Skip to main content
2021年4月17日21時56分更新
Go to homepage
メールマガジン サポーターのご案内
メールマガジン サポーターのご案内
Facebook Twitter
  • トップ
  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
  • 記事一覧
  1. ホーム
  2. 社会
  3. NGO・NPO

ハンガーゼロ、今年は10・11月を「世界食料デー月間」に

2020年9月2日23時10分
  • ツイート
印刷
関連タグ:ハンガーゼロ(日本国際飢餓対策機構)新型コロナウイルス
ハンガーゼロ、今年は10・11月を「世界食料デー月間」に+

10月16日の「世界食料デー」に合わせ、毎年全国各地で啓発イベント「世界食料デー大会」を開催してきたハンガーゼロが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、10月と11月を「世界食料デー月間」として募金への協力を呼び掛ける。コロナの影響で、アフリカでは食料問題がさらに深刻化しており、昨年集まった金額を上回る目標を掲げ、協力を求める。

ハンガーゼロによると、昨年は全国で28のイベントが開催され、1300万円を超える寄付金が集まった。今年の目標額は、それを上回る1500万円。これまで掲げてきた飢餓と貧困の撲滅に加え、コロナの影響で苦しむ現地の人々を支援するため、募金箱を使って、個人はもちろん、会社や教会などでも募金への協力を呼び掛けることで、昨年以上の金額を目指す。

10月16日の世界食料デー当日には、ユーチューブでオンラインイベントを開催し、ライブ配信する。視聴者参加型のイベントを企画中で、まずは千人を目標にユーチューブのチャンネル登録を呼び掛けている。

さらに、使用済み歯ブラシの回収による寄付も受け付けている。1本当たり2円の寄付ができ、昨年は2247本を集めたが、今年は1万本を目標にしている。

ハンガーゼロ、今年は10・11月を「世界食料デー月間」に

今年は集まった寄付金を、アフリカのコンゴ民主共和国、ルワンダ、エチオピア、南スーダン、ケニアの5カ国での支援活動に充てる予定だが、現地は「それまでの食料難や衛生的でない環境に加え、社会封鎖(ロックダウン)や、極めて厳しい経済活動の制限によって仕事が奪われ、生活が困難になっています」という。「ぜひ『アフリカの希望のために』募金協力や新たな取り組みへのご参加をお願いいたします」と呼び掛けている。

寄付は、ハンガーゼロのホームページで受け付けている。

世界食料デー(10月16日):世界の食料問題を考える日として、1979年の国連食糧農業機関(FAO)第20回総会の決議に基づき、国連が81年に世界共通の日として制定した。世界の一人一人が協力し合い、最も重要な基本的人権である「すべての人に食料を」を現実のものにし、世界に広がる栄養不良、飢餓、極度の貧困を解決していくことを目的としている。毎年、世界食料デーの前後には、世界の食料問題に関する政策を議論する世界食料安全保障委員会(CFS)が開催されるほか、世界各地で啓発イベントが行われている。

関連タグ:ハンガーゼロ(日本国際飢餓対策機構)新型コロナウイルス
  • ツイート
▼関連記事を見る  ▼クリスチャントゥデイからのお願い

関連記事

  • コロナの中だからこそ聴いてほしい 横山大輔さんが新作「生きる」

  • ハンガーゼロ、新型コロナで緊急救援募金 支援地で食料配布や保健衛生改善活動

  • アフリカ南部のサイクロン被害、3344の学校が倒壊 ハンガーゼロ

  • 飢餓のない世界を 「ハンガーゼロ・パートナーズ」新設

  • ナイトdeライトとサポートチャイルドの動画作成をクラウドファンディングで ハンガーゼロが呼び掛け

クリスチャントゥデイからのお願い

皆様のおかげで、クリスチャントゥデイは月間30~40万ページビュー(閲覧数)と、日本で最も多くの方に読まれるキリスト教オンラインメディアとして成長することができました。この日々の活動を支え、より充実した報道を実現するため、月額1000円からのサポーターを募集しています。お申し込みいただいた方には、もれなく全員に聖句をあしらったオリジナルエコバッグをプレゼントします。お支払いはクレジット決済で可能です。クレジットカード以外のお支払い方法、サポーターについての詳細はこちらをご覧ください。

サポーターになる・サポートする

新型コロナウイルス特集ページ

人気記事ランキング

24時間 週間 月間
  • 愛知県豊田市の教会でクラスター 大村知事、語気強め「極めて遺憾」連呼

  • ヒルソング・ダラス教会が閉鎖へ、牧師夫妻が献金を私生活に不正使用し辞任

  • ビジネスと聖書(14)人のために祈ると超健康になる 中林義朗

  • イエズス会神父がパワハラか、女性信者が適応障害に 日本管区が調査委設置

  • ペンス前米副大統領が保守派団体設立 プロライフ政策、信教の自由など推進へ

  • 韓国クリスチャントゥデイ、キリスト教の「新聞・ネットメディア」分野で総合1位

  • 日本を愛する日本人でありたい 安食弘幸

  • オンライン礼拝への移行が教会外の人々とつながる助けに 英で報告書

  • 救い・SOZOとは(1)考え方を変える 加治太郎

  • 福島第1原発処理水の海洋放出決定、日本キリスト教協議会が抗議声明

  • 愛知県豊田市の教会でクラスター 大村知事、語気強め「極めて遺憾」連呼

  • イエズス会神父がパワハラか、女性信者が適応障害に 日本管区が調査委設置

  • 神戸女学院大学、新学長に中野敬一氏 「愛神愛隣で学びを他者のために用いる教育へ」

  • ヒルソング・ダラス教会が閉鎖へ、牧師夫妻が献金を私生活に不正使用し辞任

  • ティム・ケラー牧師が語る「死と復活の希望」 末期がんの闘病生活の中で新著出版

  • クリスチャン投資家ビル・ファン氏のアルケゴス社めぐる取引で最大1・1兆円の損失 野村HDなどにも影響

  • 西日本福音ルーテル教会、礼拝休止を休業扱いしコロナ助成金受給 検証委設置へ

  • 日本を愛する日本人でありたい 安食弘幸

  • 英フィリップ殿下死去、カンタベリー大主教「キリスト教奉仕の優れた模範示した」

  • 関東学院大学、新学長に小山嚴也氏 前経営学部長

  • クリスチャン投資家ビル・ファン氏のアルケゴス社めぐる取引で最大1・1兆円の損失 野村HDなどにも影響

  • 愛知県豊田市の教会でクラスター 大村知事、語気強め「極めて遺憾」連呼

  • イエズス会神父がパワハラか、女性信者が適応障害に 日本管区が調査委設置

  • オウム元幹部に牧師が語る「罪人が新しくされるキリスト教の力」

  • 西日本福音ルーテル教会、礼拝休止を休業扱いしコロナ助成金受給 検証委設置へ

  • 神戸女学院大学、新学長に中野敬一氏 「愛神愛隣で学びを他者のために用いる教育へ」

  • ティム・ケラー牧師が語る「死と復活の希望」 末期がんの闘病生活の中で新著出版

  • ヒルソング・ダラス教会が閉鎖へ、牧師夫妻が献金を私生活に不正使用し辞任

  • ジャスティン・ビーバー、イースターに率直な信仰歌った新EP「フリーダム」リリース

  • 神父の言葉で決意 河井克行元法相、無罪主張から一転買収認める

  • 教会
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
  • 宣教
  • 教育
  • 国際
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
  • 社会
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
  • 文化
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
Go to homepage

記事カテゴリ

  • 教会 (
    • 教団・教会
    • 聖書
    • 神学
    • 教会学校・CS
    )
  • 宣教
  • 教育
  • 国際 (
    • 全般
    • アジア・オセアニア
    • 北米
    • 欧州
    • 中南米
    • 中東
    • アフリカ
    )
  • 社会 (
    • 全般
    • 政治
    • NGO・NPO
    • 地震・災害
    • 福祉・医療
    )
  • 文化 (
    • 全般
    • 音楽
    • 映画
    • 美術・芸術
    )
  • 書籍
  • インタビュー
  • イベント
  • 訃報
  • 論説・コラム (
    • 論説
    • コラム
    • 執筆者一覧
    )

会社案内

  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 基本信条
  • 報道理念
  • 信仰告白
  • 論説委員・編集部
  • お問い合わせ
  • サポーター募集
  • 広告案内
  • 採用情報
  • 利用規約
  • 特定商取引表記
  • English

SNS他

  • 公式ブログ
  • メールマガジン
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • RSS
Copyright © 2002-2021 Christian Today Co., Ltd. All Rights Reserved.