-
音楽奉仕のスペシャリストを養成 ゴスペル音楽院 ジョシュア佐佐木学長にインタビュー
一流の音楽奉仕者にして、一流のアーティスト。本格的なプロの技術を持って礼拝のために音楽奉仕をするスペシャリストの育成を目指し、昨年、「日本宣教音楽学校」から「ゴスペル音楽院」に改称した同校のジョシュア佐佐木学長に話を聞いた。
-
NCC靖国問題委員会が上告しないよう要求 空知太神社違憲住民訴訟
北海道砂川市が市有地を神社に無償で使用させているのは政教分離を定めた憲法20条に反するとして、市民2人が菊池勝利市長の行為に対する違法確認を求めていた住民訴訟の控訴審で先月...
-
クリストファー・サン伝道大会 仙台で開催決定 大阪、熊本でも準備
総勢約2700人が参加した昨年5月の第5回首都圏キリスト教大会、などで主講師を務めたクリストファー・サン師による今秋の伝道大会が仙台で開催されることが決定した。
-
国際女性会議開幕 「エイズ撲滅で主体性を」 ケニア・ナイロビ
エイズ撲滅運動における女性の主体性を啓発する初の国際会議「国際女性会議」が4日(現地時間、以下同)、ケニアの首都ナイロビで開幕した。...
-
榮義之牧師「天の虫けら」(20)・・・献身の勧め
兄の手紙は相変わらずだった。その執拗とも思える献身の勧めに辟易(へきえき)するとともに、自分は牧師に...
-
イベント舞台作品「ダ・ヴィンチ・インスピレーション」9月に開催
万能の天才として知られるレオナルド・ダ・ヴィンチが自らの聖画に込めた想いとはいかなるものだったのか―『最後の晩餐』や『受胎告知』、『洗礼...
-
牧師、伝道師用のクレジットカードが登場 韓国
韓国銀行大手の企業銀行が6月29日、プロテスタント教会の牧師、伝道師専用のクレジットカード「I am Pastor」のサービスを始めることを明らかにした。同日、ロイターなどが伝えた。関係者によると...
-
BFP日本支部理事長スティーブン栄子師が講演 大分
クリスチャンとユダヤ人の間に愛と平和の架け橋を築くために活動している「ブリッジス・フォー・ピース」日本支部理事長のスティーブンス・栄子...
-
日本人の心に響いた ラジオ放送でビル・ウィルソン師大反響
ラジオ大阪の人気番組「VIPアメージングインタビュー」(毎週木曜日午後7時放送)は6月、ビル・ウィルソン師(メトロミニストリーズ・インターナショナル代表)の今年4月の来...
-
人形を使った新スタイルの伝道 杉岡広子「聖書人形展」 17日から神戸、宮崎で
人形を使った新しいスタイルの伝道として、杉岡広子さんの「聖書人形展」が17日から始まる=バイブルドールミニストリー提供
-
地下教会関係者18人が逮捕 中国
中国山東省、山西省の地下教会関係者ら18人が、中国公安当局に逮捕されたことが4日までに朝鮮日報の報道でわかった。台湾の中国ラジオが先月27日に伝えた情報を基に同新聞社が...
-
榮義之牧師「天の虫けら」(19)・・・再臨を恐れる
そんなある日、激しい開拓の野良仕事を終え、郵便局の夜勤に向かう途中だった。山道を自転車で上り切り、...
-
「痛みに寄り添い、心のケアを」 自殺対策シンポ開催
自殺者が9年連続で3万人を超える現代日本の異常事態を受けて、内閣府と民間団体「自死遺族支援全国キャラバン実行委員会」が1日、シンポジウムを開催した。会場の東京ビッグサイト(東京都江...
-
「神の言はつながれてはいない」 ホーリネス弾圧記念集会記録集発売
1942(昭和17)年6月26日早朝、ホーリネス系教会の牧師たち約百余名が一斉検挙、警察署に留置される。1943(昭和18)年4月、治安維持法違反で、約350の教会が解散を命じられた。獄...
-
信徒20人が救いを証 第22回日本信徒前進宣教大会開催
「世界宣教と信仰の継承」を総主題とした第22回日本信徒前進宣教大会が先月28〜30日、静岡県熱海市のルシティ湯河原湯河原厚生年金会館)で...
-
「最も小さく、最も軽い聖書」 バイブルキューブ 新発売
「最も小さく、最も軽い聖書」として、B7サイズ(天地128×左右91mm)のミニ版聖書「バイブルキューブ」(ビニールクロス装、新共同訳)が2日、日本聖書協会から発売された。
-
同性愛者の宗教婚認めるか スウェーデン国教会
スウェーデンでは08年1月の婚姻法改定で、同性カップルの挙式を同国の国教会である福音ルーテル教会で行うことが可能になる可能性が出てきた。
-
新入生全員対象にカルト対策講座 大阪大
宗教的知識が少なく、純粋に学びを求める若い学生を狙い、サークル活動と偽った「布教」活動で霊感商法やマインドコントロールによる精神的な支配を続ける「カルト」団体は、日々巧妙に手口を変えて...
-
万代栄嗣牧師(8)・・・悲しみは喜びに変わる
あなたがたは、確かに嘆き悲しむようになる。しかし、わたしが死んであ...
-
ローマ教皇、中国との関係正常化へ意志表明 司教任命権は堅持
ローマ教皇ベネディクト16世は6月30日、中国のカトリック信者に向けて送った書簡を公表し、法王庁と同国政府の間の対話と協調関係が具体的なものになることを期待するという、関係正常化に...
人気記事ランキング
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
新しい発見 佐々木満男
-
今の自分のままで幸せだと気付こう 菅野直基
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育