Skip to main content
2025年9月7日08時44分更新
クリスチャントゥデイ
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 論説・コラム
  3. コラム

モーセのように生きる 万代栄嗣

2020年9月28日10時18分 コラムニスト : 万代栄嗣
  • ツイート
印刷
関連タグ:万代栄嗣申命記

モーセはモアブの草原からネボ山、エリコに向かい合わせのピスガの頂に登った。…主は彼に仰せられた。「わたしが、アブラハム、イサク、ヤコブに、『あなたの子孫に与えよう』と言って誓った地はこれである。わたしはこれをあなたの目に見せたが、あなたはそこへ渡って行くことはできない。」こうして、主の命令によって、主のしもべモーセは、モアブの地のその所で死んだ。…モーセが死んだときは百二十歳であったが、彼の目はかすまず、気力も衰えていなかった。(申命記34:1~7)

9月21日は敬老の日。教会でも高齢の兄弟姉妹方のさらに健やかであることを祈っております。日本は毎年平均寿命を更新し続けていますが、単に長く生きることが幸せなのではありません。命の長短ではなく、その命の中に神の恵みと栄光を現す賛美、喜びがあふれて祝福されていることが大切なのです。また、命の在り方は、若い兄弟姉妹への模範であり、先輩方の歩みから多くのものを学び、その生き方に倣い、喜びを深めることができるのです。

聖書の人物の中で、長寿を祝うこの日にふさわしい人物として、このモーセの箇所が与えられました。4つのポイントをおさえながら、私たちはモーセのように目もかすまず健康で気力の充実した人生を歩みたいと告白していきたいと思います。

1. 神のご計画に生きるなら必ず祝福される

私たちの人生には、困難や試練があっても神が共におられるから大丈夫だと、モーセを見習って告白しましょう。モーセは旧約を代表する人物ですが、彼の人生は大変な試練の連続でした。誕生して間もなくナイル川に捨てられるという数奇な人生が始まり、神のご計画によりエジプトの王女に拾われ、王宮で育ちます。しかし40歳になったとき、同胞のヘブル人がエジプト人の奴隷使いに打たれているのを見かねて、エジプト人を殺してしまいます。その結果、殺人者として追われることになり、王宮から追放され、世捨て人として荒野で隠れて生きることになります。彼の人生にはさまざまなことが繰り返し起こりました。

人間的にはとんでもない身の上話になるようないろいろな出来事が起こったとしても、神のご計画の中で生きるなら、その人の人生は必ず祝福されます。あなたも神に選ばれ、神の導きと神のご計画の中に置かれていることを感謝しましょう。何があっても神に選ばれた者として私たちの人生は必ず祝福されていくのです。

2. 神の祝福に年齢は関係ない

モーセが神のご計画のために働き出したのは、何と80歳の時でした。たとえ人生の後半で神に出会ったとしても、私たちの人生は必ず祝福されます。モーセは、神の呼び掛けに自身が老齢であることを告げました。しかし神の命令、導きにより、イスラエルの偉大な指導者となっていきました。あなたが高齢になってから神に出会ったとしても、その時からクリスチャンとしての使命が与えられます。私たちは神が召してくださるまで生かしていただけるのです。

3. 人生に軸があるから揺るがない

モーセは40歳まではエジプト人として、80歳までは荒野の世捨て人として生きました。しかし神に選ばれたとき、彼は神のしもべとして神のご計画に用いられたのです。私たちの人生に目標、目的が与えられ何歳で救われても大丈夫! 私たちのアイデンティティーがクリスチャンであるという人生の軸が与えられているからです。このことを感謝しましょう。

4. 与えられた人生を最期まで精いっぱい生きる

与えられた人生を最期の一瞬までモーセのように心身共に壮健に歩ませていただけることを願いましょう。体力は弱ったとしても心は信仰によって生き生きとしていたいと思います。老若男女、共にモーセの生き方を目標にして見習ってまいりましょう。

◇

万代栄嗣

万代栄嗣

(まんだい・えいじ)

松山福音センターの牧師として、全国各地、そして海外へと飛び回る多忙な毎日。そのなかでも宗教を超えた各種講演を積極的に行っている。国内では松山を中心に、福岡、鹿児島、東京、神戸、広島、高松にて主任牧師として活動中。キリスト教界のなかでも、新進気鋭の牧師・伝道者として、注目の的。各種講演会では、牧師としての人間観、ノイローゼのカウンセリングの経験、留学体験などを土台に、真に満足できる生き方の秘訣について、大胆に語り続けている。講演内容も、自己啓発、生きがい論、目標設定、人間関係など多岐にわたる。

また、自らがリーダー、そしてボーカルを務める『がんばるばんど』の活動を通し、人生に対する前向きで積極的な姿勢を歌によって伝え続け、幅広い年齢層に支持されている。国外では、インド、東南アジア、ブラジル等を中心に伝道活動や、神学校の教師として活躍している。

■ 【新企画シリーズ】動画「万代栄嗣のFUKABORI説教論!」

※ 本コラムの内容はコラムニストによる見解であり、本紙の見解を代表するものではありません。
関連タグ:万代栄嗣申命記
  • ツイート

関連記事

  • 人の説明に先行する癒やしの御業 万代栄嗣

  • 主によりつながっている私たち 万代栄嗣

  • 私たちにとっての3つの確かなこと 万代栄嗣

  • “癒やされる信仰”を働かせよう! 万代栄嗣

  • 召された人々の信仰を無駄にしない 万代栄嗣

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 日本人に寄り添う福音宣教の扉(230)「善き隣人」を支えたい 広田信也

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • イエス様は何を祈ってくださるのか 菅野直基

  • ワールドミッションレポート(9月7日):バングラデシュ ビハール族ナディムと聖書の出会い

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 2024年の聖書頒布統計発表、デジタル版が印刷版を初めて上回る

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始

  • チャイルド・ファンド、アフガニスタン東部地震の緊急支援実施へ 寄付の受け付け開始

  • キリストの道 穂森幸一

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司

  • 米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷

  • ウクライナ、米大衆伝道者フランクリン・グラハム氏に勲章授与 人道支援を評価

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始

  • 牧師を辞めた理由は? 元牧師730人を対象に調査 現役牧師や信徒へのアドバイスも

  • 「信教の自由を脅かす」 旧統一協会の解散命令巡り特別集会、西岡力氏らが登壇

  • ウェールズ聖公会、首座主教にレズビアンの女性主教選出 保守派からは強い批判の声

  • 「信仰の実践としてのスピリチュアルケア」 オリブ山病院で第3回臨床牧会教育

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(前半)悪魔の起源 三谷和司

  • 花嫁(32)愛というレンズで 星野ひかり

  • 米カトリック教会で銃乱射事件 ミサ参加中の付属学校の子どもら2人死亡、17人負傷

  • ウクライナ、米大衆伝道者フランクリン・グラハム氏に勲章授与 人道支援を評価

  • アフガニスタン東部地震、死者1400人超 ワールド・ビジョンが緊急支援募金開始

  • 「苦しみ」と「苦しみ」の解決(11)「苦しみ」が始まるまでの経緯(後半)救いの計画 三谷和司

編集部のおすすめ

  • 「20世紀のフランシスコ・ザビエル」 聖心女子大学で岩下壮一神父の特別展

  • 「罪のない赤ちゃんを殺さないで」 東京でマーチフォーライフ、中絶の問題を訴え

  • 教育改革が「日本のリバイバルにつながっていく」 牧師の金子道仁参院議員が講演

  • いのちの言葉聖書学校、日本語クラス2期生7人が卒業

  • 淀橋教会で新主管牧師就任式・祝賀会 金聖燮牧師が6代目に

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2025 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.