-
ウィキペディアが「サイエントロジー教会」項目の編集禁止
参加者が項目を編集したり作成することで内容を真実に近づけることをうたったインターネット百科事典サイト『ウィキペディア』。「サイエントロジー教会」関連の項目について編集が禁止された。
-
2団体が合併で来年に「ACT・アライアンス」発足、募金規模は1800億円
キリスト教会を基盤にした救援・開発団体が並立し、しかも名称まで似通っていたことから、一本化への声が高まったのを受け、2010年3月、マラウィで『ACT・アライアンス』として発足することになった。
-
バチカン運営のラジオ放送がCM開始へ、設立以来初
バチカン(ローマ教皇庁)のラジオ放送『バチカン放送』が1931年の設立以来、初めてコマーシャルを流すことになった。
-
中絶実施の医師が教会で射殺される、米大統領「暴力で解決できない」と批難
妊娠後期の中絶手術を行うことで知られていた産婦人科医のジョージ・ティラー氏(67)が、米中西部カンザス州の教会で31日、射殺された。
-
万代栄嗣牧師・・・信仰の核としての愛
キリストは私たちに愛を語られ、忘れてはならない戒めだと言われました。そして聖書は、それは私たちへのキ...
-
WCC次期総幹事選出、選考委が候補を6人に絞り込み
世界教会協議会(WCC)総幹事の次期候補選出で、選考委員会は候補者名簿リストを作成し、現段階で候補を6人までに絞り込んだ。
-
久米小百合さんらゲストに 聖書と音楽の出会い・千葉
教会音楽家の久米小百合さんとチェロ奏者の井上とも子さんを迎えて29日、日本聖書協会主催のイベント「聖書と音楽の出会い・千葉」が開催された。
-
2メートル前から銃撃受けるも詩篇集で命拾い アルゼンチンの牧師
アルゼンチン西部メンドサ州で、牧師が教会に入り込んだ強盗に約2メートルという至近距離から銃撃を受けたが、胸ポケットに入れていた詩篇集のおかげで軽傷で済んでいたことが28日、同州の司法当局の発表でわかった。
-
植竹利侑牧師「現代つじ説法」(2)・・・年をとるのは素晴らしい
ある人が、老年とは「喪失の時代だ」といった。悲しいけれど、若さを失い、体力を失い、職を失い、収入を失い...
-
米カリフォルニア最高裁、同性婚禁止の住民投票を有効
米カリフォルニア州の最高裁判所は26日、昨年11月の同性婚を禁止する住民投票を有効とする判断を下した。一方、同11月までに認められた同性カップルについては、婚姻関係は有効のままとした。
-
福岡簡裁、統一協会信者と関連会社に50万の罰金刑
時事通信によると、「地獄に落ちる」などと話し水晶の彫刻を購入するよう執拗に迫ったとして、世界基督教統一神霊協会(統一協会)信者である元販売会社社員女性が逮捕された事件で、福岡区検察庁は28日、女性社員と勤め先であった販売会社「サンジャスト福岡」(福岡市博多区)を、特定商取引法違反で略式起訴した。
-
金城学院大と同志社女子大が包括協定を締結
金城学院大学(名古屋市)と同志社女子大学(京都府京田辺市)は26日、教育研究の活動全般における交流と連携を目的とした包括協定を結んだ。金城学院大で同日、調印式が行われ、同大の柏木哲夫学長と同志社女子大のニコラス・ジョン・ティール学長がそれぞれ抱負を語った。
-
開催まであと5カ月 首都圏大会、3日連続で決起集会
日本宣教150周年を記念する三大イベントの一つ、「第6回首都圏キリスト教大会」(開催日:10月24、25日)の決起集会が27日から3日間、都内の会場を中心に開催された。
-
首都圏決起集会、米ウィスコンシン大合唱団が演奏
10月24、25日の「第6回首都圏キリスト教大会」の決起集会として28日、米ウィスコンシン大学合唱団による演奏会が都内で開かれた。
-
平野耕一牧師「イエス伝」(5)・・・その力はどこから来たのか(中)
イエスは寒村ナザレの一大工であり農夫であった。彼が優れた大工であり、賢い農夫であり、誠実な信仰者...
-
地下教会信者を公安当局が監視 中国
中国の公安当局が27日、地下教会信者で民主活動家の余傑氏を北京市の自宅で監視していることがわかった。
-
日本から来たドイツ人(10)・・・日毎の恵みに感謝して
5月の長い連休も終わり、初夏を感じる季節になりました。我が家のベランダにあるラベンダーのつぼみも、黄緑色から少しずつ優しい紫へと色付き始めました。私の場合、ベランダから遠くの山を眺めることや...
-
佐々木満男「どんなことにもくよくよするな!」(7)・・・言葉の力
言葉にはとても大きな力があるのです。
-
榮義之牧師「輝き・可能性への変身」(8)・・・成功するための目標設定
目標のある人生は楽しい喜びの人生です。
-
赤ちゃんポスト、2年目預け入れ数は25人で増加
熊本市は25日、同市の慈恵病院(蓮田太二理事長)が運営する、親が育てられない子どもを匿名で受け入れる「赤ちゃんポスト」(通称:こうのとりのゆりかご)に、運営開始後2年目となる08年度には25人の子どもが預け...
人気記事ランキング
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(243)聖書と考える「世界の果てまでイッテQ!」
-
新しい発見 佐々木満男
-
ワールドミッションレポート(9月14日):タイのリス族のために祈ろう
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者
-
米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される
-
石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相
-
「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇
-
牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも
-
ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声
-
「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談
-
「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育
-
花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり
-
イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも