-
マンソン受刑者の近影発表、連続殺人のカルト集団指導者
「戦場のピアニスト」の監督として有名なロマン・ポランスキーの妻で女優だったシャロン・テートを含む計8人を虐殺し、全米を震撼させたカルト集団「マンソン・ファミリー」の指導者、チャールズ・マンソン受刑者(74)の近影を、カリフォルニア州の刑務所が先月発表した。
-
鈴木留蔵氏追悼記念宣教大会、5月2日都内で開催
日本のキリスト教会における数々の要職を務めて今年1月に死去した信徒伝道者の鈴木留蔵氏の遺徳を偲んで「鈴木留蔵氏追悼記念宣教大会」が5月2日都内で開催される。
-
万代栄嗣牧師(83)・・・主があなたを用いられる時
私たちは皆、神様から選ばれた意味があり、使命があり、成すべき仕事があります。
-
前身から21年 ウェスレアン・ホーリネス教団、教団信仰告白を制定
ウェスレアン・ホーリネス教団(東京都台東区)は24日から26日までの3日間、東京・浅草橋教会で第9回定期年会・聖会を開き、同教団の信仰告白を制定した。
-
ウィスコンシン大合唱団が出演 首都圏大会、5月に4箇所で決起集会
10月24日から開催される第6回首都圏キリスト教大会の決起集会が、5月下旬に都内近郊4箇所で開かれる。ウィスコンシン大学の合唱団が特別出演し...
-
第6回首都圏キリスト教大会、6月9日に婦人決起集会
10月24日からの本大会を前に、第6回首都圏キリスト教大会の婦人決起集会が6月9日午前10時から、日本基督教団渋谷教会で開催される。
-
第6回首都圏キリスト教大会、音楽プログラムが決定
10月24日開催の第6回首都圏キリスト教大会の音楽プログラムが決定した。塩谷達也さん、黄原亮司さん(チェロ)、永島陽子さん(メゾ・ソプラノ)などが出演する。
-
第47回首都圏イースターのつどい、19日開催に向け決起祈祷会
4月19日に開催される「第47回首都圏イースターのつどい」(同実行委員会主催)の決起祈祷会が2日、本会場の東京・淀橋教会で開かれた。
-
パペットを日曜学校に 「国際パペッタリーセミナー」DVD発売
パペットでキリストの福音を伝える「ワンウェイストリートJJ」(池田武志代表)は、「国際パペッタリー・腹話術セミナー」を収録したDVDを制作した。
-
スウェーデンで同性婚が合法化、5月から施行
スウェーデン国会は1日、同性による結婚を認める法案を可決した。同国では、95年から登録パートナーシップ法により、同性カップルも一般夫婦と同様の法的立場が認められていたが、今回の法案可決で同性者同士の婚姻関係が正式に認められることになる。
-
イースターエッグ120個を展示、函館ハリスト正教会が初企画
カラフルな色彩で彩られたゆで卵。復活祭(イースター)の時期に飾られるイースターエッグ約120個が並ぶ展示会が、北海道函館市の函館ハリスト正教会で始まった。
-
榮義之牧師「輝き・可能性への変身」・・・自信を持つ(2)
あなたはどのようにして、確信と自信に満ちた人生を、自分のものとすることができるのでしょうか。
-
英国で10万人以上が「洗礼破棄証明書」をダウンロード
英国では今年1月、無神論を主張する団体がロンドン名物の二階建ての赤いバスに「神は多分いない」などと記された広告を掲載し話題になっていたが、その運動に続くものとして「洗礼破棄証明書」なるものをオンライン上で公開する団体が現れ、これまでに10万人以上が同証明書をダウンロードしたとしている。
-
十字架を担いで40年、地球一周半を回った男の映画が米で人気
重さ約20キロの十字架を担いで約40年間歩き続けたアーサー・ブレシットさん(69)の旅を収めた映画が米国で人気を集めている。
-
鈴木留蔵氏追悼記念宣教大会、5月開催に向け実行委員会発足
日本のキリスト教会における数々の要職を務めて今年1月に死去した鈴木留蔵氏を追悼する「鈴木留蔵氏追悼記念宣教大会」の世話人会が31日、都内で開かれた。
-
ダ・ヴィンチ・コードの続編公開に米カトリック団体が反発
反キリスト教的であると教会から非難を浴びている映画「ダ・ヴィンチ・コード」の続編「天使と悪魔」について、北米のカトリック団体が反発。映画の原作であるダン・ブラウンの著書「天使と悪魔」の偽りを暴露した小冊子を発売し、アンチキャンペーンを展開している。
-
強姦で妊娠の9歳少女中絶関係者の破門、処分取消
強姦で妊娠した9歳少女の中絶関係者を大司教が破門したブラジル北東部ペルナンブコ州の事件は、国内外で大きな反響を呼んだ。
-
中南米教会協議会、新総幹事にギース氏
中南米教会協議会は3月19日から22日までペルーの首都リマで開催した理事会で、新総幹事にブラジルのルーテル信条福音教会のニルトン・ギース牧師(49)を選出した。
-
教皇発言に抗議 ノートルダム大聖堂前でコンドーム配る
教皇ベネディクト十六世が「コンドーム配布ではエイズを克服できない」と発言した問題で、人権団体や共産党パリ市議らが抗議の意思を表明しようと、ノートルダム大聖堂前で3月22日昼前、若者ら約30人が日曜のミサから帰る人たちにコンドームを配布した。
-
「オバマ大統領呼ぶなら」米大卒業式を司教が欠席へ
米カトリック教会インディアナ州サウスベンドのジョン・ダルシー司教が3月24日、現地の名門カトリック系ノートルダム大学が5月17日に行う卒業式を欠席すると文書で発表した。
人気記事ランキング
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二
-
シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
ワールドミッションレポート(7月2日):バーレーン 湾岸諸国における霊的な戦略拠点
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
ワールドミッションレポート(7月3日):コンゴ民主共和国 戦火の中、詩篇91篇にすがるキリスト者たち
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
ワールドミッションレポート(6月29日):北朝鮮 大胆な一歩、北朝鮮で執り行われた秘密の洗礼式(3)
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念
-
Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二
-
花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり
-
ワールドミッションレポート(6月30日):インドネシア 静かに進む魂の変革