-
2017年ルター宗教改革500年、WCCで記念行事を計画
1517年、マルティン・ルターが当時のローマ教会に抗議し、「95カ条の論題」を打ちつけ、教会が免罪符を大量に販売することなどを批判した宗教改革から、2017年で500年を迎えることになる。
-
ジョシュ・ウィルソン、クリスマスツアーを開催
ジョシュ・ウィルソンのクリスマスツアーが間もなく始まる。彼のツアーページ(http://www.joshwilsonmusic.com/tour)によると、最初の訪問地は米国インディアナ州のインディアナポリスだったがキャンセルとなった。にもかかわらず、今年のクリスマスシーズンはシンガーソングライターのウィルソンにとって特別なものとなる。
-
トビーマック主催の「ヒッツ・ディープ・ツアー」が開催
トビーマック主催の「ヒッツ・ディープ・ツアー」が29日、米国テネシー州コードバで始まった。
-
ブリット・ニコル、「Gold」のミュージックビデオがファンから大絶賛
ブリット・ニコルは先日、「Gold」のミュージックビデオを公開した。ファンたちは同ビデオを数週間待ち侘びていた。
-
スティーブン・カーティス・チャップマン、クリスマスツアーに出発
スティーブン・カーティス・チャップマンは今月29日、クリスマスツアー「12ギフツ・オブ・クリスマス」に出発した。
-
エヴリデイ・サンデー、アルバムのリリースを予定
エヴリデイ・サンデーはこのほど、「Calculate」と「Jingle Bells Rock」の2曲のシングルをリリースした後、アルバムのリリースを予定していることを発表した。
-
ハンブル・ティップ、ニューシングル「Safety Off」を来月リリース
ヒップホップアーティストのハンブル・ティップは来月1日、ニューシングル「Safety Off」をリリースする。
-
ジェイソン・グレイ、「クリスマス・ストーリーズ・ツアー」を開始
ジェイソン・グレイは今月28日、「クリスマス・ストーリーズ・ツアー」に出発した。同ツアーは彼にとって初の公の主催ツアーで重要なものとなる。
-
ジェシカ・リーディとジェームス・フォーチュン、「セレブレイト・クリスマス・ツアー」を開催中
ジェシカ・リーディとジェームス・フォーチュンは現在、「セレブレイト・クリスマス・ツアー」を行っている。
-
祖先祭祀のブレーキを解く試み
命を始めた方への感謝!そのお方は・・・親に子を産む能力を与えられた天地万物の創造主、全知全能のお方です。最初の人はアダムとエバ。それから全ての人が生まれてきました。
-
エヴリデイ・サンデーのニュービデオ「Jingle Bells Rock」、好評配信中
エヴリデイ・サンデーはニューミュージックビデオでファンたちにメリークリスマスを伝えている。
-
ジェイソン・クラブとジェイス、子どもたちに夢与える
ジェイソン・クラブは先日、自身のソーシャルネットワークを通じて、自分の夢の1つは子どもたちの人生に影響を与えることだと語った。
-
チャールズ・ビリングスリー、来春にニューDVDをリリース
チャールズ・ビリングスリーは今月26日、来春にニューDVDをリリースすると発表した。
-
ジミー・ニーダム、クリスマスアルバムをリリース?
ソウルポップアーティストのジミー・ニーダムは今年、クリスマスアルバムのリリースを検討している。
-
ナタリー・グラント、ニューアルバムを制作中
クリスチャンポップロックアーティストのナタリー・グラントは現在、ニューアルバムを制作中だ。
-
モリア・ピーターズ、「Bloom」のミュージックビデオをリリース
コンテンポラリーシンガーのモリア・ピーターズはこのほど、ニューミュージックビデオをリリースした。
-
アンセム・ライツ、大型ツアーの詳細を来週発表
ポップロックバンドのアンセム・ライツはファンたちをとても興奮させている。
-
WCC、イスラエルとガザ抗争高まりに懸念
世界教会協議会(WCC)総幹事のオラフ・フィクセ・トゥヴェイト総幹事は、ガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマスとイスラエルの抗争激化に伴い、女性や子供含む多くの人命が失われたことに対し、16日声明文を発表した。
-
リック・ウォレン氏、「同性婚への寛容は、承認ではない」
「人生を導く5つの目的」が世界中でベストセラーとなった米メガチャーチ牧師のリック・ウォレン氏は、米テレビ番組「今朝のCBS」に出演し、米国社会を取り巻く倫理、政治、および同性婚の問題について質疑に応じた。
-
衆院選、御心にかなう政党選択を
21日、第63回国政報告会が衆議院議員第一議員会館(東京都千代田区)で行われた。12月16日に投開票が行われる衆院選では、14政党が乱立する中、有権者の間に戸惑いの声が聞かれている。
人気記事ランキング
-
いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
苦しみというプレゼント 菅野直基
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結
-
ワールドミッションレポート(7月2日):バーレーン 湾岸諸国における霊的な戦略拠点
-
ワールドミッションレポート(7月4日):ミャンマーのラフ族のために祈ろう
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に
-
米国の福音派牧師は半数近くが兼業している 調査で判明
-
「苦しみ」と「苦しみ」の解決(8)「建物の話」 三谷和司
-
いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業
-
Gゼロ時代の津波石碑(3)日中韓、泥沼化する「桜の起源」論争 山崎純二
-
篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(233)聖書と考える「キョコロヒー」
-
同志社女子大学とノートルダム女学院高校、教育連携協定を締結
-
日本人に寄り添う福音宣教の扉(225)エンディングを伴走して日本宣教を進めよう! 広田信也
-
ヨハネの黙示録(4)死とハデスの鍵 岡田昌弘
-
シリア首都で教会狙った自爆テロ、25人死亡 現地のキリスト教徒ら、さらなる暴力懸念