100人以上参加

    米南部6州を30以上の竜巻が襲い、多数の死者が出たことを受け、福音派の国際支援団体「サマリタンズ・パース」が、被災したケンタッキー、アーカンソーの両州の教会と協力し、支援活動に当たっている。

    2021年12月20日21時33分
  • 政府予算投入のクリスマスキャロル促進キャンペーンに仏教団体反発 韓国

    韓国の文化体育観光省が国内のキリスト教諸団体や音楽配信サービス業者と協力して、クリスマスキャロル促進を目的としたキャンペーンを行うため、10億ウォン(約9500万円)の予算を計上したことを受け、国内の仏教団体から強い反発の声が上がっている。

    2021年12月17日21時14分
  • 牧師や司祭ら2500人以上が署名、「転向療法」禁止法案に反対 英国

    英国で審議されている「転向療法」を禁止する法案について、同国の牧師や司祭ら2500人以上が反対する書簡に署名した。書簡は、転向療法とされる行為の対象があまりにも広範囲にわたり、牧会上行う行為も犯罪とされる可能性があると指摘している。

    2021年12月17日15時56分
  • ハイチ宣教師誘拐事件、残り12人も解放 全員が無事

    中米ハイチで、乳児を含む米国人とカナダ人の宣教師ら計17人が誘拐された事件で、宣教師らが所属する米キリスト教慈善団体「クリスチャン・エイド・ミニストリーズ」(CAM)は16日、人質になっていた残り12人が解放されたと発表した。

    2021年12月17日12時16分
  • カナダ最大級のメガチャーチ牧師、セクハラ疑惑で休職に

    カナダ中東部オンタリオ州のアナバプテスト系教会「ミーティングハウス」は、11月末に女性から同教会の役員会に対しセクハラに関する申し立てがあったとし、外部調査が行われる間、ブルクシー・ケイビー教導牧師(56)を休職とすることを発表した。

    2021年12月16日17時42分
  • 「批判しがちな心」と戦うための7つの方法 米神学者ジョン・パイパー氏

    米国の著名な改革派の神学者・聖書学者であるジョン・パイパー氏がこのほど、自身のポッドキャスト「ジョン牧師に聞いてみよう」で、クリスチャンが自らの「批判しがちな心」に打ち勝つために有効な7つの方法について語った。

    2021年12月15日12時10分
  • 実物大「ノアの箱舟」設計者死去、ロス五輪や富士急ハイランドのデザインも

    ノアの箱舟を実物大で再現したテーマパーク「アーク・エンカウンター(箱舟との遭遇)」や創造博物館の設計に携わったパトリック・マーシュ氏が2日、死去した。77歳だった。運営元の創造論宣教団体「アンサーズ・イン・ジェネシス」が同日、発表した。

    2021年12月14日17時54分
  • スコットランドの長老派と聖公会が歴史的共同宣言 「聖アンデレ宣言」に署名

    長老派のスコットランド国教会とスコットランド聖公会がこのほど、より深い協力関係と合同宣教への道を開く歴史的な共同宣言に正式に署名した。両教会のトップが署名した「聖アンデレ宣言」は今年5月、両教会の総会で署名が承認されていた。

    2021年12月13日18時50分
  • 米竜巻、教会も甚大な被害 ケンタッキー州で死者100人超の可能性

    米南部や中西部を10日深夜から11日未明にかけて襲った一連の竜巻により、最も大きな被害が出たケンタッキー州では、教会も甚大な被害を受けた。同州の死者はすでに70人余りに及んでおり、最終的な死者が100人を超える可能性がある。

    2021年12月12日23時50分
  • ネパールの牧師、新型コロナ感染症のために祈ったことで禁錮2年

    ネパール北西部カルナリ州のドルパ郡地裁は11月30日、同国の「改宗禁止法」に基づき、新型コロナウイルス感染症のために祈ったケシャブ・ラジ・アチャリア牧師に対し、禁錮2年と罰金2万ルピー(約1万9千円)を言い渡した。

    2021年12月10日16時45分
  • 英国国教会が初のクリスマスシングル、ラジオ局と共同製作 印税はホームレス支援へ

    英国国教会が、初となるクリスマスシングルを発表した。英国の女性詩人クリスティーナ・ロセッティ(1830~94)の詩に曲を付けたもので、英ラジオ局「クラシックFM」と共同で製作した。

    2021年12月09日15時53分
  • 11歳少女、2千年前の希少な銀貨発見 ユダヤ戦争時に鋳造か

    イスラエルの11歳の少女が発掘のボランティア活動中に、「聖なるエルサレム」と刻まれた約2千年前の希少な銀貨を発見した。古学者らは、この銀貨がユダヤ戦争(紀元66~73年)に参加した祭司によって鋳造されたものであると考えている。

    2021年12月09日14時35分
  • イラン最高裁が画期的な判決、現地のキリスト教徒に希望の光

    イラン最高裁はこのほど、家の教会(個人宅で礼拝をささげるグループ)に属していても「国家の敵」になることはないとする判決を下した。迫害監視団体は、同国の信教の自由における「驚くべき転機」だとし、判決を歓迎している。

    2021年12月08日23時24分
  • 性別は2つしかないと述べて罰せられたカトリックの米高校生、管轄学区を提訴

    カトリック信者の高校生が、他の生徒との議論で性別は2つしかないと述べたことで罰せられたとして、学校を管轄する米ニューハンプシャー州第16学区を提訴した。生徒は高校1年生で、フットボール1試合の出場停止処分を受けたという。

    2021年12月08日15時36分
  • レイクウッド教会の壁から大量の現金や小切手、7年前の60万ドル窃盗事件と関連か

    米最大とされるレイクウッド教会(テキサス州)の建物の壁から、大量の現金や小切手が発見された。同教会では7年前に約60万ドル(約6820万円)の現金や小切手などが盗まれる事件が発生しており、警察は3日、事件と関連がある可能性を明らかにした。

    2021年12月07日23時18分
  • クリスマスと言ってはダメ? 批判受けEUが包摂的用語ガイドライン撤回

    欧州連合(EU)は、包摂性を理由にスタッフが「クリスマス」の代わりに「ホリデー(休暇)」と言うことを推奨するガイドラインを発表したものの、批判を受けたことで撤回に追い込まれた。

    2021年12月07日19時22分
  • ハイチ宣教師誘拐、新たに3人解放 残り12人の解放のため3日間の断食祈祷呼び掛け

    中米ハイチで10月、米国人とカナダ人の宣教師ら計17人が地元のギャングに誘拐された事件で、宣教師らが所属する米国のキリスト教慈善団体は6日、新たに3人が解放されたと発表した。これで解放された人質は5人となった。

    2021年12月07日10時55分
  • フラニ族が襲撃、4歳の子ども含むキリスト教徒10人死亡 ナイジェリア

    ナイジェリア中東部プラトー州で、イスラム教徒主体の遊牧民「フラニ族」の過激派に村が襲撃され、子どもを含むキリスト教徒10人が死亡した。目撃者によると、襲撃者は高性能の武器を持っており、「アラー・アクバル」(神は偉大なり)と叫んでいたという。

    2021年12月06日17時19分
  • ブラジル最高裁判事に弁護士・牧師のアンドレ・メンドンサ氏

    ブラジル上院は1日、ジャイル・ボルソナロ大統領が連邦最高裁判事に指名していたアンドレ・メンドンサ氏(48)の人事案を賛成47、反対32で承認した。メンドンサ氏は法務・公安相、連邦総弁護庁長官を歴任し、弁護士であり長老派の牧師でもある。

    2021年12月05日22時14分
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • ワールドミッションレポート(7月2日):バーレーン 湾岸諸国における霊的な戦略拠点

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(6)神の御手の内にある死という運命 臼田宣弘

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • ワールドミッションレポート(7月1日):スーダンのラフォファ族のために祈ろう

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.