-
榮義之牧師「天の虫けら」(3)・・・新世界より
中学二年生になった時、東亮吉先生が担任と決まった。嫌だと思った。音楽と体育の教師ほど、苦手なものはなかった。
-
米・国会議事堂で90時間聖書朗読リレー開始 ワシントン
数千人が90時間連続で聖書の朗読をする聖書朗読リレーが29日夜から、米首都ワシントンの国会議事堂で始まった。今回で...
-
第18回日本エキュメニカル協会・功労賞に荒井俊次師
毎年、日本におけるエキュメニカル運動の推進に貢献した団体、個人に贈られる日本エキュメニ...
-
中国基督教協会団長「中国で信教の自由は保障されている」
19日より来日中の中国基督教協会(CCC)代表団は、スケジュール最終日の25日、関西学院大を訪問し、団長の李●虹氏が同大の学生ら約200人を前に講演した。李氏は「自治、自養...
-
松山福音センター、バザー準備で大忙し
愛媛県松山市にある松山福音センター(万代栄嗣牧師)で29日、同教会員ら約100人が総出で、翌30日に開催される年に一度の教会バザーの準備を行った。同バザー名物のちらし寿司「福音ずし」約600個が、机の上いっぱいに次々と並べられていった。
-
大阪純福音教会、KMA関東支部会長迎え5月3日から特別聖会
大阪純福音教会が5月3日から、KMA関東支部会長の金東源(キム・ドフォン、新東京バプテスト教会)牧師を迎えて「聖霊充満特別聖会」を同教会で開催する。写真は、今月8日に復活祭を記念して教会協力によって開かれた大阪クリスチャンセンターでの集会の様子=大阪純福音教会提供
-
ジョン・ストット師、引退を表明
引退を表明したジョン・ストット師。世界中から尊敬されている聖職者で、邦訳に「信仰入門」(有賀寿訳、すぐ書房)、「和解の務め」(油井義昭訳、同)などがある=Langham Partnership International
-
関西学院大学、人間福祉学部開設へ
08年度から「社会福祉学科」、「社会起業学科」、「人間科学科」の3学科で構成する「人間福祉学部」の開設を計画している...
-
NCC教育部、百周年記念特別展示「日曜学校から始まるキリスト教教育の歩み」
日本キリスト教協議会(NCC)教育部の百周年記念事業の最初のイベントとして、特別展示「日曜学校から始まるキリスト教教育の歩み」が28日、東京・銀座の教文館3階で始まった。日曜学校に関係...
-
ジョン・ストット師が引退表明、7月に最後の講演
伝道者・神学者として世界的に著名なジョン・ストット師が86歳を迎え、公の活動から引退する...
-
大阪純福音教会、KMA関東支部会長迎え5月3日から特別聖会
KMA関東支部会長の金東源(キム・ドフォン)牧師を講師に迎え、大阪純福音教会で5月3日...
-
日キ連、教育問題テーマに都内で講演会開催
日本の教育意識を見直した真の「ゆとり教育」における基本倫理について考えようと27日、日本キリスト教連合会が講演会を開催。同加盟教会の牧師ら20人余りが参加した=27日、日本基督教団事務局4階会議室で
-
第38回GMAドーブ賞にクリス・トムリン、アーロン・シューストら
米ナッシュビルで開催されたクリスチャンミュージック界最大のイベント「GMAミュージックウィーク」で25日...
-
支援活動で宣教の新しい扉を開く インドネシア
04年のスマトラ島沖地震以降、地震による被害が続くインドネシアで近年、被災地の支援活動を福音伝播の働きにつなげよう...
-
中国基督教協会が訪日、日中教会の協力関係構築に前進
日中の教会間の和解を進め、更なる交流・協力関係を築くことを目的に、中国キリスト教協会(CCC)の代表団10人が先週...
-
「ゆとり教育」における真の基本倫理を 日キ連が講演会開催
日本キリスト教連合会(日キ連)は27日、株式会社資生堂の現相談役を務める池田守男氏を講師に招いて、「教育におけるサーバント...
-
韓国・国家朝餐祈祷会開催 日韓キリスト教議員らが集結
韓国の国家朝餐祈祷会が27日午前7時半、国会議事堂国会議員会館小会議室(ソウル市汝矣島)で開催された。
-
榮義之牧師「天の虫けら」(2)・・・星原中学
私は、先生が赴任した年に、星原中学に入学した。本来なら西之表市古田中学が通学区だったが、偏屈者の父が私の知らない間に中種町の星原中学へ入学手続きをしていたのだ。
-
全日本リバイバルミッション、24時間連続の賛美祈祷集会開催へ
全日本リバイバルミッション(愛知県新城市)が5月3日の正午より4日まで、24時間連続で賛美と祈りをささげメッセージを聞...
-
ラブソナタ大阪大会日程決定、ハ・ヨンジョ牧師が講演
沖縄では2500人、福岡では2300人の参加者を集めた、日本の諸教会と韓国オンヌリ教会が協力して開催する...
人気記事ランキング
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議
-
初めの愛に戻りなさい 佐々木満男
-
中国・臨汾で2つの「家の教会」の牧師や信者らに有罪判決 最大拘禁9年2カ月
-
聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から
-
コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(7)共同体の重視 臼田宣弘
-
サンタ・クロースと呼ばれた人―聖ニコラスの生涯(23)難破船の奇跡
-
日本ローザンヌ委員会、新委員長にバックホルツ美穂牧師
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業
-
紛争地の宗教者らが参加、第3回東京平和円卓会議 赦しの重要性、即時停戦など呼びかけ
-
聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から
-
約3年ぶりに死刑執行、日本カトリック司教協議会社会司教委員会と矯風会が抗議
-
等身大のイエス様を信じる 万代栄嗣
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
日本キリスト教協議会、米軍によるイラン核施設攻撃に抗議
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米テキサス州洪水、死者100人超える キリスト教サマーキャンプ参加の少女ら多数犠牲
-
学校法人聖学院、新理事長に田村綾子氏
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業
-
聖書から事実を引き出す学び「IBS」を分かりやすく説明する講座 7月12日から
-
紛争地の宗教者らが参加、第3回東京平和円卓会議 赦しの重要性、即時停戦など呼びかけ
-
同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結
-
苦しみというプレゼント 菅野直基