Skip to main content
2025年11月5日11時30分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • オランダで鐘の音騒動

    【CJC=東京】オランダ・アムステルダム南方ティルブルフのカトリック教会と市当局が、鐘の音をめぐり争っている。これまで聖マルガリータ・マリア教会では長年にわたって週日の朝7時15分に鐘を鳴らしていたが、住民から朝の眠りを妨げ、うるさいとの苦情が出された。

    2007年08月27日15時20分
  • アフガニスタンで今度はドイツ活動家誘拐、翌日解放

    【CJC=東京】アフガニスタンの首都カブールで8月18日、レストランで夫のトーマスさんとレストランで食事中のクリスティン・マイヤーさん(31)が武装した男4人に誘拐された。男たちはクリスティンさんを待機していた車に引きずり込み、保安部隊の銃撃を振り切って逃走した。

    2007年08月27日15時18分
  • トルクメニスタンでバプテスト教会指導者拘束

    【CJC=東京】旧ソ連のトルクメニスタンで拘束されているバプテスト教会指導者の命運に国際的な関心が高まっている。米国に本拠を置く宗教の自由擁護組織『フォーラム18』は、トルクメニスタンが主要なイスラム教指導者が釈放されたのに、「バプテストの『良心の囚人』ヴァチェスラフ・カラタエフスキー牧師は...

    2007年08月27日15時14分
  • 神の愛の宣教者会「近く中国本土に慈善施設」

    【CJC=東京】ノーベル平和賞受賞者、福者・故マザー・テレサが創設した『神の愛の宣教者会』が「近く中国・青島に貧困者のための慈善事業を開く」ことになった。同会の最高指導者、シスター・ニルマラ・ジョシ(73)が8月26日、インド・コルカタで朝日新聞記者に語った。

    2007年08月27日15時11分
  • 米福音ルーテルがイスラエル・ボイコット検討

    【CJC=東京】米福音ルーテル教会(ELCA=信徒数約500万)はシカゴで開催した総会で8月11日、イスラエル製品の部分的ボイコットを検討することを決めた。総会ではイスラエル、パレスチナ双方に対話を呼びかけると共に、パレスチナ側への投資を呼び掛けている...

    2007年08月27日15時07分
  • 同性愛者聖職巡り米ルーテル派内の論議激化

    【ニューヨーク=ENI・CJC】(クリス・ハーリンガー記)ルーテル派では米国最大の福音ルーテル教会(ELCA)は、長年にわたって、分裂を招き兼ねない同性愛関係について正面から取り組むことを避けて来た。聖公会(英国国教会)、米長老教会(PCUSA)、合同メソジスト教会など各派の抗争...

    2007年08月27日15時00分
  • 福音派、「改宗」での行動規範で他派と協調へ

    【トゥールーズ(仏)=ENI・CJC】(ホアン・ミシェル記)世界福音同盟(WEA)系の神学者トーマス・シルマハー氏は、伝統的プロテスタント、英国国教会、正教会とカトリック教会によって同意された、キリスト教への改宗に関する行動規範を、福音派も支持する準備が出来...

    2007年08月27日14時54分
  • きょうから第39回日本伝道の幻を語る会

    日本キリスト伝道会(原登会長)が主催する「第39回日本伝道の幻を語る会」が27日から3日間、千葉県市川市の山崎製パン企業年金基金会館で開催される。特別講師は、岸義紘氏(JTJ宣教神学校学長)、山口隆康氏(日本基督教団・五反田教会牧師、東京神学大学...

    2007年08月27日12時41分
  • 短波放送「アンデスの声」の尾崎一夫師が来日講演 東京

    南米エクアドルHCJB放送局からの短波ラジオ放送「アンデスの声」を通して、約40年間にわたって全世界に福音の知らせを届けてきた尾崎一夫牧師が26日、HCJBワールドオフィスのある東京・淀橋教会で講演した。短波ファンも駆けつける中、米シカゴから来日した...

    2007年08月27日6時34分
  • 万代栄嗣牧師(15)・・・人を沈黙させる神の御業

    ある会社が品格のある日本人はだれかについて若者にアンケートをしました。男性の第1位は、イチロー選手...

    2007年08月27日1時19分
  • イエス・キリストを用いた風刺画に抗議殺到 マレーシア

    マレーシアのタミル語紙「マッカル・オサイ」(21日付)にイエス・キリストをモチーフにした風刺画が掲載され、多方面から抗議が殺到している。マレーシア仏教・キリスト教・ヒンドゥー教・シーク教協議機関(MCCBCHS)は、謝罪以外に、同国内務省による同紙の調査...

    2007年08月25日12時06分
  • 国宝・大浦天主堂の設計図発見、パリ外国宣教会で

    日本国内に現存する最古のキリスト教会建築物として知られる国宝・大浦天主堂(長崎市南山手町)の設計図が、このほどフランスのパリ外国宣教会で発見されたことが読売新聞...

    2007年08月24日15時53分
  • 国際福音主義学生連盟、総幹事にダニエル・ブルダニー氏就任

    国際福音主義学生連盟(IFES)の総幹事に、リンジー・ブラウン氏の後任としてアフリカ中央部のチャド共和国出身のダニエル・ブルダニー(Daniel Bourdanne)氏が就任した。カナダのオンタリオ州で行われていた2007年世界総会で正式に決定した。英国クリスチャン...

    2007年08月24日14時31分
  • リバイバルの波を次の世代に ラブ・ソナタ日曜学校教師セミナー、31日に開催

    関東を中心に380の教会が協力し、ノンクリスチャン約1万1000人を含む約2万3000人を動員した「ラブ・ソナタ東京大会」の後続プログラムとして、すでに韓国で実績を上げている日曜学校のメソッドを...

    2007年08月24日13時28分
  • 榮義之牧師「天の虫けら」(36)・・・結婚式

    一九六五年四月二十九日、晴れて私たちは結婚した。結婚式は学院の大チャペルで行なわれ、クート師と込山牧師の陣頭指揮で準備が進んだ。

    2007年08月24日9時09分
  • アムネスティ、3人の死刑執行に抗議声明

    法務省が23日、死刑が確定していた竹沢一二三(69)、岩本義雄(63)、瀬川光三(60)死刑囚3人の死刑を執行したと発表したのを受けて、国際人権団体のアムネスティ・インターナショナル日本(以下、アムネスティ)は同日、抗議の声明を発表した。アムネスティ...

    2007年08月23日16時24分
  • ハリケーン「ディーン」、メキシコ再上陸 カリブ海諸国でキリスト教団体が支援活動

    カリブ海諸国を襲い、21日未明にメキシコのユカタン半島に上陸した大型ハリケーン「ディーン」は22日、同国ベラクルス州に再上陸した。ディーンの勢力は同半島に達する前には5段階...

    2007年08月23日13時48分
  • 慈恵病院、赤ちゃんポストで電話相談件数が大幅増加

    「赤ちゃんポスト」(通称:こうのとりのゆりかご)を運用する熊本市の慈恵病院(蓮田太二理事長)で、これまで年間40〜50件だった妊娠・出産の24時間電話相談窓口による相談件数が、今年度は4カ月間(4月〜7月末)ですでに190件に上っていたことが22日...

    2007年08月23日12時36分
  • ナイジェリア聖公会、ランベス会議参加拒否を検討 同性愛を巡り

    ナイジェリア聖公会は20日、同性愛を支持する米国、カナダの両聖公会から「非協力的」と非難されていることに抗議するため、来年予定されている聖公会の最高会議であるランベス会議への参加を拒否する考えを発表した。

    2007年08月22日16時23分
  • 全焼した県内現役最古の教会、復元へ 長崎市

    県内現役最古の木造教会で今年2月に全焼した、長崎市の江袋カトリック教会の復旧を推進する「江袋教会復旧委員会」の初会合が20日、長崎市橋口町のカトリック長崎大司教館で開催された。現地で調査を担当している専門家は、焼損の程度が予想より深刻でなかった...

    2007年08月22日13時17分
  • 1391
  • 1392
  • 1393
  • 1394
  • 1395
  • 1396
  • 1397
  • 1398
  • 1399
  • 1400

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(251)聖書と考える「良いこと悪いこと」

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 聖書が教える「行いによる義」 菅野直基

  • 花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり

  • サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(31)夢の中での再会

  • 主につながり主に求めよう 万代栄嗣

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • 聖書が教える「行いによる義」 菅野直基

  • 新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕

  • 地球環境の守り人 穂森幸一

  • 中国当局、政府非公認教会の著名牧師ら約30人を拘束 米国務長官が非難声明

  • カンタベリー大聖堂の「落書き」プロジェクトに批判の声

  • 「電波宣教師」の尾崎一夫氏死去、短波ラジオ・HCJB日本語放送に60年以上従事

  • 聖書アプリ「ユーバージョン」が間もなく10億インストール 11月に「聖書月間」開催

  • 【書評】加藤喜之著『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』

  • 全ての人に福音伝えるための「イエスのモデル」 WEA総会でリック・ウォレン氏が講演

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(234)神様の思い(計画)が分からないのはありがたい 広田信也

  • 聖書が教える「行いによる義」 菅野直基

  • やなせたかしさんの妻・小松暢さんはクリスチャン、朝ドラ「あんぱん」きっかけに判明

  • 花嫁(36)薄明かりの祈り 星野ひかり

  • 新総主事が就任、国際理事会が新体制に WEA第14回総会「ソウル宣言」採択し閉幕

編集部のおすすめ

  • 「神の言葉を全ての人に」 日本の聖書普及事業150年で記念式典・レセプション

  • 教団・教派超えて神の平和求める 戦後80年で「日本国際朝餐祈祷会」初開催

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.