Skip to main content
2025年9月16日11時38分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. PR

あなたの支援がケニアの子どもたちを救う メトロ・ワールド・チャイルド

2021年2月15日09時51分
  • ツイート
印刷
関連タグ:メトロ・ワールド・チャイルドビル・ウィルソンケニア新型コロナウイルス
あなたの支援がケニアの子どもたちを救う メトロ・ワールド・チャイルド

私の最高のささげ物は隠れたささげ物

残りの人生の全時間を、私を助けてくれた人たちへの感謝に費やしたとしても、とても足りません。

神は、ニューヨークをはじめ世界各地で活動する私たちの働きを支えてくださる偉大な人々をお与えくださいました。これまでの活動を通じて出会った中でも最も素晴らしい、心優しく謙虚な人たちです。

私たちを支えてくださる方々は、サポートを特別なことと捉えてはいません。イエスが自分にどうしてほしいと思っておられるかを心得えているようです。

でもご存じでしょう、すべてのクリスチャンがそうとは限りません。

何としても他人の注目を集めたいと願い、それを実現するために「自分の」お金を使う人もいます。意味が分かりませんが、どれほど教会に献金しているかを皆に言いふらしたりします。自分がどれほど犠牲を払っているか、什一献金をどれほど忠実にしているかを、周囲の人々に知ってもらいたくて仕方ないのです。

イエスは、与えることは私たちが隠れた所で行うべき「義なる行為」の一つであると明確に語っておられます。

「貧しい人に施すときは自分の前でラッパを吹いてはいけません。それは偽善者が行うことだからです」とイエスは言われ、さらに「施しをするとき、右の手のしていることを左の手に知られないようにしなさい。あなたの施しが隠れているためです」と言われました。

善行は黙って行い、あなたと神だけの秘密にしておきましょう。神はあなたの隠れたささげ物をご存じであり、そういうささげ物を愛されます。なぜなら、それが神へのものであり、神のためのものであり、他意のないことをご存じだからです。

もちろん、イエスへの隠れたささげ物をすれば、あなたは報いを受けるでしょう。しかし報酬がささげ物をする目的ではありません。

ささげ物をするもっとも尊い理由は、それが愛と無私無欲の表れであることです・・・まさに神がそのひとり子を私たちに与えてくださった理由と同じです。

しかもこの贈り物は隠す必要はありません! 多いか少ないかは問題ではありません。

今、神に隠れたささげ物をしてください。神とあなただけが知るささげ物であれば、あなたにできる「最高の贈り物」をしたことをあなた自身も知ることになるでしょう。

あなたは、施しをするとき、右の手のしていることを左の手に知られないようにしなさい。あなたの施しが隠れているためです。そうすれば、隠れた所で見ておられるあなたの父が、あなたに報いてくださいます。
―マタイの福音書6章3~4節―

心をこめて

メトロ・ワールド・チャイルド
創立者・主任牧師 ビル・ウィルソン

■ ビル・ウィルソン牧師からのメッセージ

あなたの支援がケニアの子どもたちを救う メトロ・ワールド・チャイルド

メトロ日本事務局のホームページが開きます

あなたの愛が結ぶ実は想像以上に大きいのです
国際活動部門 シモーヌ・グルーからのレポート

あなたの支援がケニアの子どもたちを救う メトロ・ワールド・チャイルド

私はドイツ出身で、2000年に、メトロ・ワールド・チャイルドで働くためニューヨークに来ました。

最初は道端教会学校の活動を行っていましたが、数年後、世界各地の活動全般を管理することになり、現在に至ります。

この20年間は、活気に満ち刺激的な日々の連続でした。同時に、メトロが子どもたちやその家族に与える影響が広がり続け、今までよりさらに多くの人生に変化をもたらしていることに常に驚いています。

今、私たちが世界各地で支援している子どもたちが、新型コロナウイルス感染症の流行によって、ますます苦境に立たされているのを目の当たりにすると、胸が張り裂ける思いです。

でもそんな中、あなたのような素晴らしいスポンサーや支援者のお陰で、メトロは、彼らが直面する緊急の必要を満たすための活動を通じて神の愛を伝え続けられていることに感謝しています。

ここで、世界各地で、あなたのお祈りと惜しみないご支援が子どもたちにどれほどの変化をもたらしているかをご紹介しましょう。

フィリピンでは、私たちが関わる子どもたちの多くが、巨大なごみ捨て場で育ちます。墓地に住んでいる子どもまでいます。

ロックダウン(都市封鎖)により、極貧層の人々の生活状況はさらに悪化していますが、スポンサーの皆さんのご協力で、メトロは最も緊急性の高い必要を満たし続けています。

実際、メトロの支援が唯一の命綱だという家族も多く、彼らは皆、心から感謝しています。

ルーマニアも厳しい状況ですが、メトロは今年も、最も貧しい地域に住むロマ族(ジプシー)の子どもたち数千人にブーツや手編みの靴下、マフラーや手袋を届けることができました。

持ち物などほとんどなく、社会からも疎外されているこの子たちにとって、そのような愛のこもったシンプルな贈り物は、どれほど大きな恵みでしょう。

あなたのお陰で、子どもたちは「こんなに愛されている」と実感することができるのです!

ハイチでも子どもたちに食料品を配達するとともに、学校再開に向けて学用品なども届けることができました。

ペルーでは、学校の授業がオンラインになりました。現地のメトロチームはこのオンライン授業の中の公式教育プログラムになっていますので、子どもだけでなくその家族にも、毎週、みことばの希望を伝えることができています。

インドでは、ロックダウンだけでなく他にもさまざまな問題があり、希望を失い始めている子どもが大勢います。

「自分は愛され、慈しみを受けている」と再認識してもらうため、メトロは工夫を重ね、子どもたちと安全につながる方法を見いだしました。それによって今、子どもたちを励ますことができています。

南アフリカのケープタウンでは、タウンシップ(黒人居住区)で筆舌に尽くしがたい暴動が多発しているために、メトロが支えている子どもたちとその家族が極度の食料不足に陥っていました。

これに気付いたメトロでは緊急措置を講じ、必要な食料セットを届けることができました。

世界の各地で子どもたちにイエス様の愛を伝えるため、心を尽くして協力してくださるあなたに深く感謝しています。

昨年のような悲惨な一年でも、あなたの思いやりと温かな心は、やはり格別でした。

あなたの支援がケニアの子どもたちを救う メトロ・ワールド・チャイルド
あなたの支援がケニアの子どもたちを救う メトロ・ワールド・チャイルド

メトロ日本事務局のホームページが開きます

※ このページは、広告主の依頼に基づいて作成したページです。
関連タグ:メトロ・ワールド・チャイルドビル・ウィルソンケニア新型コロナウイルス
  • ツイート

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 今の自分のままで幸せだと気付こう 菅野直基

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 篠原元のミニコラム・聖書をもっと!深く!!(244)聖書と考える「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」

  • 聖書のイエス(17)「わたしを見た者は、父を見たのです」 さとうまさこ

  • コヘレトの言葉(伝道者の書)を読む(11)抗黙示思想と今この時のトーブ 臼田宣弘

  • 主につながり、人々を主につなげよう 万代栄嗣

  • ワールドミッションレポート(9月16日):グアテマラ 子どもたちに広がる希望の連鎖

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(12)「苦しみ」から「光」へ 三谷和司

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 新しい発見 佐々木満男

  • 今の自分のままで幸せだと気付こう 菅野直基

  • 「世界で最も優しい裁判官」 フランク・カプリオさん死去、敬虔なカトリック信者

  • 米保守派活動家で熱心なクリスチャンのチャーリー・カーク氏、イベント中に射殺される

  • 石破茂首相が退陣表明、15年ぶりのクリスチャン首相

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 「聖書を読まなかったら、今の自分はない」 元ヤクザの進藤龍也氏と山崎純二氏が対談

  • キリスト教に回心したウィキペディア共同創設者、所属教会を発表

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • イエスの統治を祝う祭典「ジーザス・レインズ」が10周年 ラップ賛美など新しい試みも

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.