Skip to main content
2025年7月3日17時12分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • そんなに急いでどこへ行くのですか 安食弘幸

    ある男が新車の発表会に行きました。新しい車がズラーッと並んでいます。その中で特に目を引いたのは、カッコイイスポーツカーでした。このスポーツカーは最新の装備を持ち、あっという間にトップスピードに乗ることができました。

    2024年07月17日13時05分
  • ワールドミッションレポート(7月17日):インドネシア 遷都に伴う大収穫に備える教会

    インドネシアは首都をジャカルタからボルネオ島のヌサンタラに変更する。新首都は8月17日の独立記念日に合わせ、記念式典とともに正式に始動する予定だ。首都移設は2022年7月に開始され、整地とアクセス道路の建設から始まった。

    2024年07月17日9時27分
  • トランプ氏暗殺未遂事件で死亡したのは毎週教会に通う消防士 家族守った「英雄」と称賛

    13日に発生したドナルド・トランプ前米大統領の暗殺未遂事件に巻き込まれ死亡した集会参加者は、2人の娘を持つ消防士の男性で、毎週日曜日に教会に通うクリスチャンだった。

    2024年07月16日23時34分
  • 恐れない愛とは 岡田昌弘

    人間同士の愛には、親子間や男女間の愛など、いろいろありますが、400年前の日本において宣教師は、聖書でいう愛を「ご大切」と教えたそうです。聖書の愛を理解するのに、今でも役立ちます。

    2024年07月16日22時00分
  • 中絶反対・命の大切さを訴え、東京中心部を行進 マーチフォーライフ

    中絶に反対し、命の大切さを訴える行進「マーチフォーライフ」が15日、日比谷公園を出発点に行われた。小さな子どもから高齢者まで約80人が参加し、弾正橋まで約3キロの道のりを「いのちは神さまの贈り物」と書かれた横断幕などを掲げて練り歩いた。

    2024年07月16日19時35分
  • ロシアに拘束されていたウクライナ人司祭2人、19カ月ぶりに解放 拷問を受けた可能性

    ロシアに拘束されていたウクライナ・ギリシャ典礼カトリック教会のイワン・レビツキーとボフダン・ゲレタの両司祭が6月28日、約19カ月ぶりに解放された。バチカン(ローマ教皇庁)などの外交努力によって、捕虜交換が促進された成果だという。

    2024年07月16日14時10分
  • 内に燃えているか 佐々木満男

    Aさんは高校生の頃、父の海外転勤によりロンドンに移住し、現地の高校、大学を卒業した。全英柔道選手権大会チャンピオンになったほどで、気力、体力には自信がある。その後、国際的に活動することを志し、危険な部族の紛争地区や国家間の激戦地区に国連の…

    2024年07月16日11時30分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(183)聖書と考える「王様のブランチ」

    聖書で〔NGワード〕といえば。それに関することが、新約聖書・マタイの福音書5章22節やローマ人への手紙10章6、7節に書かれていますから、あとでどうぞ。そして大使徒パウロは、悪い内容を口から出すなよ、と命令しています。

    2024年07月16日10時15分
  • ワールドミッションレポート(7月16日):オランダ 屈強な男たちが次々に救われる

    オランダのエルブルグ地方で宣教活動をしているヨアンケ・コスター夫妻は、彼らのミニストリーに小さなリバイバルが起こっていると報告している。「元ドラッグディーラー、サッカー選手、舗装工など、タフな男たちが信仰を持ち、多くの人がバプテスマを…

    2024年07月16日9時43分
  • 主キリストの霊的武具を身に着けよう 万代栄嗣

    今回のインド伝道のためにお祈りくださり、心から感謝いたします。現在、インドはヒンドゥー教至上主義の体制により、キリスト教は激しい迫害を受けています。しかし、主は力強く働いてくださり、2日間の牧師セミナーと…

    2024年07月15日9時16分
  • ワールドミッションレポート(7月15日):スーダンのインガッサナ族のために祈ろう

    スーダンに、タビ語を話すインガッサナ族がいる。人口3万5千人。誰もクリスチャンはいない。宗教は土着の宗教。インガッサナ族の救いのために祈っていただきたい。

    2024年07月15日8時41分
  • ワールドミッションレポート(7月14日):ネパール 福音を伝えるために山々を越える伝道者たち

    ネパールは、エベレストを含む世界の最高峰10座のうち8座があることで知られている。ヒマラヤ山脈はネパール北部を縦断しており、険しい地形のため、人里離れた集落へのアクセスは困難を極める。

    2024年07月14日20時25分
  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(201)緊急時にも地域教会が機能する仕組みを作りたい 広田信也

    厳しい暑さが続く季節になりました。日本では、寒い冬に高齢者が体調を壊して召されることが多いのですが、最近の夏の酷暑も高齢者にとっては大変厳しく、緊急の葬儀相談や依頼の電話が頻繁に入ります。

    2024年07月13日13時14分
  • ワールドミッションレポート(7月13日):北マケドニアのために祈ろう

    成長の初期段階にあるにもかかわらず、北マケドニア東部にあるラドヴィシュの町の教会は活気に満ち、積極的にアウトリーチ活動に取り組んでいる。毎週の子ども向けの活動を通じて、若者やその親、祖父母に福音のメッセージを届けているのだ。

    2024年07月13日13時08分
  • バチカン、「教会分裂の罪」で元駐米大使のカルロ・マリア・ビガノ大司教を破門

    バチカン(ローマ教皇庁)は4日、元駐米教皇庁大使のカルロ・マリア・ビガノ大司教(83)を、「教会分裂(シスマ)の罪」のため破門したと発表した。ビガノ大司教は、教皇フランシスコと第2バチカン公会議の正当性について公然と疑義を示していた。

    2024年07月12日16時10分
  • 親の生きざまは、子どもの未来像 菅野直基

    未来に希望が持てない子どもが増えています。未来像に影響を与える親の姿を見て、失望しているからかもしれません。親は子どもの未来を考えて教育に一生懸命になり、犠牲を払って投資します。子どもは親の期待に応えようと一生懸命勉強に励みます。

    2024年07月12日8時38分
  • ワールドミッションレポート(7月12日):イランのイナール族のために祈ろう

    イランに、アフシャリ語を話すイナール族がいる。人口は5千人。誰もクリスチャンはいない。宗教はイスラム。イナール族の救いのために祈っていただきたい。

    2024年07月12日8時18分
  • 米最大の長老派教団、韓国系米国人の女性牧師を常任書記に選出 非白人の女性で初

    全米最大の長老派教団であるアメリカ合衆国長老教会(PCUSA)は1日、韓国系米国人のオー・ジヒョン牧師を総会の常任書記に選出した。常任書記は教団の実務上のトップで、女性が就任するのはこれが2人目、非白人の女性が就任するのはこれが初めて。

    2024年07月11日19時40分
  • 「あなたの息子は直っています」 さとうまさこの漫画コラム(88)

    聖書にある「福音」とは「救い・癒やし・解放」です。人は誰でも、大切な家族を失いそうになるほどの困難な状況にあるとき、なりふり構わず神に願います。ここでは、ローマ人が死にかけている息子を癒やしてほしいと、異教徒であるにもかかわらず、遠方から…

    2024年07月11日18時51分
  • 花嫁(7)痛みと愛は 星野ひかり

    夫は化学療法のための1カ月半に及ぶ入院生活を終えて、わが家に帰ってきた。ちょうど夫が入院している1カ月半、私も心労から体調を崩して入院してしまい、この連載もお休みさせていただいていた。

    2024年07月11日17時22分
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • ワールドミッションレポート(7月2日):バーレーン 湾岸諸国における霊的な戦略拠点

  • ワールドミッションレポート(7月3日):コンゴ民主共和国 戦火の中、詩篇91篇にすがるキリスト者たち

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.