Skip to main content
2025年7月4日12時08分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  • 孤独感じる牧師が増加、牧師に対するサポートは減少 「意識的な対策を」

    米カリフォルニア州に拠点を置く福音派のキリスト教世論調査会社「バーナグループ」は、この数年間に牧師たちの孤独感が高まり、身近な人々による牧師に対するサポートが減少していることを示す調査結果を発表した。

    2023年07月25日22時21分
  • 「あなたがたの実が残るため」 さとうまさこの漫画コラム(65)

    御霊の実は、愛、喜び、平安、寛容、親切、善意、誠実、柔和、自制です。これらは、永遠に朽ちない信仰による実であり、天に宝として残るものです。この地はやがて滅び去ります。

    2023年07月25日15時00分
  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(132)聖書と考える「CODEー願いの代償ー」

    このドラマの中で、二宮巡査部長たちは、アプリ【CODE】で願いをかなえてもらい、その代わり、ある代償を・・・。しかし、私たちは? そうです、私たちはアプリに願いをかなえてもらうのではなくて、全能である天のお父様に願いをかなえていただきます。

    2023年07月25日10時50分
  • 中絶や余剰胚の問題知って 東京で「いのちの行進」

    中絶や余剰胚の問題への理解と「いのちの尊さ」を呼びかけて行進する「マーチフォーいのち(いのちの行進)」が16日、日比谷公園(東京都千代田区)を出発点に行われた。

    2023年07月25日10時04分
  • 世界宣教祈祷課題(7月25日):エチオピア

    エチオピアでは、キリスト教が多数派の宗教かもしれないが、実際の状況はもっと複雑だ。特定の地域に住み、特定の背景を持つキリスト教徒は、信仰のために全てを失う可能性がある。

    2023年07月25日9時38分
  • 保育の再発見(14)子どもが持つ「無邪気な邪悪さ」

    残念なことに、子どもには「無垢で無邪気だからこその邪悪さ」が備わっているのです。そして、それに保育士や親はしっかりと向き合わなければならないのです。からかったり、いじめたりするのは、そんな「無垢で無邪気だからこその邪悪さ」に遠因するのです。

    2023年07月24日18時33分
  • オデーサの大聖堂にミサイル攻撃、屋根など大破 世界遺産登録地区内

    ウクライナ南部の都市オデーサに23日未明(日本時間同日午前)、ロシアによる大規模なミサイル攻撃があり、市内中心部にあるウクライナ正教会(モスクワ総主教庁系、UOC)の救世主顕栄大聖堂が破壊された。

    2023年07月24日16時33分
  • 聖霊来たれり 万代栄嗣

    いよいよ夏本番! 夏ならではの神様からの豊かな恵みを体験してまいりましょう。聖歌の576番「聖霊来たれり」という賛美を、今夏の自分のテーマ曲にしようと思っています。

    2023年07月24日10時22分
  • 世界宣教祈祷課題(7月24日):カナダ

    カナダのバンクーバーにあるエマニュエル・イラン人教会で、130人ものイラン人が1日のうちに洗礼を受けた。エマニュエル教会牧師のアラシュ氏はこう説明する。「今イラン人の間で、霊的なリバイバルが起きているのです」

    2023年07月24日9時52分
  • 同志社、創立者・新島襄ゆかりの安中市と協定締結

    学校法人同志社(京都市)は17日、創立者の新島襄ゆかりの地として知られる群馬県安中(あんなか)市と、教育や文化、スポーツ、まちづくりなどの分野において相互に協力することを目的とした包括連携協定を締結した。

    2023年07月23日22時57分
  • 世界宣教祈祷課題(7月23日):クロアチア

    東欧でのアウトリーチに用いられているミニストリーの一つがバイブルキャンプだ。最近クロアチアで行われたキャンプは、子どもやユースたちに英語を教えるために企画された。地元の教会の青少年に加え、村からは、約40人の未信者の青少年、少女たちが参加…

    2023年07月23日8時59分
  • 米議事堂襲撃事件、牧師親子と教会員の男性に有罪評決

    2020年の米大統領選の結果認定を遅らせる目的で、翌21年1月6日に発生した米連邦議会議事堂襲撃事件に関与したとして、米フロリダ州在住の牧師とその息子、また教会員の男性が有罪となった。

    2023年07月22日20時38分
  • 世界宣教祈祷課題(7月22日):アルゼンチン

    「ヘブンズ・エンジェル」として知られるアルゼンチンの宣教師が、バイクで密林を旅し、文明からほとんど切り離された先住民族に手を差し伸べている。困難な旅にもかかわらず、彼のメッセージと伝道トラクトや冊子を受け取った多くの人々が、涙を流して…

    2023年07月22日8時27分
  • 古代東方大秦景教旅行写真記(12)南インドの使徒トマス遺跡(2) 川口一彦

    2012年8月、イーグレープ(穂森宏之社長)主催の「南インドの使徒トマス殉教地と活動地を訪ねるツアー」に参加。その時の写真を紹介します。

    2023年07月21日14時30分
  • 「人間の尊厳、暴力ではなく連帯によってのみ守られる」 司教協議会会長が平和旬間談話

    8月の平和旬間を前に、日本カトリック司教協議会会長の菊地功大司教(東京大司教区)による談話「人間のいのちの尊厳を守るものは」(7日付)が20日、カトリック中央協議会のホームページで発表された。

    2023年07月21日13時57分
  • トラブルとトラベル 菅野直基

    予期せぬトラブルは、生きている限り起こります。トラブルとは、いざこざ、もめ事、面倒、問題、紛争、障害などをいいますが、トラブルがない場所を探してもなかなか見つかりません。トラブルの全くない人がいるとしたら、死んでお墓に入った人くらいです。

    2023年07月21日12時42分
  • 世界宣教祈祷課題(7月21日):スペイン

    3日間にわたる路傍伝道の後、「バルセロナ、イエスはあなたを愛している」という名のイベントのクロージング・セッションに数千人が集まった。先週、バルセロナで開かれたこの伝道イベントは、カタルーニャの福音派教会と国内外の伝道団体・宣教団体の支援…

    2023年07月21日9時36分
  • 「命と平和への道こそ、私たちが歩むべき道」 日本聖公会が「8・15平和メッセージ」

    日本聖公会は19日、8月15日の終戦記念日に向けた「8・15平和メッセージ」を管区事務所のブログで発表した。メッセージは、武藤謙一首座主教と正義と平和委員会の上原榮正委員長(沖縄教区主教)による連名で出された。

    2023年07月20日13時31分
  • 世界宣教祈祷課題(7月20日):ブラジル

    最近、サンパウロ大学(USP)のメトロポリス研究センター(CEM)が実施した調査によると、ブラジルの福音派教会は、この20年間で543%成長したことが分かった。1990年、ブラジルの福音主義の教会は7033教会だったが…

    2023年07月20日11時02分
  • 米ワーシップアーティスト、盗まれたギターが見つかる 盗んだ男は礼拝動画見て悔い改め

    米国で活動するワーシップアーティストでクリスチャン活動家のショーン・フォイヒトさんが、ワシントン州スポケーンでギターを盗まれたものの、数日後には見つかり、さらにギターを盗んだ男が悔い改め、赦(ゆる)しを求めてきたことをSNSで明かした。

    2023年07月20日9時38分
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 苦しみというプレゼント 菅野直基

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • ワールドミッションレポート(7月3日):コンゴ民主共和国 戦火の中、詩篇91篇にすがるキリスト者たち

  • シリア語の世界(27)シリア語旧約聖書の各書名と1章1節の和訳 川口一彦

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 花嫁(28)伝道の思い 星野ひかり

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(7)人は「単独者」である 三谷和司

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明

  • Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司

  • ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘

  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也

  • 同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結

  • 全ての人の主イエス・キリスト 万代栄嗣

  • シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念

編集部のおすすめ

  • 四国の全教会の活性化と福音宣教の前進のために 「愛と希望の祭典・四国」プレ大会開催

  • イースターは「揺るぎない希望」 第62回首都圏イースターのつどい

  • 2026年に東京のスタジアムで伝道集会開催へ 「過去に見たことのないリバイバルを」

  • 「山田火砂子監督、さようなら」 教会でお別れの会、親交あった俳優らが思い出語る

  • 日本は性的人身取引が「野放し」 支援団体代表者らが院内集会で報告、法規制強化を要請

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.