Skip to main content
2025年7月3日23時18分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 日本バプテスト連盟、来月に第60回総会 宣教部5室制から3室制へ再編など審議

    日本バプテスト連盟の第60回総会が、来月12日から14日にかけて、天城山荘(静岡県伊豆市)で開催される。開催を1カ月前に控え、同連盟は公式サイトで総会議案解説を公開。現在5室体制の宣教部を3室体制へ再編することなどが審議される。

    2014年10月23日12時09分
  • 大阪府:「差別問題 もっと深めて学びたい!」

    カトリック大阪大司教区社会活動センター・シナピス主催の「差別問題 もっと深めて学びたい!」が、12月6日(土)に大阪市の大阪大司教区本部で開かれる。参加無料。

    2014年10月23日11時03分
  • 東京都:玉川学園創立85周年記念特別展「東と西のキリスト教美術―イコン・西欧絵画コレクションから」

    玉川学園創立85周年記念特別展「東と西のキリスト教美術―イコン・西欧絵画コレクションから」が、11月3日(月・祝)~12月7日(日)と12月13日(土)~2015年1月25日(日)に、東京都町田市の玉川大学教育博物館第2展示室で。入館無料。

    2014年10月23日11時00分
  • 映画『神は死んだのか』続編、来秋〜再来年公開に期待 次期作『Do You Believe?』は撮影中

    信仰をテーマにした映画を制作する映画制作会社ピュア・フリックス・エンターテイメントは、米国で今春公開され、12月には日本でも公開される映画『神は死んだのか(原題:GOD'S NOT DEAD)』の続編を制作する計画を立てている。

    2014年10月23日1時17分
  • ナイジェリア:ボコ・ハラムとの「停戦」「女生徒解放へ」の発表に疑問の声

    ナイジェリア連邦政府は17日、イスラム過激派組織「ボコ・ハラム」との停戦に合意し、拉致された200人を超える女生徒たち(その多くはキリスト教徒)が解放されることを発表した。しかし、この合意と解放の発表を疑問視する声が出てきている。

    2014年10月22日23時40分
  • 健康・安全・美味しさにこだわった玄米菜食カフェ「晴れる家cafe」

    千葉県松戸にある「晴れる家cafe」。「食の本質を考え健康と安全と美味しさにこだわった玄米菜食カフェ」がコンセプトのこのカフェでは、毎月平均100人ほどの人が救いの告白に導かれているという。

    2014年10月22日21時54分
  • 「平和を想う」テーマにクリスチャン美術家の作品100点以上展示 B&A美術展2014

    バイブル・アンド・アート美術展2014「平和を想う」(バイブル・アンド・アート・ミニストリーズ=B&A主催)が21日、目黒区美術館区民ギャラリー・スペースAで初日を迎えた。今回は48人のメンバーによる110点近い非常に多くの作品が集結した。

    2014年10月22日14時53分
  • バチカン図書館、蔵書をデジタルで正式公開 NTTデータがシステム構築

    NTTデータは20日、デジタル画像化されたバチカン図書館所蔵の貴重な手書き文献が、同図書館によって本格公開されたことを明らかにした。

    2014年10月22日14時09分
  • 長崎市、教会群世界遺産登録による経済効果の試算発表 最大100億円

    長崎市は21日、「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」が世界文化遺産に登録された際の経済効果の推計を明らかにした。登録初年度には11万~26万人の観光客が訪れ、39億4千万~100億9千万円の経済効果が期待されるという。

    2014年10月22日13時08分
  • 奈良県:ユスト高山右近列聖列福を願う集い 音楽、演劇で描く高山右近の生涯

    ユスト高山右近列聖列福を願う集いが、11月15日(土)に奈良県大和郡山市のやまと郡山城ホールで行われる。戦国時代の3大大名、信長、秀吉、家康と対決し、己の信仰を守り続けた義人・高山右近の波乱の生涯を、音楽と演劇で描く。主催はカトリック奈良ブロック協議会。出演者はカトリック奈良ブロック信徒、他。

    2014年10月22日11時54分
  • 大阪府:君が代強制反対キリスト者の集い大阪2014「戦争国家と信仰・良心」

    君が代強制反対キリスト者の集い大阪2014「戦争国家と信仰・良心」(同実行委主催)が、11月7日(金)に大阪市の日本基督教団東梅田教会で開かれる。入場無料、席上献金あり。

    2014年10月22日11時49分
  • 主に認められる信仰を! 万代栄嗣

    今日は「あなたの信仰があなたを救ったのです」とイエスに褒められたバルテマイの癒やしの箇所です。聖書の登場人物の中でイエスに褒められた人は決して多くはありません。ここから、私たちの持つべき信仰はどんなものか学んでいきましょう。

    2014年10月22日7時13分
  • ノーベル賞候補だったキリスト教社会活動家・賀川豊彦の胸像完成 神戸で除幕式

    キリスト教社会運動家、労働運動家、国会議員など幅広い活動をした賀川豊彦(1888~1960)の精神を引き継ぎ、その働きや事業を顕彰する賀川記念館(神戸市中央区)で、開館50周年を記念して胸像が設置され、21日に除幕式が行なわれた。

    2014年10月21日23時49分
  • 【インタビュー】音楽ミニストリー通訳者・白石りささん 神様の御声に従って

    音楽伝道ミニストリーで通訳者として奉仕する白石りささん。両親の離婚、登校拒否、結婚し出産するも長男の障がいが発覚、うつ、そして自身も離婚。波乱万丈といえる彼女の人生だが、いつも主からの恵みがあった。

    2014年10月21日18時47分
  • 香港ルーテル派監督、中国・香港当局と若者たちの間の乖離を非難

    ルーテル世界連盟は17日、同連盟のウェブサイトで、民主的な選挙を求め学生主導の抗議活動が続く香港について、香港福音ルーテル教会(ELCHK)のチュンワ・チャン監督の声を伝えた。

    2014年10月21日17時24分
  • ヒルソング教会主任牧師、記者会見で児童性的虐待、同性結婚、財政状況について質問攻め(2)

    特に性の問題に関して顕著なように、世俗の価値観、意見が伝統的なキリスト教的教義と衝突する中で、ヒルソング教会はどのように現実世界と関わっていこうとしているのかと問われ、ヒューストン牧師は確かに多くの困難があると語った。

    2014年10月21日16時12分
  • ヒルソング教会主任牧師、記者会見で児童性的虐待、同性結婚、財政状況について質問攻め(1)

    オーストラリアに拠点を置き、世界の複数の都市にまたがるメガチャーチ、ヒルソング教会のブライアン・ヒューストン主任牧師が16日、米ニューヨーのマディソン・スクエア・ガーデンで催されたヒルソング・カンファレンスを前に記者会見を開いた。

    2014年10月21日15時59分
  • 「家庭シノドス」閉会、教皇パウロ6世列福と共に

    バチカン(ローマ教皇庁)で5日から開かれた家庭をテーマとしたシノドス(世界代表司教会議)第3回臨時総会「福音宣教の観点から見た家庭の司牧的課題」が19日終了、教皇フランシスコはサンピエトロ広場で、会議参加者と共に閉会ミサを行った。

    2014年10月21日15時21分
  • バチカン、システィーナ礼拝堂の来場者数制限へ フレスコ画保護のため

    バチカン(ローマ教皇庁)が16日、システィーナ礼拝堂にあるミケランジェロのフレスコ画を保護するため、年間の来場者数を600万人に制限するとの方針を発表した。

    2014年10月21日15時21分
  • イスラム国、英字機関誌で人身売買認める

    イスラム教団体「イスラム国」(ISIS)が12日発刊した英字WEB機関誌「DABIQ」(ダビク)第4号で、「奴隷制復活」と題された記事を掲載、イラクで拘束した少数派ヤジディー教徒の女性や子どもを奴隷として売買していることを認めた。

    2014年10月21日15時20分
  • 871
  • 872
  • 873
  • 874
  • 875
  • 876
  • 877
  • 878
  • 879
  • 880

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ワールドミッションレポート(7月3日):コンゴ民主共和国 戦火の中、詩篇91篇にすがるキリスト者たち

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • ワールドミッションレポート(7月2日):バーレーン 湾岸諸国における霊的な戦略拠点

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦

  • ワールドミッションレポート(7月2日):バーレーン 湾岸諸国における霊的な戦略拠点

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.